セルフでできる★夏ネイル&ペディキュアの最旬&簡単アートを伝授!

2017.05.12更新日:2018.01.09

ネイルMAX3本で、夏の人気デザインにトライしよっ♪

この夏のトレンドにマッチする指先になってこそおしゃれ上手♡たった3本のネイルさえあればできて、センスだって輝いて見えるプロ直伝のアートをご紹介。

【1】超PINK♡ なイケてるアートはコレ!

ピンクの濃淡プラス、ラメ、クリア、すりガラスと3 種の質感も掛け合わせて甘くて涼しげな指先に。

▼ 使用アイテム

ベースにしたいカラーを塗ったあと、乾いたことを確認してから残したい部分にマスキングテープを貼り、上から別のカラーを塗り重ねて。テープを貼ることで、直線もキレイに塗れる! 
  • フルーツジュース ネイルズ 68 ¥1500/ジルスチュアート ビューティ(限定発売中) 

  • スピーディフィニッシュ 109 ¥600/リンメル 

  • ケイト ネイルエナメルカラー RD- 1 ¥360(編集部調べ)/カネボウ化粧品

【2】マットな質感でおしゃれ映え♡

ドット×ラインアートにマットトップコートを塗ればひと味違った雰囲気に。

▼ 使用アイテム

ホワイトの細筆ネイルなら、ラインとドットが描きやすい。仕上げはRMKのマットトップコートを。
  • ネイルポリッシュ 902¥1500/エッシー

  • ネイルアートライナー 06 ¥1500/ジル スチュアート ビューティ

  • マットトップコート ¥1500/RMK Division(4月28日発売)

【3】綿棒で作るボーダーアート

薬指のボーダーがアクセント。綿棒で簡単に描けるから、ぶきっちょさんでも気軽にトライできるはず。

▼ 使用アイテム

発色の鮮やかな3色で夏らしくポップに仕上げて。
  • ザ ネイルポリッシュ Montauk Wind ¥1800/ADDICTION BEAUTY(4月28日発売)

  • ネールカラーa PK ¥600/エテュセ(5月11日限定発売)

  • ケイト ネイルエナメルカラー YL-1¥360(編集部調べ)/カネボウ化粧品

綿棒でボーダー
TIPS
綿棒の先にネイルをつけて描くとクラフト感のあるボーダーに。

【4】ラメネイルはスポンジを使えばたっぷりつく!

ベースはクリア。ブルーとピンクのネイルをランダムに塗ったら、スポンジを使ってラメを狙い通りに重ねてね。

▼ 使用アイテム

クリアベース×大粒ラメを使ったアートなら、夏っぽさ全開に!
  • ネイル カラー 585¥700/レブロン(5月22日発売)

  • デュカート ナチュラルプレミアムネイルカラー 03¥900/シャンティ(4月23日発売)

  • シンフルカラーズネイル エナメル 084 ¥450/レブロン

スポンジで大粒ラメだけのせる!
TIPS
ラメがうまく塗れない時は、ラメネイルをスポンジにのせる。
余分なネイルをスポンジに染み込ませ、ラメだけ狙い通りにON!

▼ ペディキュアは次のページ!

【5】ウエッジに合うネイルはディープブルーで夏っぽく!

今季たくさん出ている深めのブルーネイルはペディキュアにぴったり。ゴールドのラメネイルを仕上げにトッピングすると海っぽい♡

▼ 使用アイテム

ランダムに白とゴールドのネイルを縦方向にシュッと重ね塗りして。
  • ネイル カラー ポリッシュ 08 ¥2500/SUQQU(5月1日発売)

  • ラ ラッククチュール 80 ¥3200/イヴ・サンローラン・ボーテ 

  • ケイト ネイルエナメルカラー GD-1¥360(編集部調べ)/カネボウ化粧品

【6】簡単カワイイマーブルデザイン

ピンクをたっぷりめに塗ったあと、乾かないうちに白でマーブルに。

▼ 使用アイテム

ベースカラーに、ごく近い色のピンクを2 色使っているところがポイント。白のマーブルは難しく考えず、感覚的にブレンドしてみてね。
  • スウィーツ スウィーツ ネイルパティシエ 69 ¥360/シャンティ

  • スウィーツ スウィーツ ネイルパティシエ 70 ¥360/シャンティ

  • ネイルポリッシュ09(P)¥1500/RMK Division(4月28日発売)

マーブル模様は2ステップで
TIPS
ベースのピンクをたっぷりめに塗ったら、白ネイルを即垂らす。
白ネイルの筆先でざっくり混ぜるようにするだけ。手早くね!

【7】メタリックなラインアート

シルバーとゴールドの細筆ネイルで、中央にラインを描くだけ。エッジーな雰囲気♪

▼ 使用アイテム

ペディキュアだからこそ、べースカラーはこれくらい派手色をチョイスするのも楽しい!
  • ディオール ヴェルニ 445 ¥3000/パルファン・クリスチャン・ディオール(4月21日限定発売) 

  • ネイルアートライナー 11 ¥1500/ジルスチュアート ビューティ

  • ネイルアートライナー 10 ¥1500/ジルスチュアート ビューティ

【8】ストーンアートはビジューっぽくすると取れにくい

ストーンアートはこんなふうに複数使ってかませるようにすると落ちにくくなるよ!

▼ 使用アイテム

ストーンをつけたあと上からたっぷりめにトップコートを塗って。
  • エレガンス ネイルケア カラー 01 ¥2500/エレガンス コスメティックス

  • ネイルカラーA S105 ¥1200/アナ スイ コスメティックス 

  • デュカート アソートネイルストーン ST-04 ¥480/シャンティ

ストーンは複数づけで固定
TIPS
ストーンはトップコートで装着。複数組み合わせると落ちにくい。

2017年6月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0