グルメ&ライフ部

No.189 Hina

【渋谷ディナー】幻想的で豪華な気分が味わえる! ビル最上階レストラン「Legato」

2025.04.06

 新学期が始まり、入学などのお祝いシーズンになりました!

今回は、渋谷にあるおしゃれなイタリアンのお店をご紹介します。

特別な日のお祝いにもぴったりなお店だと思ったので、大切な人と足を運んでみてはいかがでしょうか?

お店の基本情報

 JR渋谷駅から徒歩約5分に位置するビルの最上階にあります。

外からは見つけにくく、隠れ家的なお店です!

Information

Legato

住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー 15F

営業時間:ディナー 日~木 17:30-24:00 (L.O. 22:30)  金・土・祝前日 17:30-25:00 (L.O. 23:00)

※ランチ営業あり ドリンクL.O.はクローズ30分前

Instagram:https://www.instagram.com/cafe_legato_tokyo/

その他:ビル1F駐車場あり、お祝い◎、完全キャッシュレス制

詳しい情報はこちらの公式HPからチェックしてみてください:)

店内の様子

 店内はランプで照らされていて、とってもおしゃれな空間。

広々とした店内
ライトアップが至る所にされている

今回は、事前に予約して行ったため奥のスペースのテーブル席に案内されました。

それ以外にも、バーカウンターのようなお席もあり色々な楽しみ方ができそうです。

周りのお客さんは、複数人で女性が多い印象でした。

テーブル席の近くにはDJの方がいて、流行りの曲が流れ続けています。

曲の音量は大きめでしたが、私の好きな曲がたくさん流れて嬉しかったです:)

また、たまたまかもしれませんが私が行った日に誕生日のお祝いが多く、何度もお祝いコールがありました…!

そのため、落ち着いた雰囲気というより盛り上がる雰囲気でした。

 ビルの最上階まで上がるエレベーターでは夜景が見えます。

エレベーターからの景色

お店でも夜景の見える窓側のお席がありますが、追加料金がかかるそう。

とても気になりますが、お祝いなどには最適だと思います!

メニュー

 単品メニューはイタリアン中心で、バーガーなどもあります。

今回は、3人での利用だったためサラダとメイン3品をシェアしました。

王道の味でリーズナブルなものから、豪華なものまで幅広いラインナップです。

また、お肉もお魚もあるので多くの人が好みの料理を見つけられそうだなと感じました!

 ※メニューや価格は変更となっている可能性があります。

王道なシーザーサラダ

 まずは、野菜からいただきます。

・クラッシックシーザーサラダ ¥1,100

シーザーサラダはどんなお店にもあるが故に、違いが出ますよね、、

こちらのお店は、ふわふわのチーズがかかっているのが個人的推しポイント。

さらに、クルトンもごろごろと入っていて満足感があります。

シンプルな味で、他の料理を邪魔しないサラダでした!

 ハーフサイズは¥660で、ベーコントッピングは+¥330でありました。

こだわり食材のピザとパスタ

  メイン一つ目はピザです。

・クアトロ・フォルマッジ ¥2,420

最近、クアトロ・フォルマッジを食べてないような気がして久々に注文。

やっぱりチーズは裏切りません。

特に、ゴルゴンゾーラが入っていることで味に深みが出て、一気に本格的になります。

そして、くるみものっているので食感のアクセントも良いです。

そしてクアトロ・フォルマッジといえば、はちみつ。

お好みでかけられるのも嬉しいですね。

生地もふわもちっとした食感で、重すぎず脂っこくないので比較的食べやすいです。

ですが、生地のカットに個体差があってシェアだとかなり偏りがありました…

 お次は、パスタです。

・オマール海老のトマトクリームパスタ ¥4,180

とにかく見た目からして豪華なパスタ。

ほぼ飾り用ですが、なんとエビがそのままのっています!!

普段パスタは海鮮系もクリーム系もあまり頼みませんが、せっかくなので挑戦してみました。

トマトクリームなので、通常のクリームパスタよりも重くなく飽きがこなかったです。

また、オマール海老の香りが強くエビ好きにはおすすめしたい一品。

そして何より、パスタがもちもちで本当に美味しかったです!

低下水の生麺を使っているとのことで、今まで食べたパスタでもかなり上位だと思いました。

パスタは¥1,045~あるので、このお店に訪れた際にはぜひパスタを頼んでみてください。

口の中でほどける牛ホホ肉

 3人でシェアしていたので、少し足りないなと感じお肉を追加注文しました。

・国産牛頬肉の赤ワイン煮込み ¥2,178

前回の渋谷ディナーでも注文した牛ホホと赤ワインの味付けは、確実に合います。

繊維状になったお肉がホロホロとして、とても柔らかいです。

脂身のところは少しぷるっとしていて、赤身の部分と一緒に食べると絶品。

サイズは小さめですが、品質の良いお肉とコクのあるソースを楽しめる贅沢な一品でした!

高クオリティなデザート

 最後は、欠かせないデザートを注文しました!

・イタリアンプリン(左) ¥880

・ガトーショコラ(右) ¥990

見た目も楽しいプリン
大きなアイス付き

私は、イタリアンプリンを注文。

プリンにしては高めの価格設定ですが、マカダミアナッツとキャラメルアイスが付いていて満足感が高かったです。

プリンはねっとり系で安っぽさがなく、ほろ苦いキャラメルアイスとの相性抜群でした!

 友人はガトーショコラを注文していました。

こちらは、プリンのものよりも大きなバニラアイスが付いています。

 デザートでいうと、お店の看板商品の一つ「ベイクド・アラスカ」というケーキがあります。

数量限定の予約のみで今回は注文しませんでしたが、炎が燃え上がる演出が写真映え◎ (メニューの右下イラスト参照)

本当に美味しそうなので、いつか食べてみたいなと思いました!

まとめ

いかがでしたか??

こういったおしゃれな雰囲気のお店が大好きなので、時々行くのがモチベになります:)

今回は久々に会う友人と再会できて、特別な時間を過ごせました。

皆さんもお誕生日や入学など、もちろんそれ以外の日でも、渋谷でディナーを贅沢に楽しみたい時にぜひ行ってみてください!

では、ここまで読んでいただきありがとうございました~~

  • 出身地

    北海道

  • 身長

    160cm

  • 学年

    大学1年生

  • 推し

    カフェ巡り / ダンス / KPOP(ZEROBASEONE)

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Hinaの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0