ヘアアレンジ&ヘアケア

2024年版【韓国風ヘアアレンジ15選】簡単にできる髪型を解説

2024.06.21

韓国風ヘアが人気って聞くけど、結局「”韓国風” って何?」に答えるべく、K-POPアイドルや韓国の俳優の髪型をお手本にnon-noモデルが実演!誰でも簡単に真似できる韓国風ヘアアレンジのつくり方を、分かりやすく解説していきます♡

韓国風ヘアとは?韓国のアイドルや俳優の髪型から考えたポイント5つ

Point1

ツヤ感が際立つナチュラルなスタイル

Model:Mayuu Yokota Photo:Takao Sakai(aosora/model)  Kaho Yanagi(still) Hair & Makeup:Rei Fukuoka(TRON) Styling:Aino Masaki

韓国風ヘアに仕上げるポイントはツヤ感。髪表面のツヤ感を引き立たせ自然体なヘアスタイルが、韓国風ヘアに近づくコツ。

韓国の大人気ガールズグループ「LE SSERAFIM」のKAZUHA(右)や、ドラマ『わかっていても』で注目を浴びた俳優のハン・ソヒ(左)のような、ナチュラルなのに目を引くストレートヘアを真似したい!

Point2

くびれ巻きで韓国発の「ヨシンモリ」をイメージ

モデル/馬場ふみか 撮影/熊木優(io・モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/ミク

“女神ヘア”を意味する「ヨシンモリ」。気になるフェイスラインを自然にカバーしつつ、小顔ヘアの王道フォルム「ひし形」に見えるのがポイント!基本的な「平巻き」と「リバース巻き」だけで簡単にできるヘアスタイル!

Point3

顔回りの“もみれ毛”を意識したヘアカット

モデル/貴島明日香 撮影/花村克彦(モデル) 新谷真衣(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/松尾正美 

顔回りにレイヤーを効かせるのも韓国ヘアのポイント!「もみあげの後れ毛」=“もみれ毛”を意識したヘアカットが重要に。アップの日も下ろす日も「もみれ毛」があると横顔が映える!

▶【韓国風もみれ毛の作り方】おしゃヘアの決め手「もみれ毛」のカット法&アレンジテク

Point4

Y2K風orドリーミーな三つ編みヘア

韓国風ヘアアレンジの定番となった三つ編みはY2K風の“強め三つ編み”orドリーミーな“甘め三つ編み”に2極化!“強め三つ編み”のアイコンは"平成み"を感じるコンセプトが話題のNewJeans、“甘め三つ編み”のアイコンは新生ガールズグループillitがお手本♡

NewJeansみたいなY2K風三つ編み

モデル/鈴木ゆうか 撮影/野田若葉(TRON・モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/NAYA スタイリスト/石田綾

illitみたいなドリーミーなおさげ三つ編み

モデル/鈴木ゆうか 撮影/野田若葉(TRON・モデル) 新谷真衣(物) ヘア&メイク/鈴木海希子 スタイリスト/松尾正美

Point5

毛先をツンツンさせたカチモリヘア

モデル/紺野彩夏 撮影/榊原裕一(モデル) 柳香穂(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/松尾正美 

毛先をあえて残すまとめ髪は韓国で“カチモリ”と呼ばれ、今大人気♡バームを使ってタイトに仕上げることで、おだんごから散らした毛先が際立つよ。

ストレートアイロンで【前髪あり×ツヤストレート】

K-POP界の今をときめく存在、IVE・ウォニョンみたいな前髪ありのストレートヘアが憧れ。ナチュラルなのに目を引くストレートに仕上げるコツは、軽やかさとツヤ感♡

鈴木ゆうかの韓国風前髪ありのストレートヘアイメージカット
モデル/鈴木ゆうか 撮影/野田若葉(TRON・モデル) 田村伊吹(物)ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク 

使用したスタイリング剤はこちら!

プロスタイルフワリエ ベーストリートメントシャワー 280ml

熱から髪を守るアイロン前のミスト

a 熱ダメージから髪を保護。寝グセもリセット。

ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー シャインモイスト 精油ヘアオイル60ml

軽やかにツヤを与えるヘアオイル

b ライトなツヤが今どき。シトラスフローラルの香り。

つくり方

韓国風ストレートヘアのプロセス1

1 髪全体をブラッシング

まずは手持ちのブラシでブラッシング。絡まりをほどき、毛流れを整えるだけで仕上がりがキレイになるよ。

韓国風ストレートヘアのプロセス2

2 ミストを吹きかける

アイロンを当てる前にaのミストを髪全体にオン。中間〜毛先は特にしっかりとかけて、ダメージを防止!

