ヘアが可愛い女子は「巻き髪」上手。ダウンスタイルもヘアアレンジも、どちらもこなれ度UPできる巻き髪講座を開講! ボブ&ミディアムヘアさんの全体巻きを解説するよ♪ 今っぽく見えるふんわりエアリーなダウンヘアは全体のMIX巻きが必須。ボブ&ミディアムレングスさんのための基本プロセスを詳細解説!
【使用するコテ】
サロン センス 300カールアイロンKHR-1200 ¥4980(編集部調べ)/小泉成器
短いえり足は外巻きのみ。表面をMIX巻きにするのが簡単テク!
▼ 画像をスライドしながら、超ていねい解説でプロセスをチェック!
14/14
1/14
2/14
3/14
4/14
5/14
6/14
7/14
8/14
9/14
10/14
11/14
12/14
13/14
14/14
1/14
❶【写真のようにブロッキング】耳前の毛束を残し、後ろの髪を耳上と耳下の2段にブロッキングしておく。
❷【耳下の髪は外巻きに】短くて巻きにくい一番下の髪は、3か所に分けて毛先を外ハネにしておくだけでOK!
❸【ハチ上と下でブロッキング】耳上の髪をハチ上と下で2段にブロッキングをして片側を縦に4等分する。
❹【顔回りはリバース巻きに】ヘアアイロンのクリップを下に。アイロンが縦になるよう、下からAの毛束の真ん中を挟む。
❺【外側に巻いたらアイロンを下に】毛先まで外側に回転させて巻く。アイロンを下にずらし毛束の上側を抜きながら滑らせて。
❻【Bの毛束をフォワードに】ミディアムはアイロンが縦になるよう意識。クリップを上にして毛束を挟み巻き始める。
❼【内側に髪を巻き込む】ヘアアイロンを内側に回転させて、毛先まで巻き込む。5と同様に滑らせて。
❽【片側4ブロックを巻いたところ】ミディアムは細かめに巻くのがポイント。片側4ブロックずつ分け、外→内→外→内に巻く。
❾【反対側も最初はリバースに】ヘアアイロンのクリップを上にして毛束中央を挟み、リバース巻きにしていく。
❿【毛束を外側に巻く】ヘアアイロンを外側に回転させ毛先まで巻く。5と同様にアイロンを滑らせて。
⓫【後ろの毛束はフォワードに】アイロンのクリップを下にして、毛束中央を挟む。アイロンは縦になるように!
⓬【毛束を内側に巻く】アイロンを内側に回転させて、毛先まで巻く。同様にその後ろの毛束も繰り返し、8の状態に。
【ここまでの仕上がり】ヘアアイロンを縦にしながら巻くことで、ボリュームを抑えた巻き状態に仕上がる。
⓭【根元から毛束を崩す】シャンプーするみたいに、根元からしっかりと手ぐしを入れて毛束を散らしながら崩す。
ゆるさ&ドライ質感があれば ミディアム巻きは成功!
コンビトップス¥6900/titty&Co.ルミネエスト新宿店 パンツ/私物
アイロンを横にして巻くと三角フォルム&ボリュームが出すぎ!
NG巻きに注意してトライ★
2017年6月号掲載