エンタメ部

No.224 とんとん

【日本バスケ】B.LEAGUE開幕!バスケ観戦レポート!

2024.10.24

閲覧ありがとうございます!とんとんです^^

今回は、2024‐2025シーズンのB.LEAGUEが開幕したので、バスケ観戦に行ってきた様子を紹介したいと思います🌟

ぜひ参考にしてください!

アルバルク東京vs三遠ネオフェニックス

今回は、10/19の三遠ネオフェニックスのホーム開幕戦を観戦しました🏀

対戦相手は、今シーズン4戦中全勝している、強敵アルバルク東京!!

三遠ネオフェニックスは、大事なホーム開幕戦で強敵から勝利できるか!

そして、アルバルク東京は、連勝の流れを崩さず、勝ち切れるか!

両チームともに気合が入った戦いで、ブースター(B.LEAGUEファンの名称)からも大注目の1戦でした🔥

アクセス

試合会場は、三遠ネオフェニックスのホームである、豊橋市総合体育館でした。

最寄り駅から体育館までが遠く、車で行きました。

もし、電車で行きたい方は無料シャトルバスも出ているので、ホームページをチェックしてくださいね!

駐車場は会場のすぐ近くと徒歩3分ほど離れた臨時駐車場があります!

試合開始が15:05だったのですが、選手のアップが見たかったため13:00頃に会場に到着しました。

それでも、臨時駐車場が半分埋まってしまっていたので、車で来られる方は、早めの到着をおすすめします!

会場の様子

体育館の前にはたくさんのフードトラックが並んでいます!

お昼ご飯や軽食を買って会場に持ち込んだり、お土産を買ったりします!

今回は、わらび餅のドリンクを購入!私はほうじ茶味、母は抹茶味を選びました。どちらもとっても美味しかったです!

おいしそうすぎてので我慢できず写真を撮る前に飲んでしまいました、、😿

電子チケットを見せ、体育館の中に入ると、まず見えるのがグッズコーナー!

私は、三遠ネオフェニックスの#28津屋選手のタオルを購入!

今回、アウェイなのにアルバルク東京のマスコット、ルークのグッズもたくさん売っていたので、かわいいキーホルダーも購入!

会場に入る前に、グッズコーナーで応援グッズを買って、準備万端にしましょう✨

私はいつも1時間ほど早めに行って、選手たちのアップや企画を見ています。

もっと早く行くと、ユースの試合がみられたり、その地域のダンススクールなどのステージも見られるため、朝から来ても楽しめます!

試合開始前の選手入場では、会場全体が暗転し、チアのステージが始まります。

音楽が爆音で流れはじめ、ライブのような雰囲気に!私は「もうすぐだ!」という気持ちになり、この瞬間が好きです!

対戦チームの紹介と、選手の入場を終えたら、各ブースターの熱い応援と共に、バチバチの試合がいよいよ開始!

推しポイント

私は、今回の試合では三遠ネオフェニックスを応援するために行ったのですが、アルバルク東京の熱いプレーに魅せられ、結局どちらも応援してしまいました、、笑

序盤からアルバルク東京がリードしているものの、点差はほとんどなく、ずっと追いついて追い抜かされてを繰り返す試合でした。

三遠ネオフェニックスは、外国人選手の体格を生かした、ゴール下のアグレッシブなプレーと外からの3ポイントで、攻守共にとにかく隙のない、迫力満点のプレーがすごくおもしろかったです!

アルバルク東京は、シュートがあまり入らず、得点が伸びない場面も硬いディフェンスで失点を抑え、さらに外からも中からも得点を決めきる強いプレーですごくおもしろかったです!

結果は66-59でアルバルク東京の勝利!

両チームバチバチで、お互いギリギリの最初から最後までは目が離せない試合でした🔥

まとめ

今回は、私が大好きなバスケ観戦を紹介しました!

熱い試合を生で見ると気持ちがぶわああっと盛り上がって元気をもらうことができます!

皆さんもぜひ行ってみてください!!

この投稿で少しでも興味をもってもらえたらいいなと思います🌈✨

閲覧ありがとうございました🎀

  • 出身地

    愛知県

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:お洋服と音楽が好きです!推しはtreasureとカネヨリマサル

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

とんとんの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0