韓国風ストレートヘアのプロセス3

3 120℃でストレートに

毛束をざっくり持ち、根元のほうから少し引っ張る感覚で滑らせていく。毛先は自然にゆるく内へ向けてもOK。

韓国風ストレートヘアのプロセス4

4 オイルをなじませる

bのオイルを2プッシュほど手に取る。中間〜毛先の髪全体になじませた後、残りをトップ~中間の表面に。

韓国風ストレートヘアのバック&サイド

ストレートアイロンで作るヘアアレ。基本の使い方から、好印象アレンジまで!

顔回りにくびれをつくる【ヨシンモリヘア】

韓国語で”女神ヘア”を意味する”ヨシンモリ”はくびれ巻きで再現!顔回りの髪をリバース巻きにして“くびれ”をつくる髪型は、韓国風ヘアの王道。不器用でもすぐに再現できる簡単テクニックを伝授!

馬場ふみかのヨシンモリヘアのイメージカット
モデル/馬場ふみか 撮影/熊木優(io・モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/ミク

使用したスタイリング剤&コテ

ヨシンモリヘアで使用する32mmのコテとスタイリング剤

a キープ力を高めるローション

アイロンの熱を味方に、瞬時に形づけ。

b 32mmのカールアイロン

長めレングスのくびれ巻きに最適な32 mm。

c ニュアンスを作るバーム

仕上げは束感ニュアンス出しが得意なバームを。

ヨシンモリヘアのビフォー

つくり方

ヨシンモリヘアのプロセス1

1 サイドをブロッキング

「くびれ巻き」を作るサイドの髪を上下半分にブロッキング。カールローションを塗布後、完全に乾かす。

ヨシンモリヘアのプロセス2

2 毛先を内巻きに

毛先をヘアアイロンで挟み、半回転させたら、スーッと毛先に向かってアイロンを抜いて自然な内巻きに。

ヨシンモリヘアのプロセス3

3 毛束中間を反らせる

と同じ毛束を持ち、耳下くらいの高さで外側に反るようにアイロンで挟む。そのまま毛先まで滑らせて。

ヨシンモリヘアのプロセス4

4 上の段も同じように

ブロッキングを取り、こめかみの毛束を残す。こめかみ以外の上の段のサイドをと同様に内巻きにする。

ヨシンモリヘアのプロセス5

5 サイドの中間を反らす

と同様に、の毛束の耳下の位置をヘアアイロンで挟んで、外側へカーブする動きをつける。

ヨシンモリヘアのプロセス6

6 バックは外ハネ巻きに

後ろの髪は毛先をヘアアイロンで挟んで外ハネに1回転。毛量が多い人は上下にブロッキングしたほうが◎。

ヨシンモリヘアのプロセス7

7 こめかみをリバースに

で残したこめかみの毛束をリバース巻きに。アイロンを後ろへ引きながら毛先まで滑らせるのがコツ。

ヨシンモリヘアのプロセス8

8 同じ毛束を内巻きに

でリバース巻きにした毛束を、根元から毛先へアイロンを内巻きに通す。このひと手間で毛束がなじむ。

ヨシンモリヘアのプロセス9

9 バームで毛束を調整

バームを指先になじませ、のリバース毛束を際立たせたり、サイドのS字毛束となじませて調整を。

ヨシンモリヘアのサイド
ヨシンモリヘアのバック

〈合わせて読みたい〉小顔効果に美人度までアップ! 「くびれ巻き」HOW TO、簡単ヘアアレンジまで全解説!

顔回りのレイヤーを強調した【ニュアンス束カール】

顔回りにレイヤーを効かせたヘアスタイルも、韓国トレンドの一つ。顔回りの毛束を内側にワンカールさせ、後ろ側の髪と段差をつけて。カールや毛束は作りこみすぎず、ニュアンス程度にとどめるのがこなれ見えのコツ!

