星ひとみの天星術占い

【星ひとみさんの天星術2021】2021年、「朝日」の運気は?

2020.12.26更新日:2024.05.17

星ひとみさん、占ってもらっていいですか? 天星術が教えてくれる2021年、私の運勢

「その人の本質をズバリ見抜く!」「開運のためのメッセージに力をもらえる」とTVのバラエティ番組を中心に話題沸騰中の星ひとみさん。天星術の開祖が、世の中の行方から身の回りのことまで、ノンノ読者の2021年を占います!

朝日

朝日

少年や少女のような心を持った自由人。2021年は重要な決断を控えるようにして、心穏やかに過ごす年!

本性格

自由でマイペース、その日のテンションに従って行動したいのが朝日の人。バイタリティにあふれていて、時には周りが驚くほどの大胆な行動に出ることも! まるで少年や少女のような無邪気さを持って生きていくタイプです。自分で思っている以上に、周りの影響を受けやすい性格でもあるので、意識的にポジティブな人と関わるようにしましょう。相手のいいところを上手に見習うことで、人間的にも大きく成長していけます。少し人見知りな面もあり、ノリが合う人だけとつき合いがちですが、実はいろんな人と交流を持ち、刺激を受けたほうがいいタイプ。飽きっぽいところがあるので忍耐力をつけることと、寂しがり屋ゆえに人からは愛されたがりですが、まずは自分から周りに愛を振りまくように心がけると、魅力がUPします。

体運

「頑張りすぎない」を2021年のテーマにしましょう。というのも2021年の朝日さんは、考えが二転三転しやすく、何かと悩んでしまいがち。でも今は、一人で解決や決断をしようとしてもまとまらない時期なので、焦りは禁物です。あまり考え込みすぎず、毎日を淡々と過ごすように心がけましょう。また2020年と同じようなノリで、浮ついた行動をとっていると、そこから足をすくわれる可能性も。勉強や研究などは、その時にできることを着実に取り組みましょう。人のよいところを取り入れるのが上手なタイプですが、2021年は単なるまねっこはNG。ファッションやメイクなど小さい部分からでもいいので、"自分の好きなもの" "自分らしさ" を取り入れてみて。その上で気を引き締めて生活するのが開運のコツです。

愛運

謙虚さを忘れず、可愛げのある人を目指すといい1年。やや人見知りな上に、気になる相手が現れても恋のスイッチが入るのが遅めなのが朝日の人ですが、一度仲よくなると、ちょっぴりわがままになりがちなところが。2021年は、気分次第で行動したり、そのせいで他人を振り回すクセを少し直し、周りの空気を読んでみて。カップルの人も出会いを探している人も、それだけで恋愛運がぐっと高まります。またじっくりと腰を据えて料理をマスターするのも、恋愛運UPにはおすすめ。もともと好きな人に愛情を表現するのが苦手で、アプローチのタイミングを外してしまったり、悪気なくキツい言葉を投げかけてしまいがちなタイプ。自分では最大限の愛情を差し出しているつもりなのですが、思いが相手に届いていないことも多いのです。堅実さが吉の2021年だけに料理やお菓子作りなど、家庭的な技を身につけながら"今よりも、もっと人を喜ばせること" に集中する1年にすると、自分も周りもハッピーに♡ さらに可愛げを意識するのも重要になってきます。どんな言動をすると相手がうれしいのか、一緒にいると明るい気持ちになるのかを考えて、実行に移して。可愛げのある朝日の人は、最高に魅力的な存在になれます♡

  ラッキーアイテム  

パンツ スニーカー

  ラッキースポット  

動物園

  ラッキーフード  

さつまいも じゃがいも

  このタイプの有名人  

滝川クリステル マツコ・デラックス 金城茉菜

他の天星タイプを見る
2021年2月号掲載
#Tag
Share

この占い特集の新着記事

VIEW MORE

監修

星ひとみ

●ほし ひとみ 占い師。巫女の家系に生まれる。TV『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)でもおなじみ。最新刊『星ひとみの天星術2024』が発売中。

占い特集一覧

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0