香港ディズニーランド・リゾートでは、6月10日(月)までの期間限定イベント「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」が開催中!
ファッション部
No.056 ごっふぃー
【#ディズニーバウンド】香港限定グッズで「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」参戦コーデを組んでみた
2024.04.03
このイベントの間だけゲットできる可愛いグッズもたくさん登場。そして、日本では買えない香港限定のグッズも多数♡

香港ディズニーランド・リゾートの限定グッズを使った「バウンドコーデ」で「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」に参戦してきたので、着用したグッズやコーデをご紹介します!
- -目次-
- 【グッズ3選】バウンドコーデに使いたいおしゃれアイテム
- 《グッズ①》ダッフィー&フレンズのシアーシュシュ
- 《グッズ②》ダッフィー&フレンズの寝転びカチューシャ
- 《グッズ③》香港名物のカスタムカチューシャ
- 【コーデ2選】実際に着用したバウンドコーデを紹介!
- 《コーデ①》「ステラ・ルー」バウンド
- 《コーデ②》「シェリーメイ」バウンド
- 【注意点】ファッションで気を付けるべきポイントは?
- 《気温・湿度》は日本よりもやや高め
- 《雨対策》で傘を忘れずに!
- 《足元》はヒールでもOKかも?
- 【グッズ&サービス】他にもおすすめがいっぱい!
- 《オンライン展開あり》香港限定グッズ
- 《フェイスペイント》でさりげなく推しキャラアピール
- 春の香港ディズニーでオシャレを楽しもう!
- Information
【グッズ3選】バウンドコーデに使いたいおしゃれアイテム
《グッズ①》ダッフィー&フレンズのシアーシュシュ

まずご紹介するのはシュシュ。
1セットに2個のシュシュが入っています。
こちらは香港ディズニーランド・リゾートでしかゲットできない、しかも「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」期間限定の商品です。
1セットに2個のシュシュが入っています。
こちらは香港ディズニーランド・リゾートでしかゲットできない、しかも「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」期間限定の商品です。
それぞれダッフィー&フレンズのキャラクターがモチーフになっており、写真左のグリーンがジェラトーニ、右の紫がステラ・ルーです。
キャラクターのチャームも付いています!
キャラクターのチャームも付いています!

「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」には「嬉しいことは誰かとシェアするともっと嬉しい!」というテーマが込められています。
このシュシュも、友達とシェアしてハッピーを分かち合うのにぴったりではないでしょうか?
このシュシュも、友達とシェアしてハッピーを分かち合うのにぴったりではないでしょうか?
《グッズ②》ダッフィー&フレンズの寝転びカチューシャ
ShellieMay Plush Headband(HK$ 189.00)
StellaLou Plush Headband(HK$ 189.00)
こちらは香港ディズニーランド・リゾートで通年購入できるカチューシャ。
現在東京ディズニーシーで販売されているのはキャラクターの耳をモチーフにしたカチューシャのみ。キャラクターそのものが乗っかっているのも可愛いですよね♡
寝転がっているカチューシャの他にも、キャラクターがお座りしているパターンがありました。
《グッズ③》香港名物のカスタムカチューシャ

最後に紹介するのがこちら。
一見小さなぬいぐるみに見えますが、実はこれカチューシャに付け足せるアイテムなんです! 裏にマジックテープが付いていて簡単に着脱できます。
一見小さなぬいぐるみに見えますが、実はこれカチューシャに付け足せるアイテムなんです! 裏にマジックテープが付いていて簡単に着脱できます。
3つつけてみるとこんな感じ!

ダッフィー&フレンズ以外にも、様々なキャラクターがラインナップ。
お気に入りのカチューシャを自分自身で作れるのが、とっても楽しい!
お気に入りのカチューシャを自分自身で作れるのが、とっても楽しい!
そして、このアイテムはカチューシャに付ける以外にもアレンジ方法があります。今回はアクセサリーのみを購入し、コーデに組み込んでみました!
【コーデ2選】実際に着用したバウンドコーデを紹介!
《コーデ①》「ステラ・ルー」バウンド

1つめは、パープル系のキャミワンピに、ホワイトのふわふわカーディガンを合わせたバウンドコーデ。うさぎのステラ・ルーをイメージして組んでみました!
寝転びカチューシャを付け、さらに「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」限定のシュシュをオン!
髪を軽く巻くと、ステラ・ルーらしいガーリーな雰囲気がプラスされるのでオススメです。
髪を軽く巻くと、ステラ・ルーらしいガーリーな雰囲気がプラスされるのでオススメです。
また、キャミワンピとカーディガンの組み合わせは友人などとおそろいにしやすいのもポイント!

