【私のベースメイク】ナチュラルにしっかりと!!

2019.04.21


こんにちは、桃子です?


Instagramのストーリーでブログのネタを募集したらメイクの質問が多かったので、まだまだ勉強し始めですが、わたしのベースメイクを紹介していきたいと思います!
この日は珍しくオレンジリップ?

わたしのベースメイク

① A’pieuのMadecassoside Sun Cream

朝の洗顔後、化粧水と乳液を塗ったらティッシュオフ!


その後に韓国ブランド"A’pieu"の日焼け止めをおでこ以外に薄く塗ります。


おでこは最初の頃は塗ってたんだけど、夕方になるとベタつくのに気づいて最近はおでこ以外にしてます!
前髪あるからあんまり日焼けしないので◎


この後に塗る下地にも日焼け止め効果は少しあるんだけど、SPF15 PA+はすこーし不安。
なので、SPF39 PA++の日焼け止めを先に塗るようにしてます?


満遍なく薄く、、塗り終わったらまたティッシュオフ。
②ポール&ジョーのモイスチュアライジング ファンデーションプライマー S 02

日焼け止めの後は下地!


下地の色って肌に合ってないと日本人形みたいに真っ白になったり、日焼けした小学生みたいになったり。。。


肌の色は自分で見るより人から見られた方が正確なのかな。
合っているのを買うにはお店の人に聞くのが1番な気がする!
私はポール&ジョーのお姉さんに選んでもらったのをリピート使いしてます?‍♀️


塗り方は結構ザツ(笑)
手の甲にワンプッシュ出したのを取って、おでこ、頰、鼻、顎に点塗り!


ムラなく広げたらまたティッシュオフして下地終了!
③KATEのsecret skin maker zero (liquid)00

次はファンデーション!


実はファンデーションデビューしたのは、nonnoの面接の日(笑)
それまではファンデーション使ったことなかった!笑(お母さんのをこっそりとかはある?)


友達にオススメされて使ってるのがコレです!
伸びが良くて使いやすい◎


ファンデーションは全体に塗ると厚くなってしまうので、米粒2つ分くらいを手にとって内頬と少し残ったのを鼻に塗ってます?
(この塗り方ってやっぱり変?笑)


完全オリジナルだけど、夕方になるとテカりやすい部分にしかファンデーションは塗らないようにして、一日中メイクがキープできるように土台を作ってます?
④キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーML〈フェイスパウダー〉

桃子を探せ?
最後!
何個目かな?って感じのキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー??‍♀️
本当に優秀なんだ〜〜〜〜


③のKATEのリキッドファンデーションが結構マットな仕上がりだから、軽く押さえる程度でおでこ、鼻、顎にパウダーを乗せます。


化粧直しはあんまりしないけど昼休みの後とかバイト前用にフェイスパウダーだけはいつも持ち歩いてるよ(*´∀`*)

(めっちゃ芋食べてるけど?)
(めっちゃおさつバター食べてるけど?)
(めっちゃ焼肉屋だけど?)
ちょうど無加工で夕方、しかも焼肉食べてる時の写真があったので、、


マットすぎないナチュラル肌、1日キープできてると思う!
油がこんなに近くにあるのに?


肌質は人それぞれ違うからなんとも言えないけど、私のこだわりは、、、

1.ティッシュオフで余分なのを取る→崩れ防止
2.全部を全体に塗らない→重く見えない、ナチュラル
3.手で塗る?

良かったら参考にしてください〜〜

どういう状況だろう(笑)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0