ビューティー部
No.161 rin
【決定版】これが私の最強まつ毛の作り方!&スタメンコスメを大公開?
2024.03.30

こんにちは!non-no大学生エディターズのrinです?
今月のお題は、「私的大学生のスタメンコスメ」。
メイクの中でも視線を集めやすいアイメイク?
最近、韓国アイドルやインフルエンサーなど可愛い女の子みんなやっているメイクのポイントは、やっぱりまつ毛ですよね。
今回は、私が徹底的に研究を重ねたまつ毛の作り方を大公開します!
パッチリとした束感まつ毛で最強に可愛い目元になっちゃいましょう♡
最近、韓国アイドルやインフルエンサーなど可愛い女の子みんなやっているメイクのポイントは、やっぱりまつ毛ですよね。
今回は、私が徹底的に研究を重ねたまつ毛の作り方を大公開します!
パッチリとした束感まつ毛で最強に可愛い目元になっちゃいましょう♡
まつ毛悩みについて
実はマスカラが苦手で、日中過ごしているとマスカラの繊維が目に入って痛くなってしまったり、上手に塗ることができなかったり…。
また、花粉の時期や、湿気が多い日などはなかなかまつ毛が上がらないのも悩みでした?
また、花粉の時期や、湿気が多い日などはなかなかまつ毛が上がらないのも悩みでした?
私が使用するアイテムはこちら!

ビューラー:資生堂アイラッシュカーラー213
ホットビューラー:ハリウッドアイズ ホットアイラッシュ・カーラー
マスカラ:Wonjungyo ヌードアイラッシュ 05ヌードブラック
ピンセット:DAISO ピンセット(カーブ)
ホットビューラー:ハリウッドアイズ ホットアイラッシュ・カーラー
マスカラ:Wonjungyo ヌードアイラッシュ 05ヌードブラック
ピンセット:DAISO ピンセット(カーブ)
まつげ美容液:ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム
コーティング剤:EYEZ アイラッシュリポゾーン
コーティング剤:EYEZ アイラッシュリポゾーン
ビューラー:資生堂アイラッシュカーラー213

日本人のまぶたに合わせた設計だからとにかくフィットする?
ほかのビューラーは根本からまつ毛をあげようとすると、まぶたを挟みそうになることがありますが、これは全然大丈夫!
なのにこのカールは最高です??
ほかのビューラーは根本からまつ毛をあげようとすると、まぶたを挟みそうになることがありますが、これは全然大丈夫!
なのにこのカールは最高です??
ホットビューラー:ハリウッドアイズ ホットアイラッシュ・カーラー
メイクアップアーティストの小田切ヒロさんのYouTubeでよく登場するこちら!
プロも愛用のホットビューラーやっぱり最高でした。
まずは起動が早い!普通のビューラーであげた後、マスカラを塗ってこちらを使うとダマが取れて上向きカールが長時間固定されます。
キャップもあるのでコンパクトだし外出する時も持ち運びできるのも魅力的♡
プロも愛用のホットビューラーやっぱり最高でした。
まずは起動が早い!普通のビューラーであげた後、マスカラを塗ってこちらを使うとダマが取れて上向きカールが長時間固定されます。
キャップもあるのでコンパクトだし外出する時も持ち運びできるのも魅力的♡
マスカラ:Wonjungyo ヌードアイラッシュ 05ヌードブラック
3月1日から発売されてる限定カラーです!
定番商品のシアーブラックより明らかに目が濃くなります?
盛りたい日は絶対ヌードブラック!!
定番商品のシアーブラックより明らかに目が濃くなります?
盛りたい日は絶対ヌードブラック!!
ピンセット:DAISO ピンセット(カーブ)

こちらは、ネイル用のピンセットなのですが、まつ毛を整えるのにぴったり。
掴みやすいですし、ピン先が細いのも魅力的♡
ぴったりフィットの保護キャップもついているので、持ち運びにも最適です!
掴みやすいですし、ピン先が細いのも魅力的♡
ぴったりフィットの保護キャップもついているので、持ち運びにも最適です!
まつげ美容液:ラッシュアディクト アイラッシュコンディショニングセラム