鈴木ゆうかの韓国風ニュアンス束カールヘアのイメージカット
モデル/鈴木ゆうか 撮影/野田若葉(TRON・モデル) 田村伊吹(物)ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク

使用したスタイリング剤

レック スタイリング ムービングワックス パリ 60g

束感をホールドする固めワックス

束感もカールも、作り込みすぎずに仕上げてくれるワックス。こなれたニュアンスを演出。

つくり方

ニュアンス束カールヘアのプロセス1

1 根元~中間をストレートに

アイロンを120℃に設定。両サイドとバックを二つに分け、根元~中間をストレートに。毛先は自然なほうが束感と相性◎。

ニュアンス束カールヘアのプロセス2

2 前髪を180℃で立ち上げる

前髪をセンターで分け、それぞれ根元が立ち上がるように軽くカール。短い部分が残っても、しゃれた後れ毛に見える!

ニュアンス束カールヘアのプロセス3

3 顔回りの毛束を内巻きに

顔回りの毛束を少し取り、毛先を180℃で内巻きにする。毛先が軽く内側に流れるくらいが"いいニュアンス"だよ!

ニュアンス束カールヘアのプロセス4

4 耳後ろにもワンカール

の顔回りの毛束を残して両サイドを耳にかける。耳後ろの毛束を少し取り、同じように毛先のみを軽く内側にクセづけ。

ニュアンス束カールヘアのプロセス5

5 カール部分にワックスをオン

ワックスを少し指先になじませて、顔回り&耳後ろのカール部分にのみつける。ラフな束感がこなれ見えのポイント。

ニュアンス束カールヘアのサイド

ストレートアイロン1本でできる束カールヘアアレンジ

ストレートアイロン1本で簡単【ウェーブヘア】

鈴木ゆうかの韓国風ウェーブヘアのイメージカット
モデル/鈴木ゆうか 撮影/野田若葉(TRON・モデル) 田村伊吹(物)ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク

気合いを入れたい日は、個性際立つウェーブヘアでドレスアップ。参考にしたいのはIVEのウォニョンやNMIXXのソニュンの巻き髪スタイル。ストレートアイロンだけで左右にウェーブを作る方法を伝授!

使用したスタイリング剤

手ぐしが通せるケープ ふんわりスタイル用 無香料 140g

ふんわり固めすぎない絶妙スプレー

固めすぎず崩れない、絶妙なキープ力のスプレーがウェーブにマッチ。ふんわり感も。

つくり方

韓国風ウェーブヘアのプロセス1

1 ウェーブは細い毛束で

上の写真の耳前に垂らした毛束が、1度に取る量の目安。しっかりと形をつけたい時は細めがGOOD。

韓国風ウェーブヘアのプロセス2

2 耳上を内巻きにする

アイロンを200℃に設定。顔回りの毛束を少し残したら、耳上に"C"の形をイメージしてカールを作る。

韓国風ウェーブヘアのプロセス3

3 熱を冷ましてカール定着

カールをしっかり定着させるため、②でつけた形が少しオーバーになるよう毛束を持ったら、4秒キープ!

韓国風ウェーブヘアのプロセス4

4 すぐ下を逆向きにカール

で完成したカールのすぐ下に、逆向きのカールを作り、また冷ます。これを毛先まで&全体に。

韓国風ウェーブヘアのプロセス5

5 顔回りは耳上を内巻きに

で残した顔回りの毛束は、耳上を軽く内巻きに。サイドのカールと調和し、前髪とのバランスもとれるよ!

韓国風ウェーブヘアのプロセス6

6 髪全体にスプレーを

全体を巻き終えたら、スプレーをふんわりオン。手ぐしを通してなじませたらウェーブヘアの完成!

韓国風ウェーブヘアのサイド

毛先をラフに散らす【カチモリ】

おだんごヘアを今っぽく更新するなら、韓国で“カチモリ”と呼ばれる、毛先を散らしたまとめ髪に挑戦!バンスクリップを合わせればおしゃれ度も上昇。

小宮山莉渚のカチモリヘアのイメージカット
モデル/小宮山莉渚 撮影/熊木優(io・モデル) 上田祐輝(物) ヘア&メイク/加藤志穂 スタイリスト/加藤千尋

つくり方

カチモリヘアのプロセス1

 全体にオイルをなじませ手ぐしでラフにまとめる。えり足の毛を残し毛束を上にねじって。

カチモリヘアのプロセス2

 ねじった部分全体を覆うように三角クリップをON。大きめサイズでしっかり固定しよう。

カチモリヘアのプロセス3

 ねじりの斜め下に、もう一つのクリップをプラス。鏡で正面から見えるかチェックして。

カチモリヘアのプロセス4

 残ったえり足の毛と前髪にオイルを少量なじませ、ほんのり束感をつけつつ整えれば完成!

