グルメ&ライフ部

No.124 千佳

【京都・大阪】三泊四日!春に行きたい?関西旅行満喫ガイド?

2024.03.21

1日目

関西旅行初日は京都からスタート!東京から約2時間で京都に到着!

四条通り

東の八坂神社から西の松尾大社までを結ぶ四条通りは京都市の主要な東西の通りの一つ!たくさんのお店が立ち並ぶ四条通は京都の中でも都会的な雰囲気が楽しむことができるのでグルメやショッピングをすることがおすすめ!

四条通りは和を感じさせられる景観もあり、歩いているだけで楽しめます✨

茶寮翠泉 高辻本店

京都らしい和の空間で抹茶スイーツが楽しめるお店!四条通りを少し歩くと行くことができるので四条通りを観光する際はぜひ立ち寄ってみてください!

嵐山

四条通りを散策したら、次は京都の定番観光スポット嵐山!阪急京都線で桂駅まで行き、阪急嵐山線に乗り換えると約30分で嵐山に到着!

電車もレトロ感満載でかわいい(T . T)

渡月橋

桂川にかかる渡月橋は絶景!自然を感じられて都会とは異なる景色が楽しめるのでぜひ行ってみてください!また、昼と夜で違った雰囲気を味わうことができます?

昼の渡月橋

夜の渡月橋

おまけ

実は駅が超映えスポットでした!!!!??夕方あたりから駅全体が黄色の光でライトアップ!幻想的な空間で映画の世界にいるみたい!嵐山に行く際にはこの幻想的な空間で写真を撮ってみてください?✨

2日目

2日目は関西の観光スポットといえば!のUSJに!??✨

入園✨

USJといえばのバタービール?

夜まで満喫✌︎

3日目

いよいよ3日目!2日目のUSJの疲れが若干あるので京都のんびりプランです?

ごはんやお福

出町柳にある「ごはんやお福」は京都のおばんざいが食べられるお店!麹などの体に優しいランチを楽しむことができます??

器もかわいい

「お福の麹ご飯」1500円

高台寺

東山区にある高台寺は豊臣秀吉ゆかりの地と言われており、安土桃山文化を体感できる場所とし有名✨夜になるとライトアップも行われています!

水に反射して綺麗✨

竹林のライトアップも圧巻?

4日目

いよいよ最終日!最後まで関西を楽しみましょう!!

出町ふたば

いよいよ関西満喫旅も最終日!出町柳の明治32年から続く老舗「出町ふたば」でお餅を買って新幹線に乗り込みましょう!平日でもお店の前には行列が!何を食べても絶品ですが、おすすめは豆餅!豆餅を買いにわざわざ出向く人も多いのでぜひ食べてみてください?

まとめ

三泊四日の関西満喫旅いかがでしたか?この春楽しめるスポットがたくさんあるので皆さんもぜひ関西旅満喫してください〜??✨

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    150cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し: JO1 SEVENTEEN カメラ

1年間よろしくお願いします。頑張りまーす!♡

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

千佳の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0