【西野七瀬の夏浴衣2021】凛とした美しさを引き出してくれる椿柄

2021.07.16

洗練された粋なゆかたに袖を通し、ゆっくりと流れる時間に身を任せて過ごす。何げない日常を特別に変える装いでつむぐ、ある夏の日の話。

椿柄で風鈴をめでる

「大きな椿のお花が存在感たっぷりだけど、落ち着いた印象の白地だから派手になりすぎることなく、大人っぽく着られますね。プリーツ仕様になったへこ帯は初めて。本当に可愛くてときめきました!」(七瀬)

西野七瀬の「椿柄」の浴衣1

凛とした美しさを引き出してくれる大輪の椿が印象的な1枚。ゆかたの柄は季節に合わせるのが一般的だけど、この椿柄は花芯にみずみずしいナスをイメージしたデザインを取り入れることで、夏に着られるようにアレンジしている。葉っぱにちょこんと鈴虫が止まっているのも愛くるしい。

ゆかた¥36300・へこ帯¥12100・半幅帯¥12980・帯締め¥16500・髪飾り¥8580/ふりふ 新宿店(ふりふ) 風鈴¥1320/銀座たくみ

西野七瀬の「椿柄」の浴衣2

2021年8月号掲載
  • 【ゆかたの着付けと髪型超まとめ】ゆかた美人になれるHOWTOぜんぶ!

    【ゆかたの着付けと髪型超まとめ】ゆかた美人になれるHOWTOぜんぶ!

    20代が知りたいゆかたのあれこれが全部わかっちゃう! 帯とのおしゃれな合わせ方から、大人見え・レトロ・清楚などのトレンドキーワードも網羅。髪型はレングス別でヘアアレンジを紹介してるよ。初心者もばっちり着付けがわかる超ていねい解説の動画や、おしとやかに見える立ちい振る舞いまでぜーんぶチェックして♪

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0