non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.03.01更新日:2024.04.16
リアルでもノーマルカメラでも、肌に自信♡
使うファンデ別&差がつくテクつき
はじめてのベースメイク講座
"なんとなく"仕上げるんじゃなく、そのファンデーションの特性やアイテムに合わせた使い方を知ることで、よりキレイでナチュラルな美肌が作れる! 春の新作も紹介しながら、ベースメイクの疑問やお悩みをまるっと解決します。
\もっと仕上がりに差をつける/
お直しの仕方からコンシーラーの使い方、事情別テクニックまでまとめてお答え!
「なりたい肌に合わせてツールを替えて」
パウダリータイプのファンデーションは付属のパフでつけてもブラシでつけてもOKで、実は塗り方も簡単。日中乾燥しないよう、事前にスキンケアをしっかりと念入りに行っておくことも重要です。
こんな人におすすめ
アイドルみたいなふわふわ肌になりたい
皮脂が気になる
スーパー時短したい
A キメ細かい肌に。
タイムレスフォギーミネラルファンデーション 全4色 SPF50+・PA++++¥5060(セット価格)/エトヴォス(4月3日発売)
B くすみを飛ばし、ツヤめいて透明感。
アルビオン スタジオ フレッシュニック ファンデーション 全6色 SPF24・PA++¥5500(セット価格)/アルビオン
C 高いカバー力。
エスプリーク ヌードカバー ロングステイ パクト 全7色 SPF22・PA++¥4180(セット価格・編集部調べ)/コーセー(3月16日発売)
パウダリーファンデの使い方3か条
1.ふわ肌はブラシ・しっかり肌はパフ
2.少ない量を細かくつける
3.圧をかけずにスーッと
太めのブラシにパウダリーファンデを少しだけ取り、滑らせる。再度少しだけ取り、滑らせる作業を繰り返し、顔全体に塗っていく。
使いやすさ、持ちやすさにこだわったデザイン。チークやハイライトにも。
マルチユースブラシ(フェイス)¥1100/ロージーローザ
先端の厚みと丸みが細部まで絶妙フィット。アイシャドウブラシとしても◎。
TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ¥3080/SHISEIDO
1 しっかりカバーしたい目の下などは、最初に細いブラシを使いピンポイントでファンデを一度塗る。
2 付属のパフを二つ折りにして画像くらいの量を取る。顔の中心からのせて。
3 外側に向かってスーッと力を加えずにのばそう。同様に内→外の動きで全体に塗り広げて。