-
【骨格タイプ別 やせ方】骨格別・太りやすい部位にアプローチ! 美ボディダイエットまとめ
骨格タイプによって、太りやすい場所が違うって知ってた? 気になるところだけ集中的にアプローチして、最短で理想の美ボディに近づこう!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.02.16更新日:2022.05.30
大人気企画リターンズ! 今回、骨格診断で分かるのは「似合うデニム」と「スタイルアップできるデニムコーデ」。苦手意識も思い込みもまとめて解決!
生まれ持った骨格と、肉のつき方、肌の質感から、体格を3タイプに分別。それぞれに似合う服のデザインと素材を知ることができます。年齢や身長、体重、性別は関係ありません。骨格タイプに合った服を身につけると、体格本来の魅力を引き出し、スタイルよく見えます。
▼
▼
▼
特徴
体に厚みがあり、腰位置の高いメリハリボディ。胸板やももが立体的に張り出している。肌に弾力があり、全体的に筋肉のハリを感じさせる。やせていても鎖骨が目立たず、手足のサイズが身長に対して小さいことも。ストレートヘア&シンプルな服が似合うタイプ。
骨格ストレートさんは
リジッドなストレート
腰高でメリハリあるボディを持つ骨格ストレートさんにとって、デニムは得意分野! 本来のスタイルのよさを引き出すのは、デニムの硬い生地感が残る、直線的なストレートシルエット。
しっかりしたハリ感があり、濃いインディゴカラー。まっすぐなシルエットを強調するストレートデニムをジャストサイズで。
パンツ¥1999/GRL(グレイル) スウェット¥1999/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ 靴¥7040/RANDA
特徴
体に厚みがなく下重心の曲線を描くボディ。筋肉よりも柔らかい脂肪がつきやすいので、ふわふわときゃしゃな印象。腰位置は低め。バストの上部分が薄く、鎖骨や肋骨が浮き出る人も。ウェーブヘア、薄くて柔らかな揺れる素材やデコラティブな服が似合うタイプ。
骨格ウェーブさんは
ハイウエストのセミフレア
重心が低い"洋梨体形"で「デニムが苦手……」と思い込みがちな骨格ウェーブさん。大丈夫! 課題1「腰位置を高く」はハイウエストで、課題2「下半身を細く」はフレアで解決。コーデでさらに"似合う"が見つかる!
膝下から自然に広がるシルエットに加えて、裾にスリット入り。ハイウエストで腰を高く見せ、お尻を隠すコーデで万全!
パンツ¥5940/UNE MANSION ニット¥6930/dazzlin 靴¥2099/GRL(グレイル)
特徴
骨太で四角い印象があるフレームボディ。肩が角張っていて、鎖骨も太くくっきり出る。膝やくるぶし、指などの関節が大きい。筋肉や脂肪の肉感よりも、骨っぽさをより感じさせる。無造作なヘアスタイル、カジュアルでラフなビッグシルエットが似合うタイプ。
骨格ナチュラルさんは
色落ち感あるゆったりワイド
フレーム感のある骨太ボディの骨格ナチュラルさんは、ラフなデニムコーデをおしゃれに着こなせる人。腰張りや骨っぽさをカバーする、ゆとりがあって長め丈のワイドデニムが相性抜群。
太ももから足首まで、ゆったりとしたサイジングのワイドデニムをルーズに。風合いのあるブリーチも似合う!
パンツ¥10890/エドウイン・カスタマーサービス(SOMETHING) ニット¥3300/ライトオン(HONEYSUCKLE ROSE) 靴¥6490/RANDA
1位 ストレート
シンプルに合わせるだけで"こなれ感"が生まれちゃう♡
「そもそもストレートシルエットが似合うから、"ストレート骨格"と名づけたんです」と二神先生。シンプルなスタンダードデニムが長所を引き出して、運命的に似合っちゃう!
