グルメ&ライフ部

No.190 せりな

【ドキドキ新生活】充実した大学生活のポイントまとめ!

2025.02.07

こんにちは!せりなです

4月は大学に入学して環境が変わるタイミングかと思います、今からできる大学に向けた準備のポイントをお伝えできたらと思います!📝

スーツの準備

入学式の際の必需品!お店で実際に試着して採寸を測り購入することをおすすめします!

本当はネイビーが良かったのですが、就活にも使えるようにとブラックを購入。実際使い勝手が良いのでブラックで良かったと思っています!

また、就活のストレスなどでスタイルがふくよかになった時にスーツが入らない…ということがありがちのようです。そのことを頭に入れて購入すると○

ヘアカラー

ここでも注意点なのですが、髪が細い人は色が入りやすいのでかなり明るくなります💧美容師さんとよく相談してイメージをきちんと伝えてください!!!(私自身が後悔している部分です笑)

ブラウン系が8割ほど!なかには派手髪で個性を出している人もいて人それぞれです🤝

必須アイテム

パソコンやiPad、教科書が入るくらいの通学バッグ、モバイルバッテリーは必須です❗️

筆記用具はシャーペン一本があればどうにかなります笑

履修登録のコツ

入学したての頃は友達と履修登録を合わせた方がいいのか、興味がある分野、単位が取りやすいと言われている授業、そもそも登録の仕方が合っているのかなど不安しか無いと思います。

私は学生課に相談しに行き解決していました🔍後から知ったのですが、楽天の「みんなのキャンパス」から授業の口コミを見ることができます!これを活用して履修登録をすることもおすすめです⭐︎

おまけ 〜通学時間の過ごし方〜

県外から1時間〜2時間かけて通学する人も少なくありません

電車の中で英語の勉強をしたりSNSを見ることと、音楽を聴きながら寝ることも多いです😪

この通学時間も有効活用して有意義な大学生活を送ってください🫶

最後までご覧いただきありがとうございました!

  • 出身地

    神奈川県

  • 身長

    153cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:絵を描くことと音楽を聴くこと(あいみょん、Cotton Candy)が趣味です

特にコスメとスイーツには目が無いです!多趣味を生かして魅力をたっぷりお届けできるように発信します!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

せりなの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0