ファッション部
No.098 Ri-tan
【成人式】前撮りから当日までを振り返って、やってよかったこと
2022.10.02
今年も残すところあと少し。今回は、2022年1月に成人式を終えた私が、前撮りから当日までをふりかえって、やって良かったことをご紹介します!
ヘアスタイルも、インナーカラーや髪飾りで華やかに
SNSなどを参考に自分好みの髪型に

前撮りも、成人式当日もヘアスタイルは重要!!前撮りの写真は、一生残るので. . . こだわりすぎちゃうぐらいでも!!
まず私がこだわったのは、髪飾り!絶対つまみ細工の髪飾りが良い!と心に決めていました!こちらは特別オーダーはせず、前撮り会場で決めました!最近だと、生花の胡蝶蘭をつける方もいたりと、こだわりもさまざま!インスタなどを参考に自分の好みを知っておくとイイかも◎
イヤリングカラーもあえて、カラフルな色味にはせず、振袖の雰囲気と合わせました!
そしてやって良かったのが、金箔の飾り!!私は全体的に暗髪なので、写真映えにもなりました!
まず私がこだわったのは、髪飾り!絶対つまみ細工の髪飾りが良い!と心に決めていました!こちらは特別オーダーはせず、前撮り会場で決めました!最近だと、生花の胡蝶蘭をつける方もいたりと、こだわりもさまざま!インスタなどを参考に自分の好みを知っておくとイイかも◎
イヤリングカラーもあえて、カラフルな色味にはせず、振袖の雰囲気と合わせました!
そしてやって良かったのが、金箔の飾り!!私は全体的に暗髪なので、写真映えにもなりました!
こだわりネイルで、手の先まで可愛く♡
振り袖リンクのネイルで特別感を

私も友人も、振袖にリンクしたデザインで、ブルー×シルバー,レッド×ゴールドで自分好みに!(ネイリストさんは異なります)
普段はネイルをしない!という方も、人生に一度きりしかないこの日には、ぜひ爪の先までオシャレを楽しんでほしい!!
私自身、普段はアルバイトの関係でネイルは出来ないのですが. . .前撮り、成人式の日共にネイルチップをオーダーし着用しました☺︎
ネイルチップはInstagramで一目惚れしてしまったネイリストさんに、フルオーダー!サイズはもちろん、デザインも振袖に合わせた世界に一つだけのチップで、成人式を終えた今でもお気に入りです♡
マニキュアやサロンで施術してもらうのとは違って、ネイルチップは“何度も使える”というのが特徴!私は、大学の卒業式も着用する予定です!!
私自身、普段はアルバイトの関係でネイルは出来ないのですが. . .前撮り、成人式の日共にネイルチップをオーダーし着用しました☺︎
ネイルチップはInstagramで一目惚れしてしまったネイリストさんに、フルオーダー!サイズはもちろん、デザインも振袖に合わせた世界に一つだけのチップで、成人式を終えた今でもお気に入りです♡
マニキュアやサロンで施術してもらうのとは違って、ネイルチップは“何度も使える”というのが特徴!私は、大学の卒業式も着用する予定です!!

成人式当日も、写真撮影にはこだわって。
振袖 × 神社・お寺 で雰囲気のある写真に
せっかく振袖を着たのなら、成人式当日も写真にはこだわりたいところ。前撮りは家族との写真撮影が多いはず、でも成人式当日は友達と会える!!ということで、ぜひ友達との写真も記念に残せると◎
成人式に出席した後、友人と神社やお寺を巡りました。やはり振袖と風格ある建物は、最高の和のコンビネーション!落ち着いた和の色の建物に、華やかな振袖が映えてどのシーンを切り取っても素敵な写真が撮れました!!


おみくじを確認する私たち。
なんと、2人とも“大吉”!!
そしてこちらは、「本土寺」で撮影した写真たちです。
今月のお題にちなんで、、、ご当地自慢!!
以前、記事でもご紹介したのですが、私の地元自慢のひとつでもあるお寺です!!
今月のお題にちなんで、、、ご当地自慢!!
以前、記事でもご紹介したのですが、私の地元自慢のひとつでもあるお寺です!!
あじさい寺としてご紹介した本土寺ですが、紅葉が素敵なお寺でもあるので、またご紹介します♪
-
出身地
千葉県出身
-
身長
165cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し: 劇団四季観劇、御朱印巡り、友達とのお出かけが生き甲斐です♡
お出かけスポットやリアルな大学生活など、読んでいて楽しい記事作りや「真似したい!」の発信を目標に頑張ります!!