カチモリヘアのサイド

【ボブアレンジ】カフェに行く日のZIPニット×カチモリヘア

ハーフアップカチモリ

ロングヘアさんが簡単に印象チェンジするなら、ハーフアップカチモリがおすすめ。手本にしたいのがNew Jeans・ヘリンのハーフアップ。毛先を長めに散らしたラフなヘアスタイルを真似したい!non-noでは、さらに親近感&可愛げも盛れるヘアクリップを使ったアレンジをご紹介!

香音のハーフアップカチモリイメージカット

つくり方

ハーフアップカチモリのプロセス1

 耳の上から後頭部へ斜め上に向かって髪をラフに束ね、ゴムで結んでハーフアップに。

ハーフアップカチモリのプロセス2

 結んだ毛束を3等分にする。毛束を1つ取り、ぐるぐるとねじって結び目近くで丸める。

ハーフアップカチモリのプロセス3

 2で結び目近くに丸めた根元を、小さめのクリップで固定。他2つの毛束も同様に。

ハーフアップカチモリのプロセス4

 最後に、結び目の上下に大きなクリップをランダムにONして遊び心をプラス。

バンスクリップを使ったハーフアップカチモリ

【ロングアレンジ】新歓BBQの日のポロニット×ハーフアップヘアアレ

【強め三つ編み】ヘアアレンジ3選

New Jeansやaespaのようなエッジの効いた”強め三つ編み”ヘアがブーム!Y2Kムードたっぷりなヘアアレンジを3つご紹介します!

韓国風”強め三つ編み”とは?

・三つ編みは細かめがポイント

・シルエットはキュッとタイトめ

韓国風強め三つ編み

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんご

1990年代に超ブームになった毛先がツンツンしたおだんごに、顔回りの細かい三つ編みがまさに今どき!

出口夏希のマイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのイメージカット
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda

Side

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのサイド

Back

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのバック

つくり方

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのプロセス1

1 センターパートにきっちり分ける

コームの柄を使ってセンターパートに。柔らかいワックスで表面をタイトにまとめて。

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのプロセス2

2 耳の前後の束を残して1本に結ぶ

コームで髪をタイトにまとめたら、耳の前後の毛束を少量残して低めの位置で1本に結ぶ。

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのプロセス3

3 残した髪を三つ編みに

耳の前後の髪をそれぞれ三つ編みに。下向きに細かく編んで、最後は固めのワックスをつけて留める。

マイクロ三つ編みの90’sツンツンおだんごのプロセス4

4 後ろの髪をおだんごにまとめる

1本に結んだ毛束をねじりながら結び目に巻きつけて、毛先を残しアメピンで固定して。

簡単なのに、秒可愛! 強め三つ編みで韓国風ヘアアレンジ

韓国風強め三つ編み

エッジを効かせた三つ編みポニーテール

ポニーテールにするなら、ただ結ぶんじゃなくてひとクセ加えたいところ。三つ編みにするだけで即クールに!

出口夏希のエッジを効かせた三つ編みポニーテールのイメージカット
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda

Back

エッジを効かせた三つ編みポニーテールのバック

つくり方

エッジを効かせた三つ編みポニーテールのプロセス1

1 トップの毛束を残してまとめる

髪をセンターで分けたら、前髪より上の髪を左右一束ずつ残して後ろでポニーテールに。

エッジを効かせた三つ編みポニーテールのプロセス2

2 ポニー部分を複数本の三つ編みに

ポニーテールを5〜6等分し、それぞれ三つ編みにして細いゴムで結ぶ。毛先は長めに残す。

エッジを効かせた三つ編みポニーテールのプロセス3

3 顔回りの髪も細かく編む

残した髪を、それぞれ三つ編みに。ゴムで結ばず固めのワックスでつまむように固定を。

三つ編みブーム到来中!エッジをきかせた三つ編みポニーでクールにヘアアレンジ

韓国風強め三つ編み

細め三つ編みでゆるダウンヘア

細かい三つ編みがアクセントのダウンヘアは、全部編まずにところどころに数本作ることで、強すぎないゆるさも。

出口夏希の細め三つ編みでゆるダウンヘアのイメージカット
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda

Back

細め三つ編みでゆるダウンヘアのバック

つくり方

細め三つ編みでゆるダウンヘアのプロセス1

1 ラフに分け目を7:3にする

髪をかき上げながら、7:3にトップの髪を分ける。分け目をピシッとさせないのがカギ。

細め三つ編みでゆるダウンヘアのプロセス2

2 ランダムに細い三つ編みを作る

顔回りは残し、4〜5本ほど細い三つ編みに。根元~毛先にかけてきつくなるように編む。

細め三つ編みでゆるダウンヘアのプロセス3

3 髪に束感を出してクリップを

バームやワックスで毛先と髪全体に束感をつけたら、三つ編みの結び目にクリップをON。

いまどき三つ編みヘアアレは、細かい三つ編みがアクセントのダウンヘア!

