今回は9月20日(水)から10月2日まで松屋銀座で行われている「君に届け展」に行ってみた感想をお話ししていきたいと思います♡
エンタメ部
No.127 たーこ
【君に届け】「君に届け展 “すき”のちから」に行ってきた
2023.09.28
こんにちは!たーこです!
今回は9月20日(水)から10月2日まで松屋銀座で行われている「君に届け展」に行ってみた感想をお話ししていきたいと思います♡
今回は9月20日(水)から10月2日まで松屋銀座で行われている「君に届け展」に行ってみた感想をお話ししていきたいと思います♡
開催概要
東京会場
〇会期
2023年9月20日(水)~10月2日(月)
〇会場
松屋銀座8階イベントスクエア
〇開場時間
11:00~20:00
※10月1日(日) は19:30閉場
※最終日は17:00閉場
※入場は閉場の30分前まで
※10月1日(日) は19:30閉場
※最終日は17:00閉場
※入場は閉場の30分前まで
大阪会場
〇会期
2023年10月18日(水)~10月30日(月)
〇会場
大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階
〇開場時間
10:00~19:30(20:00閉場)
※最終日は17:30まで(18:00閉場)
※入場は閉場の30分前まで
※最終日は17:30まで(18:00閉場)
※入場は閉場の30分前まで
君に届け展 “すき”のちから
主人公爽子を中心としたキャラクターたちの様々な“すき”のかたちを300点以上の展示で表現しています。
『君に届け』ファンにとってはたまらない!
会場に入った途端、君に届け展オリジナルの映像が流れています。
私はこれだけで感動しちゃいました(笑)
展示内容は
・名場面の直筆原画
・創作資料
・トピックス展示
・カラーイラスト
などです!
椎名軽穂先生が物語を進めていく上での試行錯誤が分かるメモなども展示されていて思わず、すご~!!ってなりました(笑)
原画が飾られてるって漫画好きには最高な展示ですよね♪
そこには椎名先生のコメントもついています!
他にも、キャラクターのプロフィールや相関図が展示されていました。
私はこれだけで感動しちゃいました(笑)
展示内容は
・名場面の直筆原画
・創作資料
・トピックス展示
・カラーイラスト
などです!
椎名軽穂先生が物語を進めていく上での試行錯誤が分かるメモなども展示されていて思わず、すご~!!ってなりました(笑)
原画が飾られてるって漫画好きには最高な展示ですよね♪
そこには椎名先生のコメントもついています!
他にも、キャラクターのプロフィールや相関図が展示されていました。
名場面が見れる♡©椎名軽穂/集英社
『君に届け』のカラーイラスト♪©椎名軽穂/集英社
すごくきれいな空間です♡©椎名軽穂/集英社
漫画ができる工程を『君に届け』のメモやイラストで知ることができる展示!©椎名軽穂/集英社
個人的に一番感動した展示を紹介します!
主人公・爽子への友人の言葉が描かれたバナーがあり、その先に爽子の決意が書かれたバナーがあります。
『君に届け』って、恋愛も友情も家族も、全部の”すき”について描かれている作品だと思うんです。
私にとって、周りの人に支えられて生きることの幸せさを教えてくれた作品です。
友達のいなかった爽子が周りの人に支えられ、成長し、大きな決意をする。
そんな『君に届け』の世界観が表現されている空間でした。
主人公・爽子への友人の言葉が描かれたバナーがあり、その先に爽子の決意が書かれたバナーがあります。
『君に届け』って、恋愛も友情も家族も、全部の”すき”について描かれている作品だと思うんです。
私にとって、周りの人に支えられて生きることの幸せさを教えてくれた作品です。
友達のいなかった爽子が周りの人に支えられ、成長し、大きな決意をする。
そんな『君に届け』の世界観が表現されている空間でした。

©椎名軽穂/集英社
みなさんもぜひ!!
今回の展示は『君に届け』ファンにとって最高のものであるのは間違いないのですが、あまり作品について知らない方でも楽しむことができる展示だと思います!
作品ファンの方、漫画好きの方のみならず、芸術などが好きな方にもオススメです♡
名シーンが様々な形で表現されていて、作品の世界観を楽しみながら感動することができ、とても充実した時間を過ごすことができました♪
ぜひ、みなさんも「君に届け展」に行ってみてください!
作品ファンの方、漫画好きの方のみならず、芸術などが好きな方にもオススメです♡
名シーンが様々な形で表現されていて、作品の世界観を楽しみながら感動することができ、とても充実した時間を過ごすことができました♪
ぜひ、みなさんも「君に届け展」に行ってみてください!
-
出身地
広島県出身
-
身長
163cm
-
学年
大学3年生
-
推し
7MEN侍推しです🎸
趣味は漫画を読んだりドラマを見る事です!
PC:ブルベ冬
色んなジャンルの記事を書けるように頑張ります!