正統派デニムブランドの定番的なストレートシルエット。骨格別コーデが上手なスタイリスト加藤さんもおすすめ。ウォッシュ控えめのストレートが、体形も、雰囲気もきれいに見せてくれる。Vネックニットをジャストウエストでインして、すっきり着こなして。
パンツ¥9790/エドウイン・カスタマーサービス(EDWIN) ニット¥6600/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 ネックレス¥1430・イヤリング¥1650/お世話や(OSEWAYA) 靴¥7590/RANDA
2位 セミワイド
ストンとまっすぐなワイドシルエットも難なくこなせる骨格ストレートさん。筒が太すぎず、ウエストもジャストなものを選んで、下半身にボリュームが出すぎないように注意。
しっかりした生地感のインディゴセミワイド。取り外しできるサスペンダーも、厚みの出やすい上半身をきれいに見せてくれる。
パンツ(サスペンダーつき)¥3490/神戸レタス
3位 テーパード
ハリのある素材ならテーパードもOK。ももに程よいゆとりがあるシルエットを。裾の絞りは控えめで直線的なタイプを選んで。ダークカラーがおすすめ。
ストレートに近いテーパードで、柔らかすぎないワンウォッシュ。縦に色落ちのラインがあるので脚をまっすぐに見せてくれる。
パンツ¥6600/ライトオン(BACK NUMBER)
1"まっすぐ"感を重視素材は硬めで!
直線的なシルエットが崩れず、肉感を拾わないことが大切! ウォッシュ加工がされていないリジッドデニムは、ぱりっと硬い生地。まっすぐな美脚ラインをキープしてくれる。
ストレッチ入りや薄手で体にフィットする素材だと、太ももがモリッと見える危険が! プリッとしたお尻など、メリハリあるボディはストレート骨格さんの持ち味だけど、筋肉質な膝上ラインは硬い素材でカバー。
2色は淡色よりノンウォッシュや濃色
腰位置が高くてすらっと脚長に見える骨格ストレートさん。その長所を強調しない手はない! 色落ちの少ないインディゴを選べば、脚のラインが際立ち、締まって見える効果も!
輪郭をあいまいにする淡い色だと、膨張して見えてもったいない。ウォッシュでくたっとしたデニムもイマイチよさが引き出せない。淡色デニムをはきたい時は、センターライン入りや縦の色落ちなどを選べばOK。
3ウエストもサイズもジャストで!
ウエスト位置が高く、お尻が立体的な"プリケツ"。つまりもともとの体形がデニムに似合うってこと。だから太すぎず細すぎないサイズを、自分の腰位置に合わせて選べばOK。コーディネートもよけいなカバーテクは必要なく、シンプルコーデが似合う!
1位 ワイド
ビッグシルエットのデニムコーデがハマる体形!
ヴィンテージライクなデニムは、骨格ナチュラルさんの雰囲気にぴったり。ポイントは色落ちとルーズフィットなワイドシルエット。骨太感をカバーしておしゃれな印象に!
ボーイッシュなワイドデニムは、ウエストのタックと後ろのゴムで腰骨回りもゆったりカバー。ビッグニットでリラックス感たっぷりなコーデに。
パンツ¥5940/UNE MANSION ニット¥16500/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 Tシャツ¥2990/アメリカンホリック プレスルーム イヤリング¥1760/お世話や(OSEWAYA) 靴¥7150/コンバースインフォメーションセンター
2位 ストレート
腰回りと筒に余裕があるちょい太ストレートもお似合い。小柄さんや、程よくきれいめにはきこなしたい骨格ナチュラルさんに特にリコメンド。素材や色はくたっとソフトに。
切りっぱなしのディテールが骨格ナチュラルさんのテイストにピッタリ。ウエスト位置はジャストで腰回りにゆとりのあるデザイン。
パンツ(ベルトつき)¥5390/UNE MANSION
3位 テーパード
ほぼ同率で、ウエストギャザー入りなどのゆとりテーパードもマッチング! 体にまとわりつかないボリュームが必須。トップスはインせず、ルーズな雰囲気を残して着こなして。
ギャザーゴムで楽ちん&腰回りを上手にカバーしてくれるハイウエストテーパード。ブリーチの風合いもおしゃれで、季節を問わず活躍しそう。
パンツ¥2970/神戸レタス
1硬めや濃色より色落ちや淡色を!
