【 第6回❤︎ 】私の習い事* ~料理教室・料理コース 後編~

2017.04.10更新日:2017.06.06


皆さん こんにちは*+°.○

non-noカワイイ選抜 No.10
あやち こと岡嶋彩です!


今回は前回のブログの続きを
アップしたいと思います*

⑦9.イタリアンの基本

✔︎ なすとベーコンの手作りトマトソースパスタ
✔︎ パンツァネッラ
✔︎ アスパラのポーチドエッグのせ
✔︎ ミネストローネ

スパゲティの茹で方の基本、
素材の加熱方法などを学びました。
イタリアンの基本

⑧12.洋食の基本

✔︎ えびマカロニグラタン
✔︎ ハンバーグ/野菜のグラッセ
✔︎ グリーンサラダ〜フレンチドレッシング〜

ルウとホワイトソースの作り方、
ハンバーグの形成の仕方などを学びました。
洋食の基本

⑨11.煮る

✔︎ 鯖のみそ煮
✔︎ かぼちゃの煮物〜そぼろあん〜
✔︎ きんぴらごぼう
✔︎ 小松菜の煮浸し

美味しい煮物の作り方(面取り)など
たくさんの種類の煮物について学びました。
煮る

⑩10.茹でる・蒸す

✔︎ 鯛のちり蒸し
✔︎ 茶わん蒸し
✔︎ ふろふき大根〜肉みそあん〜
✔︎ ほうれん草のお浸し
✔︎ あさりの酒蒸し

食材の加熱方法、
素材の下処理などを学びました。
茹でる・蒸す

⑪7.和食1

✔︎ ふわとろ親子丼
✔︎ 水菜とじゃこのサラダ
✔︎ 大根とゆかり漬け
✔︎ せん切り野菜のお吸い物〜沢煮椀〜

一番だしの取り方、
割り下の作り方などを学びました。
和食1

⑫8.和食2

✔︎ 肉じゃが
✔︎ ぶりの照り焼き
✔︎ 卵焼き
✔︎ 小松菜の煮浸し

一番だし、二番だしの取り方や
和食の基本を学びました。
和食2

以上で料理コース(基礎12回)を
修了しました!
料理コース・基礎12回

残りはブレッドコース
(基礎&マスタークラス)なので
他の料理を含め、またブログに
アップしたいと思います*

SNSにも遊びに来てくださいね*+°.○
non-noカワイイ選抜 No.10 岡嶋 彩
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0