No.150 aoi

【成人式】前撮りから当日までの振袖メイク、ネイルのポイント&最高の写真を残す方法

2023.12.03更新日:2024.08.28

成人式
一生に一度だから最高の姿、思い出を残したい。
成人式を終えた立場から
・振袖メイク、ネイルのポイント
・前撮りのポイント
・実際に利用した成人式当日の写真を残すためのサービス紹介
などなど、やってよかったと思うことをまとめてみました。

これから成人を迎える皆さん!
是非参考にしてみてください✨

振袖メイク、ネイルのポイント

ポイントメイクにこだわる

特別な日だから気持ち的にデパコスを使いたい!でもわざわざパレットを買い足すのもな〜と思っていました。

そこで私は”単色アイシャドウ”で振袖に合わせた色を探すことに!
有名ですがADDICTIONは単色アイシャドウの種類が豊富。必ず振袖に合うカラーアイシャドウがあるはず!

私は前撮りの振袖が紫だったので、紫のアイシャドウを買いました。

振袖に合わせたネイル

ジェルネイルなど普段あまりネイルをしない私は取り外し可能なネイルチップを選択。
こちらも振袖の紫に合わせました。ゴールドを入れることで少し豪華に。

私はネットから購入しましたが、成人式直前は購入が集中して時間がかかることが予想されます。
ギリギリになると最悪間に合わないという事態も考えられるのでなるべく早く購入しましょう!

ちなみに髪飾りは京都の嵐山に旅行に行った際に可愛いものを見つけたので成人式の半年前くらいに購入しておきました。

前撮りのポイント

大好きなものと写真を撮る

これも多くの人がやっていることかもしれませんが、自分の人生の中で思い入れのあるものや大好きなものと一緒に写真を撮るのがおすすめ。一生の思い出になります。
楽器をやっている人へ!という感じにはなりますが…
私はずっとフルートとピアノをやっていたので、前撮りと成人式当日に分けてそれぞれで撮ってもらいました!
  • 前撮り

  • 成人式当日

私は前撮りと成人式当日で振袖を変えてみました。

親友と最高の写真を残すサービス

LOVEGRAPH

LOVEGRAPH(ラブグラフ)というサービスはご存知でしょうか?
全国47都道府県に在籍するプロのカメラマンに写真をお願いできるサービスです。
成人式の式典が終わったあと、カメラマンの方に同行してもらいながら親友と地元の思い出の地やフォトスポットを周り、写真を残していただきました。

学生のスタンダードプラン(データ75枚以上、撮影時間:1〜1.5時間)
値段は¥26,180
10人まではこの値段なので、何人かで割り勘するのがおすすめ。
他にもプランが様々あるので気になった方は下のリンク覗いてみてください!
撮ってもらった写真がこんな感じ!
今でもお気に入りの写真✨

最高の思い出を残して!

さて、私が成人式に向けてやって良かったことを書いてきました。
これから成人式を控える皆さんが素敵な日を迎えることができると良いなと思います。
よければ参考にしてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました

aoi

  • 出身地

    福岡県出身

  • 身長

    158cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    Snow Man・BE:FIRST

音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!

関連記事

aoiの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0