non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.04.22更新日:2024.05.17
先輩のリアルな声から考えた、おしゃれをアップデートするテクが満載!
大学生の毎日コーデお悩み解決相談室
毎日の服選びにまつわるお悩みを、先輩大学生の声をもとにまるっと解決。簡単なイメチェン方法から脱・子ども見えのコツ、シーン別コーデの正解まで、ためになる情報が全部ここに!
新学期に合わせて、今までとは違う系統に挑戦したい! でも、全身変えるには勇気がいるし、お金もかかる……。
A フェミニン派はキャップ&スニーカーなどスポ小物をMIX
(右)「普段はきれいめが好きだけど、気分を変えたい日はスニーカーで楽しみます」(ち な み みさん・大学3年)、「カジュアルにしたいならキャップが簡単!」(まっぴーさん・大学2年)。キャップもスニーカーもフェミニン派が取り入れやすいのは柔らかいカラー。程よく甘さをキープしながらイメチェン完了!
帽子¥4400/ニューエラ 靴¥11000/プーマ ニット¥7920/CAPRICIEUX LE’MAGE ラクーア店 スカート¥15400/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 ネックレス¥2000/CENE バッグ¥6490/アンビリオン(カシュ カシュ)
A カジュアル派はいつものコーデにチュールビスチェをレイヤード
(左)「チュールビスチェはいつものトップスに重ねるだけで雰囲気が甘くなります」(ウユさん・大学2年)。今季はやりのチュールアイテムを先輩たちも活用中。シンプルタンクにレイヤードしたら、ボトムはシルバーのカーゴパンツで、トレンド感抜群のコーデに。
ビスチェ¥3850/オリーブ デ オリーブ タンクトップ¥4400/プーマ パンツ¥7480/アンティローザ(VIOLETTA) カチューシャ¥17600/THE HAIR BAR TOKYO(ジェニファーオーレット) イヤリング¥2800/CENE バッグ¥8800/ニューエラ 靴¥25300/トミー ヒルフィガー カスタマーサービス
※文中の値段の前の( )内の数字は靴のヒールの高さ、バッグのサイズ(縦×横×マチ)を表し、単位はcmです。編集部調べ。 ※学年は2024年3月時点のものです。