グルメ&ライフ部
No.122 三ミ
【渋谷カフェ】渋谷ウサギのまっしろオムライス食べてみた!
2024.06.08
こんにちは、三ミです🐰
2年生の6月になっても毎日ちゃんと大学に行っています……!
ただ朝はやる気になれない日もあるので、お友だちとの予定を入れたり週末に遊びにいったりして何とかモチベを保っています🥺
今回はこの間(しかも2回も!)行ったカフェをご紹介します❤︎
アボガドとチーズのお店🍽

渋谷駅から少し歩いて、246沿いのホテル『サクラ・フルール 青山』へ。ここの1階にある、隠れ家的なこちらのカフェダイニング『渋谷ウサギ』をご紹介します!

白いオムライスで有名なお店です🥚
インスタグラムで見たことがある方も多いんじゃないでしょうか……!
でもウサギさん、美味しいのはオムライスだけじゃないんです♡
真っ白オムライス!

+50円でアボカドをトッピングできます◎
せっかくなのでアボカド付きでホワイトオムライス(1250円)をいただきました……!
とろとろのオムライスは自分で卵を割りひらくタイプ。上手にひらけました✌️

濃厚シャンピニオンソース、と看板に書いてあるだけあって、きのこ感ましましでおいしかったです♡アボガドも濃厚なソースにぴったり!
自家製バスチーが最高❤︎
そして食後には、なかなかのボリュームのバスクチーズケーキをいただきます!
お店入り口のショーケースで見たときから絶対食べるって決めてました😋
プレーンと抹茶、季節フレーバー(アプリコット)の3種類があって、ドリンクセットで950円、単品では750円です。
最初に行ったときは抹茶を、2回目はプレーンをいただきました!

抹茶には粒あんが、プレーンには塩がついてきます。
抹茶は結構濃厚で、つぶあんお控えめな甘さがちょうど良かったです!
プレーンは塩がついてきたことに最初驚いたのですが、これが味変にちょうど良くてとってもおいしかったです……!
かなりボリューミーでしたが、のんびりおしゃべりしながら食べ進めるにはちょうどいいくらいでした◎
平日も予約必須👀
私たちは金曜日のお昼に予約して行ったのですが、そのときにも何組か並んでいました。平日でもランチタイムは予約した方が良さそうです……!
15:00までがランチメニュー注文可能で、ディナー営業が始まるまでのカフェタイムはチーズケーキやジェラートなどスイーツとドリンクしか注文できないので注意⚠️
ランチにもカフェ休憩にも、ぜひ行ってみてください!