グルメ&ライフ部

No.055 ぐみみ

【女子旅②】飛行機でたったの4時間!西洋と東洋の文化が混ざり合う香港へ!!

2023.09.12

前回に引き続き、今回は香港旅行第二弾!!

Day2

香港旅行2日目は、香港島を散策!

蒸し暑い中でしたが、大満喫の1日をご紹介!!

AM10:00 ホテルを出発し、電車で中環へ!

中環は、香港島にあるビジネスの中心地。

坂が多いエリアなので、到着後、まずはミッド・レベルズ・エスカレーターで坂の上まで行くことをおすすめします!

ミッド・レベルズ・エスカレーターとは、全長800mの世界最長エスカレーター。香港映画の舞台となることもあるほどで、中環のシンボル的存在!
香港 中環 ミッド・レベルズ・エスカレーター

建物の間をエスカレーターで進んでいきます!新鮮な体験!!

AM11:00 歴史とアートの複合施設、『大館』へ!

ミッド・レベルズ・エスカレーターを上った先には、広大な敷地が広がっています。
そこにあるのは、香港の法律、司法、刑事制度の歴史を現代に伝える歴史遺産の大館。

『大館』は、2018年に完成した施設。比較的新しいこの場所では、美しく修復されている西洋風の建造物や大きな中庭から、19世紀後半の香港を感じることができます!
  • 香港 中環 大館 中庭

    広々とした中庭が広がっていました!

  • 香港 中環 大館

    西洋に来たような気持ちになることができました~

さらに、歴史だけではなく、アートも楽しむことができるのも大館の魅力!

香港最大の魅力を構成する役割を果たしてきた電飾を用いた看板。近年、その看板の老朽化にともなう自己が発生したことにより、多くの看板が撤去されてしまいました。撤去されたものの一部がここで展示されています!
香港 中環 大館 看板

電飾が光っているところもみたかった~

PM1:00 香港名物、飲茶を食べに!

香港といえば飲茶!
これを食べずして日本には帰れない!ということで、香港駅にある『添好運(ティム・ホー・ワン)』へ!!

飲茶を専門とするお店は高級なところが多いなかでも、ここは比較的お得にとってもおいしい飲茶を食べることができます!

特におすすめは、エビが使われている飲茶!エビがとってもぷりぷりで、これまでの日本で食べられれる飲茶の概念が覆されました♡
香港 飲茶 添好運(ティム・ホー・ワン)

これだけでもお腹いっぱいに!大満足♡

PM5:00 香港島の最高地点、ヴィクトリア・ピークへ!

飲茶を食べて大満足の私たちは、その後もモールや中環の街並みを楽しみ、日が沈み始めた頃に、標高522mの場所に位置するヴィクトリア・ピークへ移動!
香港 ヴィクトリア・ピーク 夕日

夕日もとってもきれいでした!
1日目とは角度を変えて、高いところからの夜景を楽しみました!
「100万ドルの夜景」はどの角度から見ても最高♡
  • 香港 ヴィクトリア・ピーク 夜景

    なかなか写真できれいさが伝わらないのが残念、、

  • 香港 ヴィクトリア・ピーク 夜景 地図

中環を中心に、香港島を散策した2日目も大満喫!
次は、実質最終日の3日目の様子をご紹介します!

  • 出身地

    岐阜県出身

  • 身長

    163cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:小学生の頃から、アリアナグランデが大好きです♡

みなさんの生活が楽しくなるようなコトをお届けしていきます!

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0