ファッション部

No.040 りみぽ

現役大学生による履修登録のススメ|基本編

2023.03.31更新日:2023.04.06

履修登録 大学生 入学

りみぽです!
明日から4月!ということで、少し早いですが…
ご入学おめでとうございます!!
今回は、エディターズ共通のお題である「入学式までに準備しておいた方が良いこと」をご紹介します!
入学式までに準備しておいた方が良いこと…。何だろう…。と熟考。

高校卒業したての自分を思い出してみると入学式のスーツやバッグもかなり悩んだし、友達出来るかなという不安もあったし、大学生どんな感じなのか全然想像つかないし、いやいや待てよ まずコロナで学校行けるの?…といった具合で不安だらけでした(笑)

でも!大丈夫!流れに身を任せていれば意外とどうにかなります!!!

ただ1つ、自分で頑張らないとどうにもならないことが…

入学して割とすぐに直面する大きな壁
履修登録
私の場合コロナ渦での入学で友達も聞ける先輩もおらず、ひとりでめげそうになりながら履修登録した思い出が。

皆さんにはそうなってほしくない!何事も早めの準備が大事!ということで、ズバリ今回の記事は
『 現役大学生による履修登録のススメ |基本編』

ちょうど今、履修登録期間の私は、4月から新3年生になるので今回で履修登録は3回目。
1・2年の反省もありつつ前よりは履修登録上手になったのでは?(願望)と思っているので、少しでも参考になれば嬉しいです ♡
早速、基本の用語から!

履修登録って何?

聞き慣れないであろう、履修登録とは簡単にいえば
時間割を作ること。
高校生までは、決められた時間割に則って授業を受けていた方がほとんどのはず。
しかし大学生はその時間割を自分で作るようになります!

履修登録って大事?

なんだ、時間割を作るだけか!という感じですがこれがかなり大事!
なぜかというと卒業に直結するから。
計画的に授業を選ばないと後々大変なことになってしまいます。

単位って何?

単位とは、講義を受けて学期末のテストに合格したり、レポートを提出したりなど決められた最終課題を合格するともらえるポイントのようなものです!
1単位、2単位、4単位…のような感じで講義によってもらえる単位数が違います!

シラバスって何?

シラバスとは、講義の説明書のようなもの。
講義の内容だったり、進め方がまとまっています!
履修登録には必要不可欠!

基本はこんな感じです♪
実際にどうやって組んでいくのかは、私の1年生の時の時間割を使いながら次の実践編でご紹介します!
是非読んでください ♡

  • 出身地

    埼玉県出身

  • 身長

    157cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー

趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡

Share

関連記事

ファッション部の新着記事

VIEW MORE

りみぽの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0