ビューティー部

No.157 つん

【大学入学までに垢抜けたい!】先輩が教える大学デビューのススメ

2024.02.23

#春から大学生 のみなさん!
合格おめでとうございます?

新しい環境で生活するにあたって、少しでも垢抜けて入学したくないですか!?

今回は、この春大学4年生になる私が今までの大学生活で早めにやっておいたらよかったなと思うことをお教えします?

やらなくてもよかったかも?と思うことも正直にお伝えするので、よければ最後まで見てみてください♡

やってよかったこと

まつ毛パーマ

大学生になると、毎日洋服を選んだり、メイクをしたり、朝の準備にすごく時間がかかるようになります?

そして、朝早く起きるのが何故か!ものすごく苦手になる!笑

そこで朝の余裕を生み出してくれたのがまつ毛パーマです?

ビューラーをする手間が省けるだけで、なかなかの時短になることに3年間で気づいてしまったのです…!

お金で時間を買うイメージですかね?でもだからこそお金をかけてもいいところかなと思います!

私は2ヶ月に1回くらいのペースでかけなおしていますが、学割などもあって1回3000〜4000円くらいのお店が多い印象なので、比較的続けやすいかなと思います♡

眉毛サロン

眉毛サロンに行った当日の写真です。
眉毛サロンに行った当日の写真

見てください。めちゃくちゃ盛れます。
最近お友達と話していて、1番印象変わるのは眉毛だよねという話に何回もなります??
私は元々の眉毛の形が嫌いではないので、定期的に通ってはいませんが(濃いところはコンプレックスなので自分で薄くしたり薄い色の眉マスカラを使ったりはしています!)、トレンドと自分に似合うことを考えて形を作ってもらえるので、一度サロンに行くのもいいかもしれません❕
また、眉毛サロンに行く前に自分で数週間は手入れを控える必要があるので、学校が始まるとなかなか行けなくなってしまいます?
学校がない今、入学前に眉毛サロンに行くチャンスだと思います⭐️
⬆️ちなみに私は5,500円でやってもらってました。

PC・骨格・顔タイプ診断

これが1番やってほしいところです!!パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断をもっと早くやっておけば、どれほど美容院代ややっぱ似合わないかもと着なくなったお洋服代が浮いたことか…?
実は私ずっと自分をイエベ春だと思って過ごしていたのですが、診断結果はブルベ夏でした?
診断してから自信を持って黒髪にできたり、お洋服やコスメを選べたり、効率よく垢抜けができるようになったと感じました( ◜ᴗ◝ )
お友達と一緒に行って、ペア割を使っても2万円は超えてしまうと思うのですが…
これをしてないと結局いろいろ試して自分で模索するお金も時間もかかるので、一生使える自己投資として早めにやっておいて損はないかなと思います!むしろプラスかも?

ペア割あるところ意外と多いので、是非興味のあるお友達引き連れて一緒に行ってみてください?

やらなくてもよかったこと

お店でのネイル

もちろん、手元がかわいいとテンションも上がるし、派手なネイルは大学生のうちしかできないかもしれません。
しかし、月1回は必ず替えなければいけず、毎回1万円ほど飛んでいくのは大学生には痛かったかな…?
そのせいで他の美容が後回しになってしまっていたのですが…、前述のまつ毛パーマや眉毛サロンそれに加えて美髪ケアなど、他のケアを優先してそれでも余裕があったらの位置付けの方がよかったと今なら思います?

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます♡
上記はあくまで私の見解ですので、あくまで
みなさんがやりたいことを自由にやる!!
ことを応援しています?
大学生は時間もあるし、なんでもチャレンジしやすいタイミングだと思います!興味あることはどんどんチャレンジしてみてください☺︎
これからの生活、応援しています?

  • 出身地

    富山県出身

  • 身長

    150cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し: ジャニーズJr.・7 MEN 侍の中村嶺亜くんを応援しています! ちいかわのモモンガとおぱんちゅうさぎが好きです♡

ブルベ夏|骨スト|顔タイプキュート食べることとかわいいものが大好きです♪

#Tag
Share

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

つんの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0