【甘め三つ編み】ヘアアレンジ3選

TWICE やillitのような、少女のような儚い甘さが手に入る”甘め三つ編み”。簡単なのに秒で可愛くなれるヘアアレンジを3つお届け。

韓国風”甘め三つ編み”とは?

ふんわり柔らかいシルエットがカギ

ルーズなニュアンスで抜け感を

韓国風甘め三つ編み

カチューシャ風ゆるふわ三つ編み

顔回りをキュートに演出するカチューシャっぽく。編み込みと三つ編みのWで作っちゃおうって作戦♡

出口夏希のカチューシャ風ゆるふわ三つ編み
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda

Side

カチューシャ風ゆるふわ三つ編みのサイド

つくり方

カチューシャ風ゆるふわ三つ編みのプロセス1

1 ベースの髪をゆるく巻いておく

土台をウェーブヘアにするため、26mmのコテで顔回りから内巻き⇔外巻きを繰り返す。

カチューシャ風ゆるふわ三つ編みのプロセス2

2 トップの髪をまずは編み込み

顔回りの髪は残して、ざっくりセンターで分けたら、片側の髪を4段ほど編み込みに。

カチューシャ風ゆるふわ三つ編みのプロセス3

3 編み込んだ毛束をゆるめる

編み込み終わりを片手でしっかり押さえながら、編み目を引き出してふんわりとさせる。

カチューシャ風ゆるふわ三つ編みのプロセス4

4 残り3段ほど三つ編みにする

編み込みから続けて三つ編みを3段編んだら、ゴムで結んだ上に、さらに細いリボンを。

いまどき甘め三つ編みでキュートに!カチューシャ風ゆるふわ三つ編みヘアアレンジ

韓国風甘め三つ編み

リボンを編み込むラッピングおさげ

もとは王道のおさげヘアだけど、リボンを一緒に編み込んだり、ラフに崩すことでこんなに可愛くアプデできちゃう♡

出口夏希のリボンを編み込むラッピングおさげのイメージカット
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda

Side

リボンを編み込むラッピングおさげのサイド

つくり方

リボンを編み込むラッピングおさげのプロセス1

1 髪を巻いてツインテールに

コテで髪全体をざっくりクセづけしたら、左右で二つに分けて結んで耳上の髪をゆるめる。

リボンを編み込むラッピングおさげのプロセス2

2 クリップでリボンと髪を留める

結び目のすぐ上の髪をピンですくい、真ん中で折り曲げたリボンと一緒にクリップで挟む。

リボンを編み込むラッピングおさげのプロセス3

3 リボンと一緒に三つ編みに

折り曲げたリボンを1本ずつ分けて、それぞれの別の毛束と合わせて一緒に三つ編みに。

リボンを編み込むラッピングおさげのプロセス4

4 リボンと毛束を一緒にほぐす

まだゴムで結ばずに片手で押さえながら、上から少しずつ編み目を引き出してほぐして。

リボンを編み込むラッピングおさげのプロセス5

5 ゴムで結んでリボンを蝶々結びに

ほぐし終わったらリボンと毛先を一緒にゴムで結ぶ。長く残したリボンは蝶々結びにする。

いまどき甘め三つ編みHow to!リボンを編み込むラッピングおさげで可愛いをアプデ

韓国風甘め三つ編み

ルーズな三つ編みの色っぽシニョン

大人っぽさを出したい日には、ルーズなまとめ髪が有効。顔回りも華やかになって、甘さもアップ!

