グルメ&ライフ部
No.013 ぐみ
【通学バッグ】大学に持って行きたい!パソコンも余裕の大容量、機能性◎なトートバッグとリアルなバッグの中身紹介!
2023.06.11
6月のお題は「わたしの通学バッグ」ということで、今回は私が実際に大学に行くときに使っているバッグとその中身をご紹介します?
ニコアンドの大容量、機能性◎のキャンバストートバッグ
私が普段大学通学に使っているのは、「niko and…(ニコアンド)」の「オリジナルニコロゴ刺繍2WAYトートバッグ【ニコロゴトート】」。
ニコアンドの「ニコロゴトート」シリーズは「niko and…」のロゴが入ったシンプルなデザインのトートバッグ。
サイズもいくつかあるので用途や好みに合わせて選ぶことができます。
カラーはオフホワイト、ブラック、デニムなどもありました。
私が使っているのはオフホワイトのカラー。
ニコアンドの「ニコロゴトート」シリーズは「niko and…」のロゴが入ったシンプルなデザインのトートバッグ。
サイズもいくつかあるので用途や好みに合わせて選ぶことができます。
カラーはオフホワイト、ブラック、デニムなどもありました。
私が使っているのはオフホワイトのカラー。

サイズは、幅43.5、マチ14、高さ35.5、持ち手22、ショルダー62~115(cm)です。
次はこのトートバッグのおすすめポイントを3つご紹介。
次はこのトートバッグのおすすめポイントを3つご紹介。
①デザインがシンプルでどんなコーデにも合いやすい
このトートバッグは、無地にシンプルなロゴのみのデザインなので、コーデの邪魔をしません。
それに、きれいめデザインの革製のトートバッグを通学に使っている方も多いですが、そういったバッグはカジュアルなコーデにはなじみづらいです。
しかし、このトートバッグはキャンバス生地でカジュアル感がありつつ、シンプルなデザインなのでカジュアルすぎず合わせやすいと思います。
私はTシャツにデニムのようなカジュアルなコーデから上品めなワンピースを使ったコーデまで幅広いジャンルの服を着るので、そんな方にはぴったりではないでしょうか。
それに、きれいめデザインの革製のトートバッグを通学に使っている方も多いですが、そういったバッグはカジュアルなコーデにはなじみづらいです。
しかし、このトートバッグはキャンバス生地でカジュアル感がありつつ、シンプルなデザインなのでカジュアルすぎず合わせやすいと思います。
私はTシャツにデニムのようなカジュアルなコーデから上品めなワンピースを使ったコーデまで幅広いジャンルの服を着るので、そんな方にはぴったりではないでしょうか。
②マチ付きでパソコンも余裕で入る大容量
このトートバッグは、マチ付きなので見た目以上にたくさん入ります。
そして大学の通学バッグでおそらく重視されるのはパソコンが入るかどうかだと思いますが、パソコンが入っていてもチャックを閉められるくらいの余裕があります。
実際に私がいつもこのトートバッグで学校に持って行く荷物はこんな感じです↓
そして大学の通学バッグでおそらく重視されるのはパソコンが入るかどうかだと思いますが、パソコンが入っていてもチャックを閉められるくらいの余裕があります。
実際に私がいつもこのトートバッグで学校に持って行く荷物はこんな感じです↓

左上から
・ポーチ
・ワイヤレスイヤホン
・ペンケース
・モバイルバッテリーと充電コード
・財布
・パソコン13.3インチ
・ノート
・水筒(500mL)
・ポーチ
・ワイヤレスイヤホン
・ペンケース
・モバイルバッテリーと充電コード
・財布
・パソコン13.3インチ
・ノート
・水筒(500mL)
これだけの荷物が入るくらい容量大です??♀️
③2WAY&チャック有で機能性も抜群!
こちらのバッグは2WAYで、ショルダーバッグとしても、トートバッグとしても使うことが出来ます。
ショルダーバッグにすると両手が空くので便利です。
ショルダーバッグにすると両手が空くので便利です。
ショルダーバッグ
トートバッグ
ファスナーが着いているのも嬉しいポイントです??♀️

最後に
今回は、現役大学3年生の私がリアルに使っている通学用バッグをご紹介しました?
通学バッグにお悩みの方の参考になれば嬉しいです?
通学バッグにお悩みの方の参考になれば嬉しいです?
-
出身地
北海道出身
-
身長
170cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し:back number
back numberとカフェ巡りが大好きな大学4年生です!素敵な記事をお届けできるよう頑張ります♡