グルメ&ライフ部

No.221 文月

【焼きポンデリングを越えろ!】白熱!ミスド 焼きドーナツ王決定戦🔥🍳

2024.09.16

サムネイル

\ようこそ文ちゃんのブログへ🌻/

閲覧ありがとうございます☺︎

SNSで大バズりしていた「焼きポンデリング」

皆さんはもう食べましたか?

今回は【食欲の秋】ということで、話題の「焼きポンデリング」に加え、他のドーナツにも挑戦し、焼き比べを行ってみました✨️

 

ミスドのメニューの中から、シュガーコーティングされた4つのドーナツが集結‼️

一体どの焼きドーナツが最も美味しいのでしょうか?皆さんも予想してみてくださいね👀

オススメの焼き方や食レポ記事もありますので、ぜひ最後まで読んでいってください♪🍩

エントリーするドーナツはこちら!

No.1 ポン・デ・リング

No.2 フレンチクルーラー

No.3 ハニーディップ

No.4 ハニーチュロ

 

【カリカリ!】オススメの焼き方

①フライパンにドーナツを並べる

☆すぐに使えるよう、ドーナツを掴むモノ(トング等)を用意しておくこと!

弱火でじっくり焼き、焼き目が付いてきたら裏面も焼く

☆焦げやすいため、フライパンから目を離さずに❗️

③お皿に置き、冷蔵庫で5分間冷やす

④表面がカリカリになっていたら完成!

結果発表!

1位【ポンデリング】

さすが、流行っただけある美味しさ!

やはり話題のポンデリングが最強でした👑

揚げパンみたいな食感で、4つの中では1番カリカリしていました。

焼いても中のもちもち感は残っていて、何個でも食べれちゃいます😍

 

2位【ハニードーナツ】

ポンデリングと同じくらいカリカリ!

しかも温めたことで中の生地がさらに柔らかくなり、ふわふわな食感☁️

なんと言っても、かりふわの新食感がとても最高でした!🤩

 

3位【クルーラー】

フライパンへの接触面が少ないからかあんまりカリカリせず、通常と変わらない食感。

温めたことで生地がしなっとしましたがふわふわ感も残っていて、こちらも新食感で美味しかったです✨

 

4位【チュロス】

クルーラーと同じく、接触面が少ないためあまりカリカリしませんでした。

美味しいけれど少し硬くなってしまったため、これはいつもの方が美味しいかも…(笑)

さいごに

たった一手間で、いつものドーナツとは一味違った美味しさを楽しむことができちゃう焼きドーナツアレンジ。

ぜひ皆さんも、お気に入りのドーナツで試してみてくださいね🍩

  • 出身地

    埼玉県

  • 身長

    154cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:食べること・絵を描くこと・アイドルがだいすき♡ 特にSnowManを推しています!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

文月の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0