No.137 R

【日本カムバ】SEVENTEEN初の日本ベストアルバム発売!カムバックレポ

2023.08.25更新日:2023.10.09

今回は8月23日に日本デビュー5周年を記念した「初の日本ベストアルバム」
として発売された、SEVENTEENの「ALWAYS YOURS」とそのタイトル曲についてご紹介して行きます!??


『今-明日 世界が終わっても』公開

『今-明日 世界が終わっても』SEVENTEEN公式MV


待ちに待った『今-明日 世界が終わっても』のMVが公開されました!

始まりのジョンハンのシーンから引き込まれる鳥肌のスタート

日常と世界滅亡直前が描かれていると言われているMVはストーリー性もあり、まるでひとつの映画を見ているかのよう

そして最高なサビの盛り上がりとメロディ。

ディノの花束と笑顔のシーンから笑顔のウォヌ、ウジ、 、そして幻想的な雰囲気の中華やかに歌い上げるジョシュアというMVの演出に鳥肌が止まりませんでした、、。



そして何より歌詞。兵役問題も関わるこの時期に
「僕らLAST DANCE、LAST CHANCE、今世界が終わっても、大事にしたいのは僕らの今」

というサビの歌詞は鳥肌と涙が止まりませんでした、、。



そして後に出演したテレビの収録ステージ映像を見ると
なんとこれまで出た過去曲の振り付けが色々な所に入っているのです?
確認できただけでも、

『_WORLD』、『Rock with you』、『Don’t Wanna Cry』、『舞い落ちる花びら』、『HOME;RUN』、などこれまでの集大成のような1曲となっていて本当に感動でした



可愛すぎるジャケットコンセプト


なんと今回のメインビジュアルは
“ピンク×お花” という女の子が大好きなコンセプト
私もとっても好みだったので、すごくモチベが上がりました✨

左上から Carat盤、初回限定A盤、初回限定C盤、初回限定D盤、通常盤、フラッシュプライス盤
購入したのはこちらのデザイン。
8形態と種類がかなり多かったため、こちらに絞りました。


この6種をweverseやUniversal Musicの事前予約、タワレコの店舗などで各種数冊ずつ分けて購入。


次項でタワレコにピックアップしてお伝え致します。

先行発売のタワレコに行ってきた!

MVが出るカムバックの日は8月23日でしたが、8月22日に各店舗で先行販売が行われました。

私もその内のタワーレコードに朝から参戦


・タワレコ限定フライヤー、特典配布

タワレコでは限定フライヤーや特典トレカの配布もあり、

なんと少ししか買えなかったものの推しのジョシュアが沢山来てくれてとっても嬉しかったです??


そしてとにかくどれもコンセプトが可愛すぎる、、!
見た瞬間から気分が上がるデザインです

ラッキードロー抽選

タワレコ、HMV、TSUTAYAの店舗では「ラッキードロー」という、1冊につき1回のくじ引き制で当たりが出たら限定トレカが貰えるという企画が実施されています。

私もタワレコで無事に1枚ゲット!可愛いウジくんがきてくれました。

・過去アルバム再販

また現在ほぼ廃盤になっていた過去アルバムの再販も開始されています。


今まで中々見ることの出来なかったアルバムたちが並ぶ姿はとても感動で、買うか直前まで迷いましたが、、この日は今回のベストアルバムを優先することにしました。

お台場ともコラボ!

フジテレビの夏のイベント「お台場冒険王」
には今年、ハイブ事務所コラボのブースが出店されました。
ENHYPENやLE SSERAFIM、そしてSEVENTEENもこちらでコラボすることに。

私もSEVENTEENコラボ期間の初日に友人と参加してきました。
メンバーに合わせたバリエーションのチーズケーキやチキンなどの韓国料理があり、
私もチーズケーキとチキンとフライドポテトを友人と割りながら食べました。

最後に

今回は約10ヶ月ぶりとなる日本カムバックに合わせ推し活レポを簡単にまとめてみました?

MVもまだの方はぜひご覧になってください
中毒性がすごく日本らしさもある素敵な曲なので惹かれること間違いなしです??

今後もSEVENTEEN関連の推し活記録も沢山載せていけたらと思います❤️‍?

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し: カフェ巡り、韓国語勉強、K-POP、他韓国文化(ドラマ、料理、雑貨、スイーツetc,,)

好きを活かして、日常の”ときめき”や”可愛い”をわかりやすく発信できるように頑張ります♡
PC:イエベ春  骨格:ストレート  韓国語:TOPIK4級 

関連記事

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0