目力1日キープ! ボリューム美まつげ何でもQ&A【可愛いの基本ビューティ】 

2021.01.28

湿気に負けない! マスクでも、目力1日キープ くるんと"ボリュームまつげ"の基本

  まつげこんな時どうする? Q&A  

マスカラタイプ別、正しい落とし方を教えて

WPはコットンで10秒じんわり

10秒!

WPマスカラはポイントメイクリムーバーを使って丁寧にオフするよう心がけて。ゴシゴシこすったりせず10秒程度じんわり押さえつけるだけで、スルッと簡単に落とせるよ。


お湯落ちは、まつげを挟んでふやかす

指でふやかす

直接お湯をバシャバシャかけたり、ゴシゴシこすったりするとかなりの負担になるのでNG。お湯でぬらした指で挟み込むようにつまみ優しくオフして。

毎日のマスカラ&ビューラーでまつげは傷まない?

まつげ美容液、ちゃんと効きます!

正しい使い方をしていればダメージは防げるけど、+αのケアをすれば、美まつげをしっかりキープできる。まつげ美容液なら1本1本が太く長くなって素まつげのボリュームもアップするので使ってみる価値アリ。

シィル ブースター ラッシュ セラム

¥4200/ランコム

まつエクにも対応。コシのある太いまつげに導く美容液は、濃密まつげを目指せる。

今っぽくなれるカラーマスカラ、何色がオススメ?

明るいオレンジ!

マスク生活でリップやチークを楽しめない分、まつげでカラーメイクを楽しむのも◎。トレンドのオレンジなら黒の上に重ねてもしっかり発色するし、他のメイクとのバランスもとりやすくてオススメ!

トーン ロング ラッシュ マスカラ04

¥2800/トーン

まつげの上でもしっかり発色するメタリックパールを配合し、フレッシュなオレンジを楽しめる。カールのキープ力も抜群! 

カールが下がった時、キレイに直す方法を教えて!

指の摩擦で即席上げ!

夕方に下がってきたまつげを、ホットビューラー代わりに温めた指でカールを復活させる。指同士でこすってまつげに当ててみると意外と上がるのでお試しあれ!


韓国では、竹串をあぶって使うらしい!?

マスカラを塗った後にあぶった竹串をまつげに当てるとしっかり上がる、と人気。金属ではないので、マスカラ液がはがれる心配もないみたい。

教えてくれたのは

ヘア&メイク

paku☆chanさん

ヘア&メイクpaku☆chanさん

Three PEACE所属。理論とトレンドの合わせ技で、多くの女性誌で活躍中。アーティストからの指名も多く、落ちないテクニックにも精通した、大人気ヘアメイク。

2021年3月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0