今回は、御所南にある、隠れ家のような人気のフレンチレストラン、“Blanc Pierre”のディナーコースをご紹介します。
グルメ&ライフ部
No.077 ましろ
【京都】特別な日に訪れたい!“Blanc Pierre”のとっておきディナーコース
2023.04.30更新日:2023.05.06
お洒落で美味しいお店が集う、京都の御所南。
今回は、御所南にある、隠れ家のような人気のフレンチレストラン、“Blanc Pierre”のディナーコースをご紹介します。
今回は、御所南にある、隠れ家のような人気のフレンチレストラン、“Blanc Pierre”のディナーコースをご紹介します。
Blanc Pierreってどんなお店?
ブランピエールは、京都・御所南にあるフレンチレストランです。
オーナーシェフの白石さんは、ニューオータニやウェスティンホテルなど著名なホテルでの経験を積まれた一流シェフ。
ブランピエールは、フランス語で「白い石」。白石シェフの名前から付けられたそう。
「フランス料理を気軽に楽しく」がコンセプトのお店となっています。
8年連続ビブグルマンにも選出され、食べログ百名店にも選ばれている、人気レストランです。
オーナーシェフの白石さんは、ニューオータニやウェスティンホテルなど著名なホテルでの経験を積まれた一流シェフ。
ブランピエールは、フランス語で「白い石」。白石シェフの名前から付けられたそう。
「フランス料理を気軽に楽しく」がコンセプトのお店となっています。
8年連続ビブグルマンにも選出され、食べログ百名店にも選ばれている、人気レストランです。
コースについて

ディナーコースは3種類あります。
季節の食材やシェフ自慢の料理が入ったフルコースのAコースが8,000円、おまかせ5品のBコースが6,300円。
そして、今回オーダーした、予約のみの特別コースが11,000円となっています。
シーンによって、コースを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
ここからは、特別コースのお料理内容を詳しくレポートしていきます✍️
季節の食材やシェフ自慢の料理が入ったフルコースのAコースが8,000円、おまかせ5品のBコースが6,300円。
そして、今回オーダーした、予約のみの特別コースが11,000円となっています。
シーンによって、コースを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
ここからは、特別コースのお料理内容を詳しくレポートしていきます✍️
1皿目:人参のムースとコンソメのジュレ

一品目は、人参のムースとコンソメのジュレ。
ムースの上にはウニが乗っており、濃厚かつ滑らかな口当たりが特徴。ブリオシ軽くトーストしたブリオッシュとの相性は抜群で、ふわっとバターの香りが広がります。
ひんやりとつめたく、コースの始まりにぴったりの一品です。
ムースの上にはウニが乗っており、濃厚かつ滑らかな口当たりが特徴。ブリオシ軽くトーストしたブリオッシュとの相性は抜群で、ふわっとバターの香りが広がります。
ひんやりとつめたく、コースの始まりにぴったりの一品です。
2皿目:アワビ、ホタルイカ、ホタテのソテー

二品目は、アワビ、ホタルイカ、ホタテのソテー。
京都のフレンチらしく京野菜が添えられており、さっぱりと楽しむことができます。アーモンドのパリパリとした食感が新しく、意外な組み合わせながらとても美味しいです。タケノコと3種の海鮮にガーリックソースがよく絡んだ一品でした。
京都のフレンチらしく京野菜が添えられており、さっぱりと楽しむことができます。アーモンドのパリパリとした食感が新しく、意外な組み合わせながらとても美味しいです。タケノコと3種の海鮮にガーリックソースがよく絡んだ一品でした。
3皿目:ホワイトアスパラガスとサーモンのコンフィ

三品目は、ホワイトアスパラガスとサーモンのコンフィ。
軽くスモークされたふわふわとろとろサーモンと、柔らかくシャキシャキとした食感のホワイトアスパラガスがマッチしていて、とても美味しかったです。
オランデーズソースとトリュフソースの2種類がついていて、味が変わるのもgood。
軽くスモークされたふわふわとろとろサーモンと、柔らかくシャキシャキとした食感のホワイトアスパラガスがマッチしていて、とても美味しかったです。
オランデーズソースとトリュフソースの2種類がついていて、味が変わるのもgood。
4皿目:フォアグラと大根のブレゼ

