グルメ&ライフ部
No.013 ぐみ
【青森カフェ】靴を脱いでゆったりと。手作りおむすびと具がたっぷりの豚汁が魅力のランチセットで満たされてみませんか?
2023.12.10
今回は、青森県弘前市にある、おむすびと豚汁のお店「NICOMARU(にこまる)」をご紹介します。
NICOMARU(にこまる)

NICOMARU(にこまる)は、青森県弘前市土手町にあるお店。
土手町コミュニティパークのごちそうプラザという、飲食店が建ち並ぶエリアにあります。
手作りおむすびと豚汁が売りの人気店です。
お客さんは女性が多い印象でした。
お店は靴を脱いで座るスタイルで、個室の広めのお席に案内され、とてもゆっくりくつろげました☺️
また、私は予約をしていったのでスムーズに入店できました◎
席数はあまり多くはなく、お店の外に「本日ご予約無しのお客様は13時30分頃〜順次ご案内」との記載がありました。
日によって混み具合は変わってくると思いますが、予約をしていくことをおすすめします。
テイクアウトは予約無しでもできるようでした◎
土手町コミュニティパークのごちそうプラザという、飲食店が建ち並ぶエリアにあります。
手作りおむすびと豚汁が売りの人気店です。
お客さんは女性が多い印象でした。
お店は靴を脱いで座るスタイルで、個室の広めのお席に案内され、とてもゆっくりくつろげました☺️
また、私は予約をしていったのでスムーズに入店できました◎
席数はあまり多くはなく、お店の外に「本日ご予約無しのお客様は13時30分頃〜順次ご案内」との記載がありました。
日によって混み具合は変わってくると思いますが、予約をしていくことをおすすめします。
テイクアウトは予約無しでもできるようでした◎

営業時間
11:00~15:00
電話
090-2884-0250
開店前と営業中は電話、DMの対応×
電話での連絡は15時以降
InstagramのDMからも予約可
定休日
火曜日
11:00~15:00
電話
090-2884-0250
開店前と営業中は電話、DMの対応×
電話での連絡は15時以降
InstagramのDMからも予約可
定休日
火曜日
ボリュームたっぷり!手作りおむすびと具だくさんの豚汁でほっこりランチタイム
メニューはこちら(土手町コミュニティパークHPより)↓
●にこまるぷれーと : ¥1280(税込)
(250円までのお好きなおむすび2個、その日のおばんざい、ほっこり豚汁、ミニ甘味)
●おむすびセット : ¥1080(税込)
(250円までのお好きなおむすび2個、ミニそばorミニうどん、ひとくち小鉢、ミニ甘味)
【おむすび】
※ラインナップはその日によって異なります
●塩むすび : ¥150(税込)
●はちみつ南高梅、野沢菜、わさび昆布、みそ納豆 : ¥200(税込)
●塩さば、ぶたキムチ、ぶた高菜、枝豆うめ、枝豆昆布 : ¥220(税込)
●明太子、鮭ハラミ、鮭西京焼 : ¥250(税込)
●肉巻きおむすび、えび天むす : ¥300(税込)
●すじこ醤油漬け : ¥350(税込)
【TAKEOUT】
●おむすび : ¥150(税込)~
●豚汁 : ¥380(税込)
(250円までのお好きなおむすび2個、その日のおばんざい、ほっこり豚汁、ミニ甘味)
●おむすびセット : ¥1080(税込)
(250円までのお好きなおむすび2個、ミニそばorミニうどん、ひとくち小鉢、ミニ甘味)
【おむすび】
※ラインナップはその日によって異なります
●塩むすび : ¥150(税込)
●はちみつ南高梅、野沢菜、わさび昆布、みそ納豆 : ¥200(税込)
●塩さば、ぶたキムチ、ぶた高菜、枝豆うめ、枝豆昆布 : ¥220(税込)
●明太子、鮭ハラミ、鮭西京焼 : ¥250(税込)
●肉巻きおむすび、えび天むす : ¥300(税込)
●すじこ醤油漬け : ¥350(税込)
【TAKEOUT】
●おむすび : ¥150(税込)~
●豚汁 : ¥380(税込)
その中で私が頂いたのは、にこまるぷれーとで、枝豆うめおむすびと、筋子しょうゆ漬けおむすびを選びました。

具だくさんの手作りおにぎりは見た目も豪華でお米もふっくら、しっとり目ののりもおいしかったです??
そして大きなにんじんとゴボウがインパクト大な豚汁は、具がとても柔らかく、最初から最後まで具がたっぷり。
小鉢などのおかずもどれも美味しくて、大満足なランチセットでした☺️
ちなみに、基本的なメニューには載っていないおむすびもあったので、お店で実際にどんな種類があるか見てみてください?
私が行った時は、青森の郷土料理、貝焼き味噌のおむすびがありました。
変わり種のおむすびがたくさんあったので、次に訪れた際にはまた違った種類のおむすびを食べてみたいです??
そして大きなにんじんとゴボウがインパクト大な豚汁は、具がとても柔らかく、最初から最後まで具がたっぷり。
小鉢などのおかずもどれも美味しくて、大満足なランチセットでした☺️
ちなみに、基本的なメニューには載っていないおむすびもあったので、お店で実際にどんな種類があるか見てみてください?
私が行った時は、青森の郷土料理、貝焼き味噌のおむすびがありました。
変わり種のおむすびがたくさんあったので、次に訪れた際にはまた違った種類のおむすびを食べてみたいです??
最後に
今回は、青森県弘前市にある「NICOMARU(にこまる)」をご紹介しました。
ぜひ行ってみてください??
ぜひ行ってみてください??
-
出身地
北海道出身
-
身長
170cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し:back number
back numberとカフェ巡りが大好きな大学4年生です!素敵な記事をお届けできるよう頑張ります♡