グルメ&ライフ部

No.067 niko

【無印良品】おすすめの香りアイテム

2022.10.29

皆さんこんにちは!nikoです??

すっかり寒くなって、夜も随分冷え込むようになりました。いかがお過ごしですか?

私は夜になると、お気に入りのドラマや映画、YouTubeをみたり、大好きな雑誌を読んだり、音楽を聴いたり、日記を書いたりしてリラックスして過ごすのが好きです。そんなゆっくりした時間を過ごす時に、素敵な香りに包まれたいな…と思いませんか?

そこで今日は、秋の夜長をもっとのんびりくつろぎながらリラックスするのにぴったりな【癒しの香りアイテム】をご紹介します?

是非最後まで楽しんでご覧下さい?

無印良品 おすすめの香りアイテム

無印良品 エッセンシャルオイルスウィートオレンジ、アロマストーン、お香、磁器香立て

本日ご紹介するのは、私が無印良品で購入した香りアイテムです!

商品リンクはこちら
それでは、アロマとお香に分けて紹介していきます!

アロマストーン・エッセンシャルオイル

無印良品 エッセンシャルオイルスウィートオレンジ

無印良品 エッセンシャルオイルスウィートオレンジ 10ml 890円(税込)
このアロマオイルには色んな種類があるのですが、私は柑橘系のさっぱりした香りが好きなので、この『スウィートオレンジ』の香りを購入しました?
※現在発売されているものとデザインは異なります。
  • アロマストーンにオイルを垂らしている画像①

  • アロマストーンにオイルを垂らしている画像②

このように、アロマストーンにそのままオイルを5~7滴ほど垂らして使います。
しばらくするとオイルがストーンに浸透し、部屋全体にアロマの香りが広がります?

この『スウィートオレンジ』の香りはさっぱりとしたフレッシュなオレンジの香りを楽しむことが出来るので、柑橘系のみずみずしい香りが好きな方にピッタリです?

私は枕元にアロマストーンを置いておいて、寝る前の読書タイムに使っています?
そのまま心地よい眠りに誘ってくれるアイテムです?

お香

無印良品 お香 金木犀の香り

無印良品 お香・金木犀の香り 12本入り390円(税込)
次にお香を紹介します!

私の母がお香が好きだったので、実家にいた頃も気分転換したい時や休みの日にのんびり過ごす時、よく母がお香を焚いていました。そのため、私にとってお香は懐かしい気持ちになれるアイテムです☺️
無印良品 お香 金木犀の香り 説明文

私が購入したのは、金木犀の香りのお香です?
私は秋の金木犀のあの甘い香りが大好きなので、その香りが家でも楽しめるといいなと思い購入してみました!
  • お香 使用例

    使用例

上の画像のようにお香立てにお香を立てて、それに火をつけるとどんどん香りが広がっていきます。
お香たての下には小さいお皿を用意しておくのがオススメです!
(ちなみに私は、先日山口県の萩市で購入した萩焼の豆皿を使ってみました!)

部屋全体に金木犀の香りが広がって、10分程楽しむことが出来ました。
火を扱うので枕元で使うのは少し危ないかもしれませんが、寝る前にリビングでゆったり過ごしたい時等にはぴったりだと思います?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

以上、無印良品のおすすめの香りアイテム紹介でした!いかがでしたでしょうか?

どれも現在販売中のアイテムですし、比較的手頃な値段で手に入れることが出来るので、皆さん是非試してみてくださいね??

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!??


niko

  • 出身地

    広島県

  • 身長

    157cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    大橋和也くん

社会人1年目/ 京都府在住
大好きな音楽やドラマ、日々の暮らしについて。
心ときめく情報をゆる〜くお届けします‪‪☺︎‬

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

nikoの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0