グルメ&ライフ部

No.246 ちぃ

【超簡単】夏にぴったり☀️フルーチェムースケーキの作り方!

2024.08.23

こんにちは!ちぃです☺
先日、以前流行した「フルーチェムース」をちょっとアレンジして、ケーキにしてみました!
冷たくてふんわりとした食感が楽しめるので、夏にぴったりのスイーツです。
今回はそんな「フルーチェムースケーキ」の作り方をご紹介します✨

フルーチェムースとは

ハウス食品から発売されている「フルーチェ」と市販の「生クリーム」で作るアレンジレシピです!

数多くのYoutuberやTikTokerが「作ってみた動画」を投稿し、様々なクリエイターがアレンジしています!

また、ハウス食品の公式HPでは様々なアレンジ方法が掲載されていて、どれも作ってみたいレシピばかりです✨
ぜひチェックしてみてください!

必要な材料

・お好みのフルーチェ:1パック
・牛乳150ml
 ※今回は濃厚ブルーベリーブドウ味のため150mlですが、通常版は200mlです
・生クリーム100ml

・ビスケット適量
・溶かしバター適量

・トッピング用のブドウ

作り方

①まずはケーキのボトム生地からです。
砕いたクッキー適量にバターを加えてよく混ぜます。
混ざったら、カップに平らに敷き詰めた後、冷蔵庫で冷やし、他の工程をしている間は冷蔵庫で休ませます!

クッキーとバターを2:1の割合にすると作りやすいです◎
なるべく平らにすることを意識してください☺︎

②次に生クリームを泡立てます。
生クリームは泡立てすぎず、泡立て器ですくった時に少し形が残る程度が良い感じです◎

空気を含ませながら混ぜると早く泡立ちます◎

③フルーチェを作り、生クリームと混ぜます。
生クリームは2回に分けて混ぜるとよく混ざります◎

牛乳は一気に加えます
さっくり混ぜることがポイントです
混ざり終わるとトロトロです◎

③次に容器に先ほど作ったムースを加え、冷蔵庫で1時間ほど冷やします
下をトントンすることで空気を抜き、平らにします😋

盛り付けをするために上の部分を少し空間を空けておきます◎

④最後に可愛く盛り付けをして完成です☺︎
今回はこんな感じで盛り付けをしてみました🍇
冷やす時間を除くと30分以内で完成しました!

最後に

今回は「フルーチェムースケーキ」の作り方をご紹介しました!
ひんやりふわふわ食感で本当に美味しかったです😋

また、自分の好きなようにお好みでアレンジもできるので、ぜひ好きなように作ってみてくださいね!

以上、ちぃでした!

最後までご覧いただき、ありがとうございました🌷

  • 出身地

    大阪府

  • 身長

    159cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    乃木坂46とOfficial髭男dism♪

漫画と小説、芸術も大好きです!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ちぃの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0