エンタメ部
No.077 ましろ
【2023最新版】40周年のクリスマスディズニーを満喫するための、8つのヒント
2023.11.23更新日:2023.11.29
11/8からスタートした、「ディズニー・クリスマス2023」。今回は、クリスマスカラーに彩られた特別なパークを楽しむための、8つのヒントを大公開!限定ガーランドやツリー、フードなども詳しくご紹介します♡
ディズニー・クリスマス2023の最新情報をチェック!

東京ディズニーリゾートの「ディズニー・クリスマス2023」。2023年11月8日から始まったこちらのイベントは、2023年12月25日までの開催です?東京ディズニーランと東京ディズニーシー、両パークともイベントが行われています!
この期間は、いつもにも増して煌びやかで華やかな、クリスマスムード満点のパークを楽しむことができます♡
この期間は、いつもにも増して煌びやかで華やかな、クリスマスムード満点のパークを楽しむことができます♡
クリスマスディズニーを満喫するための、8つのヒント
ここからは、そんなクリスマスディズニーを、全力で楽しみ尽くすための8つのヒントをご紹介します???
①クリスマスグッズは、なる早でゲットせよ!

ディズニー・クリスマスのグッズは、マストでゲットしたいところ!毎年大人気のクリスマスの妖精「リルリンリン」のグッズをはじめ、緑と赤が基調の手持ちバルーンや、美味しいだけでなく缶まで可愛いお菓子など、今だけしか手に入らないグッズがたくさんあるんです。
日によっては、グッズ販売にもスタンバイパスが必要な日もあるみたい!パークに入ったら、スタンバイパスが発行されていないか、確認してみるようにするのがいいかも。クリスマスイベントが始まって2週間ほどですが、すでに売り切れのグッズもあるようなので、なる早でゲットしましょう?
日によっては、グッズ販売にもスタンバイパスが必要な日もあるみたい!パークに入ったら、スタンバイパスが発行されていないか、確認してみるようにするのがいいかも。クリスマスイベントが始まって2週間ほどですが、すでに売り切れのグッズもあるようなので、なる早でゲットしましょう?

手持ちバルーンは、クリスマスデザインのほか、様々なデザインのものが用意されています。お気に入りのものを買って、是非一緒に写真を撮ってみてください!
②限定フードは、ワンハンドがgood!
ディズニーはフードも可愛くて美味しいから、何を選ぶか悩むはず!そんなときは、アトラクションに並びながら、パレードを待ちながらでも食べやすい、ワンハンドのものをチョイスするのが吉。
クリスマス限定フレーバーのチョコレートチュロスは、粉雪をイメージした甘いお砂糖がたっぷりついていて美味しい✨
ココア&バーボンのホットカクテルは、ぷかっと浮かんだマシュマロを溶かしながら飲むのがグッド?
1番のおすすめは、ランドの「スウィートハートカフェ」で購入することのできるスペシャルサンド!生ハムや、ブロッコリーとポテトのサラダ、クルミなどが入っており、さまざまな食感と味わいが楽しめるだけでなく、リルリンリンのパッケージも可愛いですよ?
クリスマス限定フレーバーのチョコレートチュロスは、粉雪をイメージした甘いお砂糖がたっぷりついていて美味しい✨
ココア&バーボンのホットカクテルは、ぷかっと浮かんだマシュマロを溶かしながら飲むのがグッド?
1番のおすすめは、ランドの「スウィートハートカフェ」で購入することのできるスペシャルサンド!生ハムや、ブロッコリーとポテトのサラダ、クルミなどが入っており、さまざまな食感と味わいが楽しめるだけでなく、リルリンリンのパッケージも可愛いですよ?

また、今年はディズニー40周年記念ということで、それにちなんだ限定フードも販売されています!最近はモバイルオーダーを使っての注文も、限られた店舗ではありますができるようになったんだそう。タイパよく購入できるのは嬉しいポイントです♪
③クリスマスカラーを意識したファッションで参戦!
クリスマスムードを高めるためには、コーディネートが重要!カチューシャや服に、赤や白、ゴールドなどのカラーを取り入れると、一気にクリスマス仕様に。
友達と一緒に行くなら、コーデの中に使うカラーを事前に話し合っておくとリンクコーデを作ることもできます?
普段はなかなか着る機会も少ない原色やキラキラのお洋服も、魔法の国では映えること間違いなし?冬のディズニーはかなり冷えるので、防寒もしっかりと忘れずに❄️
友達と一緒に行くなら、コーデの中に使うカラーを事前に話し合っておくとリンクコーデを作ることもできます?
普段はなかなか着る機会も少ない原色やキラキラのお洋服も、魔法の国では映えること間違いなし?冬のディズニーはかなり冷えるので、防寒もしっかりと忘れずに❄️
④4年ぶりに復活したツリーは必見!
今年は、ディズニーに4年ぶりのクリスマスツリーが登場!40周年のロゴが飾られた大きなツリーが、ランド、シーそれぞれに飾られています?
ランドのツリーは、エントランスすぐのワールドバザールに。シーのツリーは、アメリカンウォーターフロントのコロンビア号の前にあります。
明るい時間と夜の時間で雰囲気が変わるので、どちらもみるのがおすすめ。
ランドのツリーは、エントランスすぐのワールドバザールに。シーのツリーは、アメリカンウォーターフロントのコロンビア号の前にあります。
明るい時間と夜の時間で雰囲気が変わるので、どちらもみるのがおすすめ。

