No.71わか

【大学卒業】当日準備について

2021.03.29

こんにちは!
カワイイ選抜のわかです。

今日は、大学の卒業式で袴を着たので、
袴の当日準備についてお話ししようと思います!

11時から卒業式が始まる予定でしたが、

心配だったので、7時20分に着付けを予約しました。

当日、着付け会場が混んでいて、着付けに時間がかかったり、

また、卒業式の後だと、大学内で、校門などのみんなが写真を撮りたいスポットがかなり並んでいたので、

早めの時間に予約してよかったと思います?

(朝は眠すぎて、朝に撮った写真は半目が多かったのですが)
前回のブログでお伝えしたように、「鈴乃屋」さんで袴を予約したのですが

着付け会場は新宿にある京王プラザホテルを選びました?

大学から少し遠い場所にありましたが、
都庁が見えたり、入り口付近が和風な庭園のようになっていたりと、
写真映えスポットがあったのでオススメです!

また、大きな建物なので、道に迷うことなく向かえるのもよかったです!

ただ、朝早いとホテル内のコンビニがやっていないので
少し注意が必要です☝️

後から写真を見ていて、
せっかく着付けてもらった着物がうつらなかったので、
学位記をもう少し下に持って写真を撮ればよかったな
と反省しました笑

(下の写真参照)

これから卒業式を迎える方の参考になれば嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

Waka?

No.71わか(26)

23歳/社会人1年目

幅広いジャンルの「カワイイ」を皆さんと共有していきたいです!

関連記事

non-no girls専属読モ♡non-no girls

MEMBER LIST

non-no model

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0