わくわくです!
今回は、推し活やコンサート・ライブに欠かすことができない”うちわ”の作り方を紹介します☺︎
今まで、私はうちわを作る時にうちわの文字を作るアプリを使用して、コンビニでA3で印刷しに行っていました。
しかし、私にはこの方法がとっても不便で家でできないかな?と思っていました。
そこで、Wordでやってみたところ文字のデザインの幅も広がり、簡単にできたので紹介します!
今回は、推し活やコンサート・ライブに欠かすことができない”うちわ”の作り方を紹介します☺︎
今まで、私はうちわを作る時にうちわの文字を作るアプリを使用して、コンビニでA3で印刷しに行っていました。
しかし、私にはこの方法がとっても不便で家でできないかな?と思っていました。
そこで、Wordでやってみたところ文字のデザインの幅も広がり、簡単にできたので紹介します!