四品目は、フォワグラと大根のブレゼ。
コンソメでコトコトと煮込まれた大根は、口の中でとろけるおいしさ。
ソテーされた、分厚いフランス産フォアグラと一緒に楽しみます。
これぞフレンチ!!が味わえる、贅沢な一品です。
コンソメでコトコトと煮込まれた大根は、口の中でとろけるおいしさ。
ソテーされた、分厚いフランス産フォアグラと一緒に楽しみます。
これぞフレンチ!!が味わえる、贅沢な一品です。
5皿目:新玉ねぎのオニオンポタージュ

五品目は、新玉ねぎのオニオンポタージュ。
しっかりと玉ねぎのあまみが感じられる仕上がりとなっています。
ベーコンの塩味とオニオンの組み合わせは間違いなしのおいしさ。
ポタージュの真ん中にはフライドオニオンも。まさに玉ねぎづくしの一品です。
しっかりと玉ねぎのあまみが感じられる仕上がりとなっています。
ベーコンの塩味とオニオンの組み合わせは間違いなしのおいしさ。
ポタージュの真ん中にはフライドオニオンも。まさに玉ねぎづくしの一品です。
6皿目:オマール海老のグリル ガーリックソース

六品目、メインディッシュ一品目は、オマール海老のグリル。
エビがまるっとそのままの形で出てくるこのお料理は、見た目のインパクトも抜群。
ぷりぷり食感のオマール海老は、思わずほっぺたが落ちてしまいそうなほどの美味しさです。ソースをたっぷりつけて食べるのがおすすめです。
エビがまるっとそのままの形で出てくるこのお料理は、見た目のインパクトも抜群。
ぷりぷり食感のオマール海老は、思わずほっぺたが落ちてしまいそうなほどの美味しさです。ソースをたっぷりつけて食べるのがおすすめです。
7皿目:鹿肉のロースト

七品目、メインディッシュ二品目は、鹿肉のロースト。
和牛と選ぶことができましたが、ジビエ大好きな私は鹿肉一択。
柔らかく臭みのない肉質で、あっさりといただけます。
お野菜とソースと共に、満足感のある一品でした。
和牛と選ぶことができましたが、ジビエ大好きな私は鹿肉一択。
柔らかく臭みのない肉質で、あっさりといただけます。
お野菜とソースと共に、満足感のある一品でした。
8皿目:紅茶のババロア バニラアイス添え

八品目、デザートは紅茶のババロア バニラアイス添え。
ふんわりと香る茶葉の風味のババロアは、ふわふわ食感で、口の中ですっとなくなってしまいます。
いちごやジュレとの相性もバッチリ。
記念日やお祝いなど、プレートをお願いすることもできるのが嬉しいです。
ふんわりと香る茶葉の風味のババロアは、ふわふわ食感で、口の中ですっとなくなってしまいます。
いちごやジュレとの相性もバッチリ。
記念日やお祝いなど、プレートをお願いすることもできるのが嬉しいです。
基本情報
〈Blanc Pierre〉
京都市中京区御幸町通夷川上る松本町577番地
ランチタイム 11:30-14:00
ディナータイム 18:00-22:00
火曜定休日(不定休あり)
075-231-8550
京都市中京区御幸町通夷川上る松本町577番地
ランチタイム 11:30-14:00
ディナータイム 18:00-22:00
火曜定休日(不定休あり)
075-231-8550
特別な日は、Blanc Pierreのコースディナーを♡
Blanc Pierreのディナーコース、いかがだったでしょうか?
海の幸も山の幸も楽しみ尽くせるスペシャルコースは、特別な日のディナーにぴったり。
人気のお店なので、要予約!是非行ってみてください♡
海の幸も山の幸も楽しみ尽くせるスペシャルコースは、特別な日のディナーにぴったり。
人気のお店なので、要予約!是非行ってみてください♡
ましろ
-
出身地
大阪府出身
-
身長
157cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し:パンダと嵐の大ファンです!最近は、saucy dogやマカロニえんぴつにハマってます!食べることと旅行が大好き!
non-no大学生エディターズとして、みなさんに素敵な情報をお届けできるよう、がんばりたいと思います!!