今回は香港ディズニーランド・リゾートに一緒に行ったエディターズのHimekaちゃんとおそろコーデにしてみました!
《コーデ②》「シェリーメイ」バウンド

2つめはピンクのニット×チュールスカートで、シェリーメイを意識♡
ニットは背中が大胆に開いたデザインをチョイスし、インナーやバッグでさりげなくベージュを取り入れてみました。
スカートはこの春流行中のティアードチュール!香港ディズニーランド・リゾートでもチュールスカートを履いている方をたくさん目撃しました。
スカートはこの春流行中のティアードチュール!香港ディズニーランド・リゾートでもチュールスカートを履いている方をたくさん目撃しました。
カスタムカチューシャのアクセサリーはどこにあるかというと……

足元にあります!
マジックテープを靴紐に通して、スニーカーに装着してみました。
実はこれ、ショーに出演されていたキャストさんが行っていたアレンジなんです。
ショーで見て一目惚れし、真似してみました。
ショーで見て一目惚れし、真似してみました。
これ以外にもバッグに付けるなど、カスタムカチューシャのアクセサリーはアレンジの幅が広い!

香港ディズニーランド・リゾートを訪れた際は、ぜひお気に入りキャラのアクセサリーをお迎えしてあげてください♪
【注意点】ファッションで気を付けるべきポイントは?
日本と香港では気候が微妙に違います。
ここからは、春の香港ディズニーランド・リゾートでコーデを組む際に頭に入れておきたいことを3つご紹介します!
ここからは、春の香港ディズニーランド・リゾートでコーデを組む際に頭に入れておきたいことを3つご紹介します!
《気温・湿度》は日本よりもやや高め
私が香港を訪れた3月中旬は、気温20℃前後と日本よりも暖かい気候でした。
しかも湿度は70%前後とかなり高めで、少し蒸し暑く感じる瞬間も。
しかも湿度は70%前後とかなり高めで、少し蒸し暑く感じる瞬間も。
雨が降らない日の昼間はカットソーや薄手のニットなどで十分過ごせると思います。
とはいえ夜になると冷え込むため、羽織ものを1枚持って行くことを忘れずに。
《雨対策》で傘を忘れずに!
香港は日本に比べて天気が不安定で、突然雨が降ることもしばしば。
現地の方によると、雨予報ではないのに降る場合もあるそうです。
バッグの中には折り畳み傘を常備しておきましょう。
現地の方によると、雨予報ではないのに降る場合もあるそうです。
バッグの中には折り畳み傘を常備しておきましょう。
また、雨が降ると気温も低くなります。
急激な冷え込みに対応できるようにするためにも、やはり羽織る上着は必携です。
急激な冷え込みに対応できるようにするためにも、やはり羽織る上着は必携です。
《足元》はヒールでもOKかも?
東京ディズニー・リゾートの半分ほどと、世界6ヶ所あるディズニーリゾートのなかでもコンパクトで回りやすい香港ディズニーランド・リゾート。
アトラクションからアトラクションへの移動距離も比較的短く、待ち時間も短いので想像よりも身体が疲れませんでした。
アトラクションからアトラクションへの移動距離も比較的短く、待ち時間も短いので想像よりも身体が疲れませんでした。
私は機能性を重視してスニーカーを着用しましたが、香港ディズニーランド・リゾートなら少しオシャレしてヒールでも良かったかなと思ったり……。
ヒールを取り入れられると、コーデの幅が広がりそうですよね♪
【グッズ&サービス】他にもおすすめがいっぱい!
今回ご紹介した以外にも、「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」限定のグッズやサービスが盛りだくさん!
《オンライン展開あり》香港限定グッズ

ピンクや紫などガーリーな色味がそろえられたグッズたち。
春らしさ満載で目を奪われてしまいます♡
春らしさ満載で目を奪われてしまいます♡
カチューシャやバッグなどのファッションアイテム以外にも、食器や文房具なども可愛すぎます♡ お気に入りのグッズがきっと見つかるはず。
一部商品はオンラインストアでも購入できるので、この期間にしか買えないグッズをぜひゲットしてください♪
《フェイスペイント》でさりげなく推しキャラアピール

通年で楽しめるフェイスペイントにも「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」のデザインが登場。限定の衣装を着たキャラクターのペイントをしてもらえます。
春の香港ディズニーでオシャレを楽しもう!
日本では手に入らない、香港ディズニーランド・リゾート限定の可愛すぎるグッズの数々。
みなさんもこの春、香港にしかないグッズを使ってオシャレを楽しんでみませんか?