Kyanaです!
3月も残り数日となりましたね?
皆さん充実した春休み過ごせましたでしょうか?
私も学生最後の春休みということで、旅行も友人との遊びも思う存分満喫してきました?✨
その中でも特に楽しかったお出かけ場所といえば、
3月1日お台場にオープンしたばかりのテーマパーク『イマーシブ・フォート東京』。
これまでのテーマパークとは一線を超えた、
まるで自分がアトラクションの作品の主人公となって動き回るような、ハラハラドキドキだらけの新感覚テーマパークでした?✨
(これまで訪れたテーマパークの中で1番楽しかったかも、、、!?)
今回は感想も含めて、イマーシブ・フォート東京の魅力を沢山お伝えします!!!
休日やGWのお出かけにピッタリな場所なので、ぜひ最後までご覧ください?
"完全没入体験"テーマパークと大人気!3月1日お台場にOPENした『イマーシブ・フォート東京』ってどんな場所?
2024年3月1日、お台場にOPENした世界初※のイマーシブテーマパーク
『イマーシブ・フォート東京』。
国内屈指の面積(約3万平米)を誇る完全屋内型テーマパークで、
10種類以上のアトラクション、6つの物販・飲食店舗があります!
何よりもイマーシブ・フォート東京の特徴といえば、
これまでのテーマパークとは一線を画す
“完全没入体験”テーマパーク?
映画やアニメ・ゲームの世界で目にする
“ドラマティックな出来事”を、
“鑑賞者”ではなく“当事者”として体験します。
(つまり自分はただ観るのではなく、作品の登場人物として実際にアトラクション内を動き回ります!!)
自分自身が自由に動き回るため、人によってアトラクション内で目にする出来事、物語の結末が変わるのも面白いポイント?✨
このように、未だかつてない“没入型”アトラクションの数々に心の底からドキドキワクワクし、
「人生、全とっかえ。」の劇的な1日を楽しむことができる場所です?
※イマーシブシアターを中心とする複数のイマーシブ体験のみで構成されるテーマパークとして世界初 2023年9月 株式会社刀調べ
〈施設情報〉
・施設名
イマーシブ・フォート東京
・住所
東京都江東区青海1-3-15
・営業時間
11:00〜20:00 ※時期により異なる
・アクセス
【電車】ゆりかもめ「青海駅」直結、もしくはりんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約3分
【車】首都高速11号台場線「台場ランプ」・首都高速湾岸線「臨海副都心ランプ」より約5分
Kyanaも大満喫!イマーシブ・フォート東京の各アトラクションの見どころやエリア内のおすすめスポットをご紹介
入場した後すぐにキャストさんから配られた、海外の新聞のようなパンフレット(?)
中を開くとエリアマップが書かれていました!
実際に私も先週イマーシブ・フォートへ実際に行ってきました?
「完全没入体験って具体的にどんな感じなの?」
「どんなアトラクションがあるの?」
と皆様気になってると思うので、
感想も含めてそれぞれ詳しくお伝えしますー!
アトラクション選びの参考にどうぞ!
7/7
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
1/7
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®
このアトラクションは屋内撮影ができなかったので、入口の写真だけシェアします🫶
入場前に、1人ずつ黒いスカーフが配られます。バンダナで顔を隠していざアトラクションに参加!
最初にご紹介するのは、『ザ・シャーロック 』。
時代を超えて愛されている名作「シャーロック・ホームズ」の世界に没入する、大規模ウォークスルー型イマーシブシアターがお台場に誕生✨
19世紀のロンドンを舞台とし、名探偵シャーロック・ホームズの周りで次々と発生する“不可解な事件”。
ミステリアス感漂う面積約3,000平米の巨大空間に、いくつもの部屋があり、参加者はそこを自由に歩き回ります?
そこでは登場人物同士の会話やシャーロック・ホームズによる事件の推理、そして突如始まるステージ、脅威の事件など、物事が同時多発的に起こるので、参加者によって「見たもの、聞いたもの、事件の考察」が大きく異なるんです!
(時には殺人事件現場に遭遇してしまうことも、、、?)
体験時間はなんと90分間という驚異の長さ!
まるで自分が小説の登場人物として、一緒にストーリーを動かしていくような感覚を味わうことができます!
衝撃の結末や唯一無地の当事者としての体験に、終始ハラハラドキドキが止まらない。。。?