ウォッシュ加工の風合いや、淡色デニムが得意分野。骨格がしっかりしたフレーミーなボディだからこそ、こなれた雰囲気で着こなせる。がっちりした印象を和らげる効果も!
濃い色で、がちっとした素材感のリジッドデニムをはくと、体の四角っぽさが際立ってしまいイマイチ。グラデーションのあるライトブルーが体の輪郭をふわっとぼやかせて、今っぽい抜け感もゲットできる!
2ゆったり、たっぷり長さもマキシで
骨格ナチュラルさんに似合う服の基本は「布面積が広いもの」。肉感より骨や関節が目立つから着太りして見えない。体が中で泳ぐようなルーズなビッグシルエットを楽しんで!
くるぶしを隠し、たるみが出るくらいのマキシ丈が脚長効果あり! 右のデニムのほうが筒も細いのに、どこか重くてやぼったい印象。骨格ナチュラルさんの場合、デニムが太く長いほうが中身のボディが細見えする。
3腰回りにゆとりの出るタック入りもこなれた印象に
腰回りも布をたっぷり使ったゆとりのあるものが◎。ウエストにタックやギャザーの入ったものなら、自然に腰回りが膨らむシルエットで腰骨をゆったりカバーできる。さりげないデザイン性でこなれ見えも両立!
1位 セミフレア
体のラインを腰高脚長に補正、フェミニンな印象も
「デニムをはくと胴長短足に……」と悩みがちな骨格ウェーブさんには、脚長効果抜群&旬度の高いセミフレアが救世主。フィット感とハイウエストで下半身やせ見えも狙える。
カーヴィーなボディラインを演出してくれる、程よい広がりのセミフレア。センタープレスや膝上の色落ち加工など、美脚に見せるポイント満載。きゃしゃな上半身に似合うビッグカラーブラウスを、ハイウエストにインして、重心アップコーデに!
パンツ¥12100/リー・ジャパン(Wrangler) ブラウス¥1699/GRL(グレイル) カチューシャ¥330・イヤリング¥330/ラティス 靴¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
2位 スキニー
ウェーブさんの細ももを強調してくれるピタッとスキニーは、垂れて見えがちなお尻が隠れるようにコーディネートすれば、実は細見え度No.1。ロングトップスと合わせて!
伸縮性が高いストレッチと深めの股上で、柔らかい下半身の脂肪をホールドしてくれる細身スキニー。濃いインディゴで、引き締め効果抜群。
パンツ¥8690/リリアン カラット
3位 テーパード
シンプルなノータックで、ハイウエストなテーパードならカバー力あり。腰回りのシルエットが膨らまず、膝下にかけて緩やかに細くなるタイプを。柔らかな素材もマスト!
軽く柔らかな素材で、きれい見えするアイボリーデニム。ウエスト位置が高く、裾にかけての絞りも極端すぎないので、すっきりと着こなしやすい。
パンツ¥4350/SONA
1タイトフィットなハイウエスト
腰の位置が低く、下半身にお肉がたるんとついて見える体形。柔らかな肉質を引き締めてくれるタイトシルエットでカバーし、ウエストも高い位置で、キュッと絞ってマーク!
同じセミフレアシルエットだけど、右は腰がやや浅くちょっとルーズフィット。左はウエストがより深く、くびれたシルエットを強調するタイトフィット。腰と膝の位置がグーンと高く見えるのが歴然!
2ポケット位置が高いものを
ももは細い人が多い骨格ウェーブさんだから"タレ尻"にさえ見せなければ後ろ姿も細見え! 隠すコーデもできるけど、バックポケットが高めのデニムならヒップアップも可能!