高さ約15メートルのクリスマスツリーは圧巻の美しさ。ツリーの前での記念撮影はお忘れ無く?
⑤パーク内のクリスマスデコレーションを見つけよう!
クリスマスのディズニーは、ツリーだけじゃない!パーク内には至る所に、クリスマスオーナメントが?
特にランドでは、ワールドバザールやトゥーンタウンなどに、可愛らしいデコレーションがたくさんされています!中でもミニーちゃんのおうちのピンクのクリスマス装飾は、ガーリーでとても可愛いので必見?
特にランドでは、ワールドバザールやトゥーンタウンなどに、可愛らしいデコレーションがたくさんされています!中でもミニーちゃんのおうちのピンクのクリスマス装飾は、ガーリーでとても可愛いので必見?

また、パーク内には、ミッキーやミニーなどキャラクターそれぞれの、クリスマスカラーデザインファッションの旗も!40周年の“Dream Go Round”のロゴや、40周年のモチーフであるガーランドなどが描かれています。そのほかにも、リルリンリンデザインのリースや小さなサイズのツリーなどもたくさんあります。是非探してみてください✨
⑥クリスマスパレード・ショーは、欠かさずチェック!
クリスマスシーズンのパレードは、キャラのファッションやフロートに着目すべし!ディズニーはアトラクションやフードだけでなく、キャラクターたちと会うことのできるパレードも大人気。私が行った時は、あいにくの雨でしたが、なんとか開催され、みることができました!レインコート姿のキャラたちもとってもキュート&レアで、うれしい気持ちに?
ランドでは「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」とクリスマスバージョンの「エレクトリカル・パレード」が1日に1回ずつ、シーでは「ディズニー・クリスマス・グリーティング」が1日に2回ほど行われています!
ランドでは「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」とクリスマスバージョンの「エレクトリカル・パレード」が1日に1回ずつ、シーでは「ディズニー・クリスマス・グリーティング」が1日に2回ほど行われています!
⑦オリジナルデザインのガーランドシールを集めよう!
40周年のディズニーでは、「ガーランド」が大きなモチーフに!クリスマス限定デザインのガーランドシールは絶対にゲットしておきたいところ。パーク内にいるキャストさんに、『クリスマスのガーランドシールが欲しいです!』と声をかけると、もらうことができますよ??
キャストさんによって、シールに書いてくれるメッセージが違うので、ついついたくさん集めたくなってしまいます?
スマホケースの裏に入れるのも可愛いですよね?
ホリデー気分高まるガーランドシール、是非手に入れたいところです!!
キャストさんによって、シールに書いてくれるメッセージが違うので、ついついたくさん集めたくなってしまいます?
スマホケースの裏に入れるのも可愛いですよね?
ホリデー気分高まるガーランドシール、是非手に入れたいところです!!
⑧期間限定アトラクションは、プライオリティパスで攻略!

実はアトラクションでも、ホリデー限定のものがあることをご存知ですか??
ディズニーランドにある「ホーンテッドマンション」では、2023年9月14日から2024年1月8日までの期間、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした、スペシャルな「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を楽しむことができます。
ディズニーランドにある「ホーンテッドマンション」では、2023年9月14日から2024年1月8日までの期間、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした、スペシャルな「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を楽しむことができます。
期間限定のホーンテッドマンションは、クリスマスのあたたかさに憧れた、ハロウィン・タウンに住むジャックが、理想の「クリスマス」を追い求めるストーリーのアトラクションとなっています。館内では、フラッシュなしであれば写真撮影も可能となっています?
この「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメア”」は40周年記念して発行されている「プライオリティパス」の対象アトラクション。数に限りがあるので、早めに取っておきましょう!
この「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメア”」は40周年記念して発行されている「プライオリティパス」の対象アトラクション。数に限りがあるので、早めに取っておきましょう!
これで、ディズニー・クリスマス2023は完璧?
ディズニー・クリスマス2023を楽しむための8つのヒント、参考になったでしょうか?
ホリデーの雰囲気に包まれた、幸せな夢の国へ、レッツゴー!!
ホリデーの雰囲気に包まれた、幸せな夢の国へ、レッツゴー!!

ましろ
-
出身地
大阪府出身
-
身長
157cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し:パンダと嵐の大ファンです!最近は、saucy dogやマカロニえんぴつにハマってます!食べることと旅行が大好き!
non-no大学生エディターズとして、みなさんに素敵な情報をお届けできるよう、がんばりたいと思います!!