ビューティー部

No.150 aoi

プチプラからデパコスまで!大学生が本気でおすすめしたいアイシャドウ6選

2024.03.10

non-no大学生エディターズ3月のお題は
【私的大学生のスタメンコスメ】

すでに下地編はまとめているので、気になった方はここからチェック!
今回はアイシャドウ編ということで、お気に入りのアイシャドウ6つを価格順にご紹介します!

エクセル/スキニーリッチシャドウ 1,650円(税込)

大学1年生の時の毎日メイクスタメンアイシャドウはこれでした!
ブルベ夏の私が使用するのはSR06
ピンクブラウンな感じが好きで使っています。
(使いすぎてバキバキになったものしか手元になかったので写真は公式のもので笑)

なんと言っても使い方が簡単なのがおすすめポイント。
捨て色なしで順番に重ねていけばOK。
メイク初心者さんに超絶おすすめなアイテム!
excel/スキニーリッチシャドウ

1/2

non-no公式のブログでもおすすめしています?

& be/スティックアイシャドウ 2,420円(税込)

今回ご紹介する中で唯一のスティックアイシャドウ。
&beは使うだけで旬な今っぽ顔に仕上がるのがお気に入りポイント。
指で馴染ませるので色の濃さを調節しやすいです。
もちろんアイラインのように引いてもOK。

1/2

以前、スティックアイシャドウに関してはこちらのブログで詳しくご紹介しているので、ぜひ参考に!

Ririmew/インザミラーアイパレット 02 TEA ROSE  2,640円(税込)

指原莉乃さんプロデュースのメイクブランド、Ririmew
毎回発売時は売り切れ続出の人気ブランドです。
下の写真CとDはマットな質感。Cはふんわりと優しげな発色で、Dは締め色でややしっかりめ。でも濃すぎないので全体として優しい目元に仕上がります。
02 TEA ROSEはピンクメイクに初挑戦!という方にも向いていそう。

Ririmew/インザミラーアイパレット TEA ROSE
Ririmew/インザミラーアイパレット TEA ROSE

ルナソル/アイカラーレーション 15 Flawless Clarity 6,820円(税込)

ルナソルの15番はもう人気すぎて殿堂入りコスメレベル。
ブラウンアイシャドウの王道です。
私もずっと気になっていて最近ようやく手にしてみましたが、間違いない色味と繊細なラメ感が可愛すぎました!
ラメの乗せ方次第で、落ち着いた感じから華やかな感じまでニュアンスを変えられるところもとっても便利。
ルナソル/アイカラーレーション 15 Flawless Clarity 6,820円(税込)
ルナソル/アイカラーレーション 15 Flawless Clarity 6,820円(税込)

SUQQU シグニチャー カラー アイズ  7,700 円(税込)

SUQQUのアイシャドウの推しポイントは発色の良さとラメの繊細さ。
少しの量でパッと華やかなメイクになるので、旅行やお出かけなどちょっとおしゃれしたい気分の時にぜひ使ってください!大人なカラーメイクにぴったり。
見た目にも高級感があるので、持っているだけでテンションが上がります?
私は限定色を持っているので、今は生産終了してしまっていますが、定番の13種類がどれも可愛いのでぜひサイトでチェック!
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 120 冬薔薇 -FUYUSOUBI(生産終了)
SUQQU シグニチャーカラーアイズ 120 冬薔薇 -FUYUSOUBI(生産終了)

CHANEL /レ ベージュ パレット ルガール テンダー 8,800円(税込)

今回ご紹介する5つの中で、お気に入り第1位です!
このアイシャドウに出会えてよかったと思っています!
私が選んだのはテンダーというカラー。
ピンク系のパレットはどこにでもあるんですが、深みのある大人なピンクと多色ラメで他にはない可愛さ?今のところ人生ベスコスです!

シャネルは3月27日から値上げが決まっているので、ぜひ駆け込みでゲットしてください?
CHANEL /レ ベージュ パレット ルガール テンダー
CHANEL /レ ベージュ パレット ルガール テンダー

まとめ

さて、私的スタメンアイシャドウ6つをご紹介しました!
定番のブラウンメイクから、カラーメイクまで幅広く使えるアイテムたちだったのではないでしょうか?

色味やラメ、質感、発色など選ぶポイントがたくさんあって迷ってしまいますが、アイシャドウを選ぶ際に少しでもこのブログが参考になれば嬉しいです!

aoi

  • 出身地

    福岡県出身

  • 身長

    158cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    Snow Man・BE:FIRST

音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

aoiの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0