人は「お尻ポケットの位置がお尻だ」と錯覚するもの。左右のデニムはほぼ同じ深さのハイウエスト。ポケットが上についているとお尻が立体的に。大きめなデザインなら、小尻に見える視覚効果も!
3薄手で柔らかストレッチ入り素材もさらに◎
本来似合うのは、とろみや落ち感のあるボトム。デニムを選ぶ時も、オンスの軽いタイプがおすすめ。ピタッとフィットするストレッチデニムもマッチ。重力に逆らえず流れてしまいがちな下半身の脂肪をホールドし、骨の細さを強調してくれる。
今っぽいものや好みのもの、はきたい形を骨格タイプで「似合わないかも……」と諦めないで! 旬度も高くてスタイルアップできる「似合わせコーデ」を見よ!
骨格ストレート
クリーンな印象で好感度満点! すっきりモノトーンコーデ
マットなブラックデニムも、骨格ストレートさんの似合うきれいめシンプルコーデを叶えてくれる! ホワイトのオフタートルを前だけインして、小顔見せ&腰高強調。
パンツ¥5500/SELECTMOCA ニット¥2499/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ バッグ¥5390/アンビリオン(カシュ カシュ) 靴¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
骨格ウェーブ
ストレッチのきいたしゃれ色デニムをグッドバランスなフリルトップスで!
今っぽいブラウンのストレートは、ハイウエスト&裾スリット入りだから、骨格ウェーブさんに激おすすめ! きゃしゃな上半身に合うデコラなトップスで重心アップし、全身をXシルエットにまとめたら最強。
パンツ¥9790/エドウイン・カスタマーサービス(SOMETHING) ニット¥1899/GRL(グレイル) イヤリング¥1540/お世話や(OSEWAYA) バッグ¥1999/WEGO 靴¥9790/RANDA
骨格ナチュラル
ゆったりボーイッシュなデニムで肩の力を抜いたヴィンテージスタイル
筒の太いウォッシュドデニムをセレクト。全体を軽やかな色でまとめたカジュアルコーデで、骨格ナチュラルさんらしいこなれ感をアピールして。古着風のテイストも、イメージぴったり!
パンツ¥3290/SONA カーディガン¥10780/ココ ディール スウェット¥2530/エムズエキサイト イヤリング¥330・バッグ¥2750/ラティス 靴¥7150/コンバースインフォメーションセンター
骨格ストレート
センタープレス入りデニムが相性最高! ジャケットで可愛くかっこよく
広がり控えめなフレアに「まっすぐ感」強調のセンタープレスで細見え。ジャケットのボタンを開け、縦ラインを強調すれば上半身もすっきり。
パンツ¥4389/titivate ジャケット¥13200/リリアン カラット シャツ¥1999/WEGO イヤリング¥330・バッグ¥2750/ラティス ネックレス¥660/お世話や(OSEWAYA) 靴¥6500/ダブルエー(ダブルエー オリエンタルトラフィック)
骨格ウェーブ
脚長効果満点のセミフレアなら旬トップスがますます映える
旬度も美脚度も満点なセミフレアボトムに、上半身を華やかに盛り上げる衿×カラートップスで、最高に盛れるデニムコーデの完成!
パンツ¥10890/エドウイン・カスタマーサービス(SOMETHING) ニット¥1999/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ つけ衿¥1320/SPINNS バッグ¥999/GRL(グレイル) 靴¥7040/RANDA
骨格ナチュラル
マキシ丈のフレアはラフなレイヤードで大人っぽく
しっかり広がるフレアもバランスよく着こなせる骨格ナチュラルさん。控えめな色落ちの風合いならピリッと辛口なイメージに。
パンツ¥13200/リー・ジャパン(Lee) ニット(スカートつき)¥14300/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 Tシャツ¥2090/エムズエキサイト イヤリング¥330/ラティス バッグ¥1999/GRL(グレイル) 靴¥8800/コンバースインフォメーションセンター
骨格ストレート
シルエットが崩れにくいリジッドをハリ感ブラウスに合わせて高重心に
硬い素材でよけいなボリュームの出ない締め色のテーパードが骨格ストレートさんにマッチ。Vネックのカシュクール風トップス&コンパクトなまとめ髪もグッドバランス。
パンツ¥3190/エムズエキサイト ブラウス¥7590/MURUA ネックレス¥1320/お世話や(OSEWAYA) ブレスレット¥1760/RANDA バッグ¥3630/SELECTMOCA 靴¥6500/ダブルエー(オリエンタルトラフィック)
骨格ウェーブ
ぴたハイウエストのクロップドで可愛げあるカジュアルが実現!