出口夏希のルーズな三つ編みの色っぽシニョンのイメージカット
Model:Natsuki Deguchi Photo:Wakaba Noda(TRON) Hair & Makeup:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Arisa Takeda 

Back

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンのバック

つくり方

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンのプロセス1

1 8:2に分けて片側に髪を集める

コテで土台をラフに巻き、髪を8:2に分け、8側に髪をまとめて耳上部分を軽く引き出す。

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンのプロセス2

2 三つ編みにしてさらにゆるめる

顔回りの髪を残してゴムで結び、毛束を三つ編みにしたら、編み目を引っ張って崩す。

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンのプロセス3

3 ぐるっと丸めておだんごに

編んだ毛先をゴムで結んだら、ぐるっと根元に巻きつけておだんごにし、アメピンで固定を。

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンのプロセス4

4 耳上に好きなピンをプラス

耳上に髪がかかるように指で調整をしてから、 飾りピンを2本ほどトッピングすれば完成。

ルーズな三つ編みの色っぽシニョンHow to! 大人っぽさを出したい日のまとめ髪ヘアアレ

カチューシャ×ナチュラルストレートヘア

カチューシャを使って韓国アイドルっぽくうぶ毛を生かした前髪アレンジに。太めカチューシャを選ぶと韓国っぽさが更にアップするよ。

紺野彩夏のカチューシャ×ナチュラルストレートヘアのイメージカット
モデル/紺野彩夏 撮影/榊原裕一(モデル) 柳香穂(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/松尾正美

使ったカチューシャはこれ!

「マルディメクルディ」のロゴ入りカチューシャ

韓国の人気ブランド「マルディメクルディ」のロゴ入りカチューシャ。

つくり方

カチューシャ×ナチュラルストレートヘアのプロセス1

1 髪全体をストレートに

ざっくり毛束をとり、サッと軽くアイロンを通して髪全体をストレートに整える。オイルを少しなじませて、自然なまとまり感をプラス。

カチューシャ×ナチュラルストレートヘアのプロセス2

2 うぶ毛でニュアンス出し

前髪を上げてカチューシャをつけたら、サイドのうぶ毛をおでこになでつけるようにコームでとかす。うぶ毛がない場合は、サイドに前髪を薄く残しておくと◎。

【カチューシャ×ヘアアレンジ】サイドのねじりで細カチューシャをもっと可愛く

NewJeansみたいなビーニー×ちび三つ編みヘア

顔回りの細三つ編み+カラフルなミニクリップ、さらにビーニーをかぶれば、NewJeansのMVのレトロな世界観を再現できちゃう! 

渡邉理佐のNewJeansみたいなビーニー×ちび三つ編みヘアのイメージカット
モデル/渡邉理佐 撮影/野田若葉(モデル・TRON) 久々江満(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/武田亜利紗

つくり方

NewJeansみたいなビーニー×ちび三つ編みヘアのサイド

顔回りに細三つ編みを複数作り、ミニクリップをランダムにつける。ロゴパッチつきビーニーをかぶれば、どこか懐かしいY2Kムードに着地!

渡邉理佐がNewJeansみたいなヘアアレンジに挑戦!【最新韓国ジャーナル】

リッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編み

1束三つ編みは、バームでツヤ感を出しつつタイトにまとめることで韓国っぽく。リボンを使ったタイトな三つ編みアレンジの参考にしたいのはBLACKPINKのジェニー。ブラックのベロアリボンを足すことで、エレガントなムードに。

紺野彩夏のリッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編みのイメージカット
モデル/紺野彩夏 撮影/榊原裕一(モデル) 柳香穂(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/松尾正美

Side

リッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編みのサイド


使ったリボンゴムはこれ!

JUMELLEのベロア調リボン

くたっと垂れるのにハリのある、ベロアっぽ質感が絶妙♡

つくり方

リッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編みのプロセス1

1 アシンメトリーな前髪で抜け感を

バームをつけた前髪をセンター分けにして、片側の前髪をサイドになでつける。反対側の前髪は下ろした状態で、細かくつまんで束感を出す。

リッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編みのプロセス2

2 髪全体を低めにまとめる

の前髪と耳前の毛束を残して、全体的にバームをなじませてから、首の後ろでひとまとめに。耳の上半分に髪がかかるようにして、ゆるさを演出。

リッチなベロア調リボン×後ろ姿映え三つ編みのプロセス3

3 毛先まで編んでリボンをオン

の毛束をゴムで固定したら、きつめの三つ編みにしていき、毛先をゴムで結ぶ。首後ろのゴムの上に、リボンゴムを重ねて結ぶ。

【リボンゴム×ヘアアレンジ】大きめのベロア調リボンで後ろ姿まで抜かりなく!

Staff Credit

Web構成・編成/松島芽生

関連記事

ヘアアレンジ&ヘアケアの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0