個人的に今まででダントツ1番面白かったアトラクションなので、
シャーロック・ホームズファンの方はもちろんのこと、
イマーシブ・フォート東京へ訪れた皆様は絶対に絶対に行ってほしいです!!?
(90分間驚くほど走り回ったので、歩きやすい靴がおススメです)
「ゴールデンプラザ」の周りには多くの観客が集まりました!
オリジナル曲から世界的に有名な曲まで演奏されるので、終始大盛り上がり!
クライマックスには大量の花吹雪が!この後私も思いっきり花吹雪を浴びました
次にご紹介するのは、『パーティー・フェスタ!』。
ファッショナブルに輝く大広場「ゴールデンプラザ」で突如開始される音楽パーティー?✨
出演者の本格的な歌声と生演奏を目の前に、まるで自分がミュージカル映画の世界に入ったかのような感覚を楽しむことができます!
観客席で演奏を聴いたり、振付を教えてもらいながら皆で踊ったり。
運が良ければステージ上で出演者と一緒に踊ることができるかも、、、!?
私もパワフルなステージに終始ノリノリで、フィナーレでは大量の花吹雪を浴びて幸せいっぱいでした♡
疲れた時はこの動画を見て元気を出そうと思います。笑
ぜひ皆様もゴールデンプラザで、「全員当事者」の熱狂エンターテインメントを楽しんじゃいましょう?
7/7
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
1/7
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved
このアトラクションもアトラクション内撮影禁止だったので入口写真だけ!とにかく怖かった〜?
次にご紹介するのは、『第五人格 イマーシブ・チェイス』。
世界プレイヤー数3億人超えの大人気ゲーム「Identity V 第五人格」の世界で繰り広げられる「命懸けの鬼ごっこ」を体験できます!!
サバイバーの一員となった参加者は、ミッションに挑み、チーム全員の脱出を目指してメイズ内を駆け回ります。
しかしエリア内には恐ろしい形相をしたハンターが潜んでいて、見つかると恐ろしい目に遭ってしまうんです。。。。?
拘束された仲間を救出すべきなのか、それとも救出ではなくミッションのクリアに専念すべきなのか…。
すぐそこに迫るハンターと徐々に減っていく制限時間でさらに恐怖心が高まります。
開始前に1人ずつ渡されるタブレットで、脱出時に役立つ自分のスキルを確認できます!
そのスキルをチーム内で共有しながら、全員脱出を成功させましょう?
(ちなみに成功率はかなり低いのだそう。笑)
私も実際に挑戦しましたが、逃走中の暗闇バージョン、という感じで終始心臓がバクバクしてました!怖かった~!
第五人格ファンの方も、超スリリングな経験をしてみたい方もぜひ挑戦してみてくださいね?
©赤坂アカ✕横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
©赤坂アカ✕横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
©赤坂アカ✕横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
スクリーンに映し出されているぴえヨン。私もサイリウムを持って応援!
次にご紹介するのは、『【推しの子】 イマーシブ・ラリー』。
2020年4月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の大人気マンガ【推しの子】の映像ライブショーが、ゴールデンプラザにて開演!!
テーマは、
海外ライブを成功させるため人気アイドルグループ「B小町」のメンバーたちとやりとりしながら謎を解く、イマーシブ・ラリー。
天井からの大音響や、「B小町」や大人気YouTuberの「ぴえヨン」が天井の最新スクリーンに映し出された時の会場の熱狂はハンパなかった、、、✨
最後には大ヒット曲のYOASOBI『アイドル』も流れるので、老若男女問わず楽しめる事間違いナシ!
皆様も謎解き企画に挑戦し、サイリウムを持って【推しの子】ライブを盛り上げちゃいましょう??
(3月28日からは”リアル”なぴえヨンが毎日ステージに登場します!!)
次にご紹介するのは、『スパイ・アクション!』。
なんの前ぶりもなしに突如パーク内の「ローズプラザ」で始まる、手に汗握る圧巻の没入型スパイアクションショーです??
いつもと変わらぬ優雅な時間が流れるヨーロッパの街に、突如、銃声と怒号が!
観客のすぐ横で、マフィアとスパイエージェントの戦闘が始まり、
次第に激しくなって、街中にいる一般市民(観客)も巻き込まれていきます…。
数秒前には予想だにしなかったこの展開。
ダイナミックな戦闘シーンを目の前で見ることができる非日常感や、
「もしかしたら自分が人質になってしまうかも、、、」
というハラハラドキドキ感を楽しめるショーは必見です!
