グルメ&ライフ部
No.186 ゆるたま
【サークルの選び方】新大学生必見!大学生活を充実させる種🌱
2025.02.05
こんにちは🌻ゆるたまです!
新大学生の中で、サークル選びにワクワクしている方も多いのではないでしょうか?
サークルは大学生活を充実させる一つの種です。
そこで今回は、私のサークルの選び方をご紹介します!
新しい領域に飛び込んでみる
大学生で新しいことに挑戦したい!と思っている方も多いのではないでしょうか?
私も大学生になって、新しく体育会系のサークルに入りました!
体を動かすことや、いろんなことができるようになる感覚がとても楽しかったです♪
興味があるサークルに思い切って入ってみると、新しい発見があるかもしれません!
高校時代までの経験を活かす
高校生までやっていた習い事や部活と同じサークルに入るという選択しもあります!
これまでの学校生活で培ったスキルを、新しい環境でバリバリ活かせます♪
また、違った雰囲気で学ぶことも多いと思います!
自分のスキルを伸ばして活躍できるかもしれませんね!
活動頻度&サークル費用を見る
大学生になると、アルバイトやボランティア活動、旅行などやりたいことがたくさん出てきます。
私は実際、お友達とのお出かけが増えて常に金欠になってしまいました💦
サークルを選ぶときには、自分が活動できそうな頻度やサークルの費用も考えることをオススメします!
サークルの雰囲気
入学式の後にすぐサークルの新歓が行われます!
いろんなサークルの新歓に行って、雰囲気を見てサークルを選ぶのもいいですね!
私も実際、新歓に行って雰囲気がとても自分に合っていたので入りました♪
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、私の私見も含めた「サークルの選び方」をご紹介しました!
少しでも参考になれば嬉しいです♪
最後まで読んでくださりありがとうございました!
-
出身地
熊本県
-
身長
160cm
-
学年
大学1年生
-
推し
推し:食べることが大好きで、インドカレー屋巡りが趣味です。推しは、歌舞伎役者の市川團子さんです!