初心者必見! アイラインの上手な描き方を超ていねい解説 【可愛いの基本ビューティ】

2020.01.26

可愛くて失敗ナシ! アイラインを丁寧解説!

締タレ目アイラインの描き方を、H&M野口さんが優しい解説でレクチャー!



\ 使うアイテムはコレ!

濃いめブラウンのリキッドアイライナー

キャンメイク ラスティングリキッドライナー 02

¥900/井田ラボラトリーズ

ブラウンの優しさと黒の引き締め感のいいとこ取り。



◀◀プロセスをスライド!▶▶

1/10

2/10

3/10

4/10

5/10

6/10

7/10

8/10

9/10

10/10

1 まつげに触るように、中央から埋める

黒目の上からスタート。アイライナーの筆先を下から入れ、まつげの根元に触れるように、小刻みに動かしながら隙間を埋める。

2 まつげの上からいきなり描くと目が小さく見える

"くっきり&はっきり"とまつげの上から、ライン=線として分かるようなアイラインを描くと、実は目が小さく見えちゃうんだって!

3 目尻側のまつげのキワを埋める

の続きから、目尻側のまつげがなくなる部分まで、まつげの隙間をアイライナーで埋める。この時も根元の毛に触れながら描く。

4 目頭もまつげが生えている部分まで

まつげの根元の毛に触れながら、目頭側のキワの隙間を埋めていく。線を引くのではなく、"埋めて×締める"のが基本の描き方。

5 アイラインの土台が完成♡

でアイライナーを下から入れ、まつげのキワ下側の隙間を埋めた状態。これだけでも、目元が引き締まった印象に。

6 まつげの上からキワを埋める

今度はアイライナーの筆先を上から当てて、まつげの根元に触れながら隙間を埋めていく。中央→目尻→目頭の順はと一緒。

7 目尻のラインをなだらかに下げる

目尻の切れ目の内側、粘膜に近い部分の角度に沿って、目尻のラインを下げながら描く。鏡を正面で見ながら、好きな長さに調整を。

8 目尻をハネ上げすぎるとキツい印象に見えちゃう!

目尻をハネ上げる"キャットライン"は、ファッションによっては可愛いけれど、デイリーメイクではキツく見えやすいみたい……。

9 目を開けて目尻だけなぞって強調

で描いたラインのすぐ上を、鏡を正面で見ながらなぞってやや太くすると、目を開けた時にタレ目ラインがチラ見えして可愛い。

10 締まってるのに優しげeyeの完成♡

上まつげのキワを上下から埋め、瞳の近くを引き締めているので"黒目がち効果"が。目尻のタレ目具合は、好みやシーンで変えても。

    

\ コレもおすすめ!


コフレドール フレーミングペンシルアイライナー BR-37

¥2500(編集部調べ)/カネボウ化粧品

するっとなめらかな描き心地。

ペンシルライナーはぼかしやすく、アイシャドウとのなじみがいい。リキッドよりもさらに優しい印象を作る時に最適。

エスプリーク ビューティフルステイ リキッドライナー BK001

¥2100(編集部調べ)/コーセー

ツヤのある色っぽラインが描ける。



黒の引き締め度は最強レベル! 目力を強くしたい日、濃いリップメイクをする日などは、このクッキリ感がありがたい!

優しい笑顔を引き立てるのは優しいブラウンラインでした

ワンピース¥8000/ハニーサロン原宿店(Honey Salon by foppish) イヤリング¥2400/サンポークリエイト(アネモネ)



教えてくれたのは

ヘア&メイク 野口由佳さん

ナチュラルっぽいのに、激可愛いメイクに定評があり、アイドルや女優からもご指名を受けるほど大人気のアーティスト!



2020年3月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0