会場の写真。海外レストランのような派手でオシャレな空間。
曲ごとに雰囲気が変わるので、観客の目も釘付け、、、
フィナーレではブラボー!と大歓声でした!日本にもこんなレストランが沢山あればいいなぁ
次にご紹介するのは、『ザ・キャバレー』。
ここはヨーロッパの町の片隅で、めくるめく魅惑の夜に没入するレストラン。
絶品カジュアルフレンチを食べながら、一流のエンターテイナー達による熱狂的なライブパフォーマンスを見ることができます??
大切な人との食事の雰囲気をさらに良くしてくれる妖艶でゴージャスな曲や、
皆が食事を止めて視線が釘付けになるほどダイナミックな演技、
そしてアクロバティックで挑発的な「カンカンダンス」やシャンパンコールで会場は大盛り上がり。
何とカンカンダンスやシャンパン注ぎは観客の選ばれし者が挑戦できるんです✨
「さっきまで食事とショーを堪能していたのに、いつの間に自分がステージに立って皆の前でダンスを踊っていた!?」
ということもあるかもしれませんね?
このショーが本当に楽しくて、こういうレストランもっと日本にあるといいなぁと思った私でした。笑
皆様も今夜だけは恥じらいを捨てて、一緒にはっちゃけてみましょう!
こちらもアトラクション内撮影NGなので、入口の写真のみ!しかしこの写真だけでも恐怖感が伝わりますね、、、
次にご紹介するのは、『ジャック・ザ・リッパー』。
殺人鬼ジャック・ザ・リッパーと対峙し、「最恐没入型ホラー体験」と呼ばれるほど怖すぎると話題のアトラクションです!
19世紀ロンドン路地裏に迷い込んだ参加者は、偶然にも殺人事件の瞬間を目撃してしまいます。
狙った獲物は確実に殺害し、残虐非道に切り刻んでしまう謎に包まれた殺人鬼「ジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)」。
ジャックに狙われた参加者は、無事にここから生きて外に出られるのでしょうか。。。
私も実際に入りましたが、普段のお化け屋敷よりも滞在時間が長く、
「まさか自分が本当に襲われてしまうのではないか」という切迫感を味わい、終始人生で1番怖いアトラクションでした??
この「没入型ホラー」を皆様にも体験してほしいです。(笑)
⚠️あまりにも恐怖で過激な内容も含まれているので、15歳未満(中学生)は入れません
あいにく今回私は7つのアトラクションしか乗れませんでしたが、
他にも魅力的なアトラクションは沢山あるんです!!
せっかくなので全部ご紹介しちゃいます♡
5/5
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
1/5
次にご紹介するのは、『イマーシブ・ストーリーズ』。
知っていたはずの物語に深く入り込み「まさか!」の真相に驚愕する、新感覚ウォークスルー型没入体験を楽しめます✨
360°広がる圧倒的映像美と臨場感溢れる音響で作り出された「ヘンゼルとグレーテル」の世界。
子どもの頃きっと誰もが憧れていた「あの魅惑的なお菓子の家」や「幻想的に光輝く森」などに自ら入り込んでいく体験にワクワクが止まらない。。。
そして、物語の奥深くに自ら足を進めていくと、童話では描かれなかった真相が、、、!?
「よく知っているはずの物語にそんな事実があったとは…!」
と衝撃の真相を知り、思わず涙が込み上げる感動に包まれるのだそうです!
6/6
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
1/6
次にご紹介するのは、『江戸花魁奇譚』。
リアルさ、刺激度、奥深さ、全ての要素で「最濃密」を追求した、世界に誇るジャパニーズ・イマーシブシアターです!
目の前に広がるのは、人々の息遣いが五感で伝わってくるリアルな江戸遊郭の街並み。
この世界に足を踏み入れた参加者は、美しくも儚い人間ドラマに巻き込まれます…。
官能的で感情が飛び出る刺激的な体験の数々に、あなたは引き込まれ、そして知らぬ間に翻弄されて当事者となっていく…。
個性的な登場人物たちと織りなす物語はなんと総勢100パターン以上!
