インスタ映え?!気分はインディージョーンズ?!お城探検コース!【イギリス留学記①】

2018.09.07



こんにちは♪ カワイイ選抜2期生のまりのんです(*^^*)



今日は、意外と知らないイギリスのお城を2つ紹介します!



まず1つ目 Kenilworth城!





1122年頃、ヘンリー1世が建設。以後長い間王室の所有物でした。



しかし、17世紀の清教徒革命時に王党派自ら破壊することとなり、今はほぼ原型をとどめていません。



なので、お城というより遺跡っぽい感じ!!



また、狭い階段を登って上からの景色を楽しんだらもでき、



ちょっとしたインディージョーンズ気分も味わえます♡






また、お城の裏には大自然が広がっていて、こーんなインスタ映え写真が撮れちゃうんです♡







続いては、Warwick城!!






1068年、ウィリアム征服王によって建築され、17世紀初頭まで軍事拠点として使用されたお城。



壊されることなく、多くの部分が現存しているところが特徴です♪



中には、当時の生活が垣間見える部屋や、実際に使われていたものが展示されていたり、



1/3




中世このお城に関わる人々の肖像画などもたくさん見ることができます。



1/2




観光地としても地元の方に大人気の場所です♪









どうでしたか?



新しい発見になったら嬉しいです(*^^*)



ぜひチェックしてみてください!



イギリス留学記、次回もお楽しみに〜










フォローしてくださるとうれしいです(*´꒳`*)
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0