今までは、エマーキッドを使っていたけど、こっちもオススメ◎
細筆で塗りやすいのと、色素沈着が全然出なくて目もしみにくくて使いやすい??♀️
細筆で塗りやすいのと、色素沈着が全然出なくて目もしみにくくて使いやすい??♀️
コーティング剤:EYEZ アイラッシュリポゾーン
まつ毛サロンで勧めてもらったこちらの商品。
マツエク・マツパ後のまつ毛ケアだけじゃなく、コーティング剤として束感まで出せちゃうアイテムなんです!
さっとなぞるだけで綺麗な束感が作れて感動??
マツエク・マツパ後のまつ毛ケアだけじゃなく、コーティング剤として束感まで出せちゃうアイテムなんです!
さっとなぞるだけで綺麗な束感が作れて感動??
まつ毛の作り方
①ビューラー全体でまつ毛をあげる
まつ毛に水分がついてしまっている場合はなかなか上がりにくいので、拭き取ってからビューラーするのはおすすめ!それでも上がらない場合は、ビューラーをドライヤーで温めてから試してみてください!
②マスカラ下地で縦使いでまつ毛に束感を出す
ビューラーでまつ毛を上げたら先程紹介した、アイラッシュリポゾーンを塗ります!
今までは、マスカラ下地をつけていたのですが、下地を塗るとまつ毛が白くなってしまって?
そんな時にアイラッシュリポゾーンを知って革命が起きました…✨
やり方はマスカラを縦に持って塗るだけです。マスカラを地面と垂直になるようにまつ毛にあてたら左右に振るようにマスカラを塗ると自然にまつ毛に束感が出せます♡
今までは、マスカラ下地をつけていたのですが、下地を塗るとまつ毛が白くなってしまって?
そんな時にアイラッシュリポゾーンを知って革命が起きました…✨
やり方はマスカラを縦に持って塗るだけです。マスカラを地面と垂直になるようにまつ毛にあてたら左右に振るようにマスカラを塗ると自然にまつ毛に束感が出せます♡
③マスカラを塗る
ブラシを根元に当てて、毛先に向かって左右に小刻みに動かして塗ります。 このとき、まつ毛全体をいっきに仕上げようとせず、目の中央→目頭寄り→目尻寄りと分けるのがポイント!
まつ毛1本1本に丁寧に塗るようなイメージで塗ると綺麗な仕上がりになります?
まつ毛1本1本に丁寧に塗るようなイメージで塗ると綺麗な仕上がりになります?
④ホットビューラーで再度まつ毛をあげる
私は目頭寄りのまつ毛がどうしても下がってしまうので、この時に再度あげています!
下まつ毛もこの時にささっとやっちゃいます?
下まつ毛もこの時にささっとやっちゃいます?
⑤ピンセットで束感を出す
ピンセットが目にあたらないように注意しながら少量まつ毛をはさみます。
束をつくる数はお好みですが、10束くらいがまつ毛の束感を強調させつつ自然でおすすめです。少なめの5~6束にするとよりお人形感が出て可愛らしい目元になれますよ♡
束をつくる数はお好みですが、10束くらいがまつ毛の束感を強調させつつ自然でおすすめです。少なめの5~6束にするとよりお人形感が出て可愛らしい目元になれますよ♡
さいごに
いかがでしたか?
まつ毛はメイクの中でも立体感とボリュームを調整できる貴重なパーツ。
ぜひ試してみてくださいね?
rin?
まつ毛はメイクの中でも立体感とボリュームを調整できる貴重なパーツ。
ぜひ試してみてくださいね?
rin?
-
出身地
千葉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し: お散歩・SnowMan・コスメ集め・焼き鳥(せせりが大好きです^^)
女子大生ならではの「カワイイ!」「好き!」を発信していきます^^毎月いそいそ更新中◎