グルメ&ライフ部

No.186 ゆるたま

【大学生のストレス発散法】手軽にできるオススメ解消法をご紹介します!

2025.02.05

こんにちは🌻ゆるたまです!

大学生になると、たくさんの出会いや挑戦の機会がある一方でストレスを感じるときが多くなるかもしれません。

そこで今回は、私のストレス発散法をご紹介します!

ひとりカラオケ

私はストレスが溜まるとよく大声を出したくなります。

ひとりカラオケだと、自由気ままに過ごせてスッキリします!

とにかく大声を出したいときには、マイクなしの地声で歌うとより気分爽快です♪

学生割引などもあるので、上手に活用してひとりカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか?

話を聞いてもらう

誰かに話しを聞いてもらうと、自分の気持ちのモヤモヤが晴れるときが多いです。

私はいつも、家族に話を聞いてもらっています。

人に話すと、自分がイライラしていた原因や今の状態を落ち着いてみることができます。

もちろん、話を聞いてもらったらお返しはしています♪

いつも話を聞いてくれるひとには感謝ですね♡

好きな場所に行く

自分の好きな場所に行くと、気分転換になります!

テーマパークで思いっきりはしゃいだり、静かな森の中で精神を落ち着かせてみたり…。

イライラを忘れることができる場所をひとつでも見つけていると、心がすこし楽になるかもしれません♪

涙活する

私は思いっきり涙を流すことでストレス発散できています!

家族愛の映画や、恋人同士の感動物語、昔の思い出のビデオなどを観て涙を流すととてもスッキリします。

感動や悲しみの映画でもいいですし、お笑いでお腹のそこから笑って泣くというのもオススメです!

思いっきり食べまくる

私のストレス発散で一番多い方法が、思いっきり食べまくることです!

ストレスが溜まったら「食べ放題」に行き、自分の好きなお料理を好きなだけ食べます。

いろんなお料理を食べることができるので、味とお店の雰囲気、選ぶことの楽しみでストレスを解消できますよ♪

最後に

いかがだったでしょうか?

今回は、私の「ストレス発散法」をご紹介しました!

少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

  • 出身地

    熊本県

  • 身長

    160cm

  • 学年

    大学1年生

  • 推し

    推し:食べることが大好きで、インドカレー屋巡りが趣味です。推しは、歌舞伎役者の市川團子さんです!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ゆるたまの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0