non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.02.28更新日:2023.03.14
フェミニン派編集H&カジュアル派編集Yによる連載企画。若手編集部員が注目しているトレンドを私物とともにご紹介!
4年目編集 H
主にビューティーを担当。パーソナルカラーはブルーベース夏、骨格タイプはストレート(プロ診断)。
3年目編集 Y
主にウェブを担当。パーソナルカラーはブルーベース夏、骨格タイプはナチュラル(プロ診断)。
Y 今月は、新生活前に見直したいベースメイクテーマに注目! メイクの力で「美肌フィルターON」したいですね。
H 超乾燥肌の私は、内側から潤っているような肌が理想。
Y 乾燥肌だと気がつきませんでした! 潤み肌に近づけるコスメとメイクプロセス、知りたいです♡
H 下地は「ローラ メルシエ」の「ピュア キャンバス パワー プライマー スーパーチャージド エッセンス」(A)を愛用。美容成分たっぷりで肌がもちっとするのに、崩れやすさを感じないの! みずみずしい使い心地の「イプサ」の「リキッド ファウンデイションe 」(B)を重ねれば自然なツヤ肌が完成♡
Y 最近はノーファンデ派ですが、これは気になります!
H マスクをつけ始めてから、ファンデなしでベースメイクをすませる人も増えたよね。
Y マスク生活の今こそいろいろ試すチャンスだと思い、美容皮膚科に通ったりもしています。
H 根本から見直してるんだね。どんな肌を目指してるの?
Y ずばり、毛穴レス肌。ファンデなしの日用として発売されている「エリクシール ルフレ」の「バランシングおしろいミルク C」(D)が大のお気に入りで、薄づきながらテカリと毛穴をカバー。「エレガンス」の名品「ラ プードル オートニュアンス」(E)をさっとはたいて、繊細なパールで視覚的にも毛穴を飛ばせば、無理せず“元からきれい”っぽ肌が実現!
H 写真一番右(C)は何?
Y 韓国発のブランド「ウォンジョンヨ」の「モイストアップレディスキンパック」。肌がほてっているとメイクノリが悪くなるそうで、化粧前に使用すると、潤いを与えながらクールダウンしてくれます。半信半疑で試したら、その後に塗るアイテムの密着力がアップ、夜まできれいが続いた気が♡
H それぞれ肌の特徴が違うから、ベースメイクの話をすると新鮮な発見があるね。またオススメを見つけたら共有し合おう!