グルメ&ライフ部
No.048 Arisa
【東京クリスマスマーケット2024】祝10周年!クリスマスまで神宮外苑にて開催中
2024.12.16
ホリデーシーズンやお出かけ気分を味わうのにぴったりなイベント、東京クリスマスマーケットに今年も行ってきたので記事にしました。ぜひご覧ください!

東京クリスマスマーケット2024の開催概要
ドイツのクリスマスマーケットが再現された東京クリスマスマーケットも今年で10周年!昼間は色とりどりの装飾を、夜は幻想的なイルミネーションを見ながら屋台でグルメや買い物を楽しむことができます。







- 日時:11/19~12/25
- 営業時間:初日以外前日11:00~21:30(L.O. 21:00)
- ※最終入場受付:20:30
- 会場:神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球戯場
- 入場料:[~12/20]大人(中学生以上) 平日1000円/土日祝日1500円、小学生500円
- [11/19&12/21~25]大人 2000円、小学生1000円
- アクセス:東京メトロ銀座線「外苑前駅」4b出口より徒歩10分、東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」1出口より徒歩10分、JR総武線「信濃町駅」出口より徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場駅」A2出口より徒歩6分
- 決済方法や入場特典マグカップなど詳細は公式HPをご覧ください。







ドリンク&フード
昨年も訪れた屋台のLIBRE(リブレ)に今年も足を運びました。世界選手権で世界一を受賞したクラムチャウダーにはトリュフホイップが添えられていました。







去年のクリスマスマーケットで7000杯販売され、テレビでも紹介されていたクラムチャウダーです。自宅では作れない美味しさで、トリュフホイップの良い香りとコクのあるスープの温かさに大満足でした。







憧れのモエ・エ・シャンドンで、ドリンクとリブステーキ、ヴァイスブレスト、デザートをいただきました。ヴァイスブレストに種入りマスタードとマーマレードが添えられていたのですが、どちらの付け合わせでも美味しくいただくことができました。
クリスマス一色の装飾
個性的で繊細な手作りリースの小路は今年も華やかでした!







今年のピラミッドでは『不思議の国のアリス』やグリム童話の『白雪姫』などを題材にした世界が展開されていました。

最後に
いかがでしたか?
今年の東京クリスマスマーケットもあと一週間ほどとなりました…!本場ドイツのクリスマスマーケットのような雰囲気を体感でき、からだが温まるフードや贅沢なドリンクも味わうことができるので、ホリデーシーズンのお出かけにおすすめです🎄
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
出身地
ブラジル出身
-
身長
165cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP
医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!
- #Tag
- Share