誰しも、一度はコスメをパケ買いした経験があるのではないでしょうか?
見た目が可愛いコスメは持っているだけで幸せな気分になるため、思わず買っちゃいますよね。
でもいざ使ってみると中身はなんかイマイチ……。
そのまま放置してしまい、いつの間にかインテリアと化していた、なんてことも……。
今回は、思わずパケ買いしてしまったコスメは中身も優秀なのか検証!
「可愛い!」とバズったコスメばかり紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪
VenusMarble(ヴィーナスマーブル)アイシャドウパレット 〜キャットシリーズ〜
VenusMarble(ヴィーナスマーブル)アイシャドウパレット〜キャットシリーズ〜
絵画風のネコのパッケージ♡
全8種類それぞれ違うネコちゃんの絵が描かれています。
私は上品な風貌とスタイリッシュな目元が素敵なスフィンクスを購入しました!
①④はマット、②③はラメ。
マットはふわっとした粉質。
④はパープルよりのピンクですが、青みすぎずイエベさんでも合わせやすい。
②③はかなり大粒で、気分を上げたいときやおでかけにぴったり。
②はピンクベース、③はパープルベースです。
①をアイシャドウベースとしてアイホール全体に、④を二重幅に。
③のラメは涙袋、②を上瞼に軽くまぶしました。
イエベ春の私ですが、このパープルは肌に馴染むので使いやすい。
ラメは大粒ですが、マットを下に仕込んでいるからかあまり粉飛びする感じもありません。
特にお気に入りなのは③のラメ。塗るだけで涙袋が爆誕します!
espoir(エスポア)2021 F/Wルックブックパレット
espoir(エスポア)2021 F/Wルックブックパレット
全5種類の中でも、明るい黄色に惹かれてHoney Mellowを購入しました。
まるで絵本のようなパッケージで、見ているだけで幸せな気持ちに♪
開くとほんのりハチミツのような甘い香りがします。
①~④はマット、⑤⑥は大粒ラメ。
⑦はマットベースに少し微細パールが混じっており、チークにも使えます。
①をアイシャドウベースとしてアイホール全体に。②は二重幅に。
④は目尻の下側と、アイライン代わりとして。
⑤を涙袋に、⑥のラメを上瞼に指でぽんぽんと置きました。
イエベ春の私にとってはぴったりの色味♡
韓国っぽい華やかで明るい目元にしてくれます。
⑥のラメはかなり大粒なので塗りすぎ注意ですが、粉飛びしない優秀ラメです。
ひとつのパレットでいろんなバリエーションが生み出せるのも嬉しいポイント!
・イエベさん
・華やかな目元にしたい方
・ひとつのパレットでいろんなメイクがしたい方
MilleFée(ミルフィー)絵画アイシャドウパレット
MilleFée(ミルフィー)絵画アイシャドウパレット
ルノワールやモネなどの絵画をモチーフに色展開されているというアイシャドウパレット。
私が購入したのは、モネ「日傘の女」が描かれた04番。
パッケージの表面が油絵のように少しざらざらしているのがリアルです!
左上は雲と青空、右上には’Monet’の刻印。
パケだけでなくアイシャドウも可愛いです!
①④はラメ、②③⑥はマットベースにほんのりラメ、⑤はシマーな質感。
どちらかと言うとブルベさん向けですが、④のようにイエベさんが得意な色味も入っているので、万人受けしそうです。
見ての通り薄付きなので、濃さが調整しやすいのも魅力的♪
②をアイホール全体、⑤を二重幅に。
①のラメは上瞼にまぶし、④のラメは涙袋に。
③を目尻の下、⑥をアイラインのように塗りました。
①はブルベ系、④はイエベ系のラメなのに、衝突せずに馴染みます。
VenusMarbleやespoirと対称的にラメが細かいので、繊細なキラキラ感を演出できます。
③⑥とシャドウカラーが2色入っているので、陰影が付けやすいのも魅力的です。
・繊細な目元にしたい方
・ひとつのパレットでいろんなメイクがしたい方
麻雀牌がそのままコスメになったようなシングルアイシャドウ!
あまりに斬新な見た目に一目惚れし、ドンキで購入しました♡
ゴールドのシマーな質感。
¥660とは思えないほどのゴージャス感がたまりません!
アイホール全体と、目尻を囲むように塗ってみました。
スウォッチでは派手に見えますが、実際に塗ってみると意外と肌馴染みが良く使いやすかったです。
上品に仕上がるので、インターンやバイトにも使えそうです。
1色で完成するので、時間のない朝に重宝しそう!
今回は、パケ買いしたコスメは見た目だけでなく中身も優秀なのかを検証しました。
結果、すべて中身も優秀すぎました!
ほぼ衝動買いでしたが、買ってよかったと思っています♡
機会があればリップ編、チーク編などもやっていきたいと思います!