フィギュアスケートを10年、バレエを3年習い、髪をまとめる機会の多かった私が、今も使っているヘアブラシをご紹介します!まとめ髪用、ブラッシング用、携帯・旅行用に分け、使いこんだものから最近使い始めたものまでまとめました!久間田琳加ちゃん、小宮山莉渚ちゃんのリアル愛用コスメにもあったRe-Fa イオンヘアケアブラシも使ってみたのでぜひご覧ください。
ビューティー部
No.048 Arisa
【ヘアブラシ特集】長年愛用してきたものから最近のお気に入りまでご紹介
2023.01.07更新日:2023.06.09
2023年初ブログは、ヘアブラシ特集です♪
フィギュアスケートを10年、バレエを3年習い、髪をまとめる機会の多かった私が、今も使っているヘアブラシをご紹介します!まとめ髪用、ブラッシング用、携帯・旅行用に分け、使いこんだものから最近使い始めたものまでまとめました!久間田琳加ちゃん、小宮山莉渚ちゃんのリアル愛用コスメにもあったRe-Fa イオンヘアケアブラシも使ってみたのでぜひご覧ください。
フィギュアスケートを10年、バレエを3年習い、髪をまとめる機会の多かった私が、今も使っているヘアブラシをご紹介します!まとめ髪用、ブラッシング用、携帯・旅行用に分け、使いこんだものから最近使い始めたものまでまとめました!久間田琳加ちゃん、小宮山莉渚ちゃんのリアル愛用コスメにもあったRe-Fa イオンヘアケアブラシも使ってみたのでぜひご覧ください。
髪をまとめると、ほどいた後に髪がうねったり、絡まったり、パサついたりしませんか?
去年成人式の後に結い上げた髪をほどき、髪のコンディションを戻すのに一苦労しました?
また、フィギュアスケートやバレエの練習でしっかりと髪をかためる機会が多く、髪や頭皮に負荷がかかっていました。
髪と頭皮のケアに私が今までに選んできたヘアブラシをご紹介します!
去年成人式の後に結い上げた髪をほどき、髪のコンディションを戻すのに一苦労しました?
また、フィギュアスケートやバレエの練習でしっかりと髪をかためる機会が多く、髪や頭皮に負荷がかかっていました。
髪と頭皮のケアに私が今までに選んできたヘアブラシをご紹介します!
昨年の成人式の前撮り写真です👘
成人式のヘアアレンジ✿
まとめ髪用に使用しているブラシ
①ブラッシングブラシ811/資生堂

② シャトリ 猪毛クッションブラシ中/大阪ブラシ

①,②ともに猪毛で頭皮への刺激はやや強めですが、髪をとかす際に静電気が起こりにくいです°˖私は毛量が多いので、猪毛の硬めのブラシを使うと外側と内側の髪の毛を同じ方向にまとめやすくなりました。①で毛の向きを整え、アップスタイルを作るのに軽量の②を使います。髪の毛をしっかりまとめたい時におすすめのアイテムです!
入浴前に使うブラシ
③プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ/AVEDA
③プラマサナ エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ/AVEDA
後ろにはAVEDAのロゴが!
店員さんにシャンプー前に使うと効果的と教えてもらい購入しました。入浴前に軽くブラッシングし、頭皮や髪の汚れを浮かせています。
入浴中に使うブラシ
④PG スカルプカッサ プレミアムブラック/LOVE CHROME

LOVE CHROMEのカッサの部分で、シャンプーする時にヘッドマッサージができます✨頭皮への当たりも柔らかで気持ちが良いです。
⑤リファイオンケアブラシ/Re-Fa
⑤リファイオンケアブラシ/Re-Fa
専用スタンドに乗せています。
④でマッサージをした後、⑤で根元から毛先に向かって溶かした後シャンプーを流します。ピンが細く、髪の隙間までブラシが行き届いているのを肌で感じることができました!⑤で髪をとかすと髪の毛が同じ方向に整い、サラサラになります✧
普段のブラッシング用に使用しているブラシ
⑥パドル ブラシ/AVEDA
⑥パドル ブラシ/AVEDA
プレゼントにもらいました🎁
⑦ミニ パドル ブラシ/AVEDA
⑦ミニ パドル ブラシ/AVEDA
名前の刻印が可愛いです🎀
⑥、⑦ともブラシ中央に穴が開いていて、クッションの部分がへこむので頭皮に押し付けて念入りにケアしたい部分をピンポイントに刺激できます。ピンの面が小さめなので、きめ細かいケアにおすすめです。
⑧ふかふかクッションのパドルブラシ/MAPEPE

⑥、⑦よりお手頃な分少し重いので、髪を結いあげる時より髪をとかすのに使います。面が広いので、短時間で髪をとかすのに便利です☆
⑨さつまつげブラシ

静電気が起きにくいので、ニットを着た時によく使います。⑥~⑨に加え、入浴中に使う⑤もブラッシングの際に静電気が起こりにくく、普段から愛用しています。
★ヘアブラシの比較表

ヘアブラシ(櫛形のLOVE CHROMEは除く)の大きさ、重さ、ピン(穴)の数を自分で測定して、比較表を作成しました!用途に合ったヘアブラシ選びに参考までにご覧ください。
携帯・旅行用のブラシ
⑩コンパクトブラシ/Pylones

下から押し出すとブラシが広がります。手のひらサイズで軽量かつコンパクトなのでかさばりません!柄も可愛く、旅行の気分が上がります♪
⑪K24GP ツキ ゴールド/LOVE CHROME
⑪K24GP ツキ ゴールド/LOVE CHROME
ロゴがあり、ゴージャス.*
④と同じLOVE CHROMEで、とかすとサラサラでまとまった髪になります!軽くコンパクトで持ち運びやすく、ゴージャスで高級感を味わえます。
髪をまとめるのに使うジェル
購入してから経っているので、URLの商品と写真が多少異なるかもしれません?
スタージェル 0261/Chacott

ラメ入りのジェルで、成人式などで使うとキラキラして華やかになります!
EX ハードジェル 1320/Chacott

バレエやフィギュアスケートを習っていた時に使っており、ジャンプしても乱れませんでした。固める力が抜群な分、使用後に櫛やブラシを通すと、多少白い付着片が出ることがあるので、まとめた後の仕上げに付けるのがポイントです。
最後に
ヘアブラシ特集、いかがでしたか?
今週末の成人式や、普段のヘアケアの参考になったら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今週末の成人式や、普段のヘアケアの参考になったら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
出身地
ブラジル出身
-
身長
165cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP
医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!