ノンノモデル西野七瀬のアイドルメイク、この3点でマネできる!

2017.01.23更新日:2018.05.09

たくさんの人から注目されるお仕事の“アイドル”。いつ、どんな時も好感度を狙えるメイクを西野七瀬のお仕事シーンから学びましょう♪
アイドル風なら▼

可愛い&ピュアなメイク

潤んだ目元と、ぷるんとリップ♡ 清楚な雰囲気を残しつつ、ちょい甘ニュアンスのナチュラルメイクに!
使うアイテムはコレ!

A 使い方次第で、ナチュラルも、目元盛りも楽しめちゃう! シーンに合わせてさまざまに組み合わせて。
インテグレート トリプルレシピアイズ
BR703¥1500(編集部調べ)/資生堂
B アイシャドウ&チークがセットになったパレット。暖色がベースの温かみのあるメイクに。
シュウ ウエムラ プレイデート アイ&チーク パレット
ピンク サンデー¥6800(限定発売中)/シュウ ウエムラ

C コシのある筆で、極細ラインもインラインも簡単に。お湯落ちタイプでメイクオフもラク♪
フローフシ モテライナー
BrBk¥1500/フローフシ
D 肌なじみがよく、ぽってりジューシーなリップがワンストロークでゲットできる♡
ジルスチュアート ジェリーリップグロス
07 ¥2200/ジルスチュアート ビューティ(2月3日発売)

この3ポイントでまねできる!▼▼

下まぶたハイライトと目尻シャドウでまあるい目元に

1 Aの♥をチップに取り、目頭→目尻に。粘膜にものせると、白目がうる♡

2 Bの左の色をブラシに取り、上まぶたの目尻→下まぶたの目尻から5mm程度までのせ、少しタレ目っぽく見せて!

インラインは茶色で優しく (EYE LINE)

上まぶたの半分からCでアイラインを。目尻は少し下げて、さりげなく目元を強調。

ピュア見え確実なグロスを (LIP)

Dを唇の輪郭に沿ってじかに塗る。可愛らしさがアップする赤系の色がオススメ♪

ノンノ3月号では、七瀬のアイドルメイク&暁子の局アナ風メイクをお仕事シーン別に紹介♪

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0