腰位置を上げてくれる深ばきに、下半身を軽く見せてくれるクロップド丈。フェミニンな印象もあるシルエットで、「どカジュアル」が苦手な骨格ウェーブさんも安心してはきこなせる。
パンツ¥9790/エドウイン・カスタマーサービス(SOMETHING) カーディガン¥2099・バッグ¥1499/GRL(グレイル) ブラウス¥3499/スラー プレスルーム イヤリング¥330/ラティス 靴¥7590/RANDA
骨格ナチュラル
ルーズフィットなバランスが新鮮。デニムで叶う、ほの甘&きゃしゃ見せ
「男っぽくゴツく見えがち」とお悩みの骨格ナチュラルさん、見よ! ゆるっとレイヤード×ゆとりテーパードで、こなれた甘めムードが手に入る♡
パンツ¥8690/エドウイン・カスタマーサービス(SOMETHING) ベスト(Tシャツとセット)¥8690・シャツ¥7590/MURUA ヘアピン(3本セット)¥1100/お世話や(OSEWAYA) バッグ¥3080/SPINNS 靴¥14850/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ ウェルフィット)
骨格ストレート
太すぎずストンとしたワイドをちょいサバミックスで大人っぽく
筋肉のラインを拾わないまっすぐなセミワイド。得意なシルエットのデニムとなら、ちょっと変化球な上級コーデも自信を持って着られる。ボウタイシャツのレディ感が程よくミックスされて、新鮮!
パンツ¥2970/神戸レタス ブラウス¥4290/オリーブ デ オリーブ ニット¥1099・靴¥1699/GRL(グレイル) イヤリング¥330/ラティス バッグ¥4180/UNE MANSION
骨格ウェーブ
ソフトな生地と“腰位置詐欺レベル”のハイウエストワイドで優勝!
エクリュカラーのウルトラハイウエストのワイドは、骨格ウェーブさんに絶対おすすめ! 袖にボリュームのあるニットをインしてコンパクトに合わせれば、最強の頭身バランスに!
パンツ¥2999/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ ニット¥6930/dazzlin イヤリング¥330/ラティス バッグ¥6490/アンビリオン(カシュ カシュ) 靴¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
骨格ナチュラル
迫力ワイドをワントーンでコーデしたら、スタイルよすぎ!
しっかり太くて長〜い、ボリュームあるワイドデニムこそ、骨格ナチュラルさんのバランスアップに最適。トーンをライトな色でまとめたら、ワンツーコーデもスタイリッシュな仕上がりに!
パンツ¥13200/リゼクシー渋谷109店 ニット(Tシャツとセット)¥2999/WEGO カチューシャ¥550・イヤリング¥1650/お世話や(OSEWAYA) バッグ¥8250/アンビリオン(カカトゥ) 靴¥10120/RANDA
イメージコンサルタント・骨格診断アナリスト 二神弓子先生
▽▼合わせてcheck▽▼
骨格タイプによって、太りやすい場所が違うって知ってた? 気になるところだけ集中的にアプローチして、最短で理想の美ボディに近づこう!
「似合う服が分からない」「好きな服でも着るとイマイチ」「苦手なトレンドがある」その悩み、骨格タイプを知れば、全部解決しちゃうかも!