グルメ&ライフ部

No.042 りり

【グルメ】ミシュラン掲載餃子の名店と行列のできるパン屋さんでまったり過ごす日!

2022.10.31更新日:2022.12.30

こんにちは、りりです!

秋といえば、「食欲の秋」?

ということで今回は大の餃子好き、そしてパン好きの私オススメのお店をご紹介したいと思います♪

女性に人気なヘルシー水餃子の名店!

  • 按田餃子 餃子 入口

    お店入り口。駅から少し歩いたところにあります。

  • 按田餃子 お店 外観

食べログの餃子百名店やミシュランガイド東京の餃子部門に選ばれている有名店、

「按田餃子」??。

ここでは身体に優しいヘルシーな餃子をいただくことができます。

餃子の皮には粉末状にしたハトムギが練り込まれているそうで、健康にも◎

私が注文したのは「水餃子定食 ¥1,100」。

こちらの水餃子定食では、以下の異なる4種類の水餃子が2個ずついただけちゃいます。

・白菜と生姜 (鶏肉)
・香菜と胡瓜 (鶏肉)
・大根と搾菜 (豚肉)
・カレー風味と人参 (豚肉)

どの種類も美味しかったのですが、私は特に「カレー風味と人参」がお気に入りです。
ピリっとスパイシーな餃子の種ともちもちの皮の相性が最高でした!

そして、こちらの水餃子定食の魅力は水餃子だけではありません!

セットの「鶏そぼろ飯」が衝撃的な美味しさでした♪

こちらは、ハトムギご飯の下に豚肉や調味料が隠れているので、最初によくかき混ぜてからいただきます。

優しくてほっこりするお味です♡
  • 按田餃子 水餃子定食 ランチ

    水餃子定食¥1,100。

  • 按田餃子 メニュー ご飯

    店内メニューです!

  • 按田餃子 メニュー ドリンク

店内は落ち着いたオシャレでモダンな雰囲気。
1人で来店されている女性もいらっしゃいました。

今回は友人と食べに行ったのですが、次は1人でも行ってみようと思います♪

私が行ったのは二子玉川店だったのですが、こちらのお店、代々木上原にも店舗があるんです!

ぜひチェックしてみてください♪

営業時間 11:00~21:00 (L.O 20:30)
定休日 なし
場所 東急線二子玉川駅より徒歩10分

↓公式ホームページはこちらをクリック

行列のできるおしゃれパン屋さん!

  • 365日とcoffee パン屋 カフェ

続いてご紹介するのが、こちらも人気店、「365日とcoffee」?☕️

美味しいコーヒーとバリエーション豊かなパンをいただけるという有名なお店です。

店内は広々としていて、居心地抜群!

ショーケース内に並んだたくさんのパンはどれも魅力的です。
  • 365日とcoffee パン ショーケース

    ショーケース内には様々なパンがずらり!どれにしようか迷います…。

私はアップルクランブルと小麦茶、
友人はハニートーストと和紅茶を注文。

私はまだコーヒーが飲めないので、いつか飲めるようになりたいです…。

パンは注文後に温め直していただけます。

私が注文したこのパン、とっても美味しかったのでおすすめです!
  • パン屋 パン ハニートースト アップルクランブル

    写真奥:アップルクランブルと小麦茶、手前:ハニートーストと和紅茶

また、店内にはパンに関連した懐かしの絵本や読み物が。

私の大好きな、かこさとしさんの絵本「からすのパンやさん」もありました?

美味しいパンをいただきながら、本を読むのも素敵ですね♪

ぜひ訪れてみてほしい素敵なパン屋さんです♡
  • 絵本 本棚 パン

    パンに関連する本がたくさん!

  • 本棚 カフェ パン

↓お店の詳細はこちらです!

営業時間 10:00~21:00
定休日 玉川高島屋S・Cに準ずる
場所 東急線二子玉川駅より徒歩5分 玉川高島屋S・C本館2階

おわりに

いかがでしたでしょうか?

本当におすすめのお店なので、ぜひ行ってみてください♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

りり

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    168cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:趣味は海外映画・ドラマを観ること、本を読むこと、美味しいものを食べることです!

皆さまに楽しんでいただける情報を発信できるよう、大学生エディターズの一員として精一杯頑張ります!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

りりの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0