ときには参加者の行動一つで、物語の結末さえも変わってしまう。
エンディングでは感動と余韻に包まれる、
大人限定「イマーシブシアター」の真骨頂。
気になる方はぜひ行きましょう!私も次回絶対に訪れます?
⚠️過激な内容を含むため、高校生以下(18歳未満)の方は入れないのでご注意ください!
6/6
1/6
2/6
3/6
4/6
5/6
6/6
1/6
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委
最後にご紹介するのは、『東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ』。
あの大人気漫画「東京卍リベンジャーズ」の東京卍會メンバー達が、“リアルに”目の前に登場。
知恵と勇気を振り絞り未来を変える、脱出型イマーシブシアター体験です!
舞台は、東京卍會(東卍)の暴走に起因する橘日向の死を阻止するために花垣武道(タケミチ)がタイムリープしてきた2005年のお台場雑居ビル。
迫りくる火災、東卍を壊滅させようと画策する不良勢力…。
彼らの窮地を救うため、参加者は東京卍會メンバーと肩を並べる「登場人物」として物語に巻き込まれていきます!
時には頭脳、時には勇気、そして仲間を想う気持ちを振り絞り、皆の未来を変えることができるでしょうか…?
演劇でも謎解きでもない、いまだかつてない完全没入型の“イマーシブ・エスケープ”体験?
「東京卍リベンジャーズ」ファンの方も、読んだことが無い方も未来を変える大興奮を楽しめると思うので、ぜひ体験してみてください!
⚠️過激な内容を含むため、12歳以下(小学生)の利用は、保護者の同伴が必要です
エリア内はヨーロッパの街並みを再現!インスタ映えスポットもたくさん♡
入口の『イマーシブ・フォート東京』もフォトスポットとして人気です!
イマーシブ・フォート東京の魅力はアトラクションだけではありません!!
パーク内の街並みもオシャレで非日常なんです!!
パークの舞台は、とあるヨーロッパの魅惑のリゾート「フォルテヴィータ」の夜??
豪華で壮大な建物が並び、ほんのりと明かりが灯り、シャッターが閉まり、閑静な夜の道。
休憩したい時にゆったりと街を歩いたみたり、フォトジェニックな写真を撮ってみたり。。。
楽しみ方は無限大です!
また、入場口の正面にある「IMMERSIVE FORT TOKYO」と書かれたスクリーンや、
以前「噴水広場」だった場所にできた、ライブパフォーマンスが行われる華やかな空間「ゴールデンプラザ」も綺麗な場所なので、
沢山写真を撮ってみてくださいね?
そしてイマーシブ・フォート東京はグッズもグルメも充実♡
お土産にぴったりなお菓子や、
パークでお揃いでつけるカチューシャ、
アトラクションの世界が表現された雑貨などなど、
グッズのジャンルは豊富!
自分にパークへ行った記念に購入するのもよし、お土産で渡しても喜ばれることまちがいなしです✨
時間関係なく常に大行列だったレストラン『カーサ・ディ・ペロー二』。イタリアンプレミアムビール「PERONI」をはじめ、工夫を凝らした絶品料理をオシャレな空間で楽しめます!
東京リベンジャーズ「喫茶フラワー」。昔ながらの喫茶店で、東京卍會メンバーのたまり場に迷い込むような感覚を楽しめます!テイクアウトも可能です!
『ドルチェ・ヴィータ』にて。グレープフルーツソーダモクテル¥700メロンパンサンドイッチ¥1200
エリア内にはレストランが4店舗あります!
①先ほどアトラクションで紹介した『ザ・キャバレー』
②工夫を凝らした料理で昼夜問わず大行列の『カーサ・ディ・ペロー二』
③東京卍會メンバーのたまり場に迷い込むような感覚を楽しめる『東京リベンジャーズ「喫茶フラワー』
④珠玉のドルチェが楽しめる『ドルチェ・ヴィータ』
など、どの店舗も個性的で大人気!
私は『ドルチェ・ヴィータ』で、
沢山の食材を楽しめるメロンパンサンドと
幻想的な見た目のグレープフルーツソーダモクテルドリンクを注文!
少し高めですが、オシャレで美味しかった〜!?
【さいごに】休日のお出かけに!イマーシブ・フォート東京で”完全没入体験”をしよう♡
いかがでしょうか!
この記事を読んでくれた皆様が、『イマーシブ・フォート東京へ行ってみたい!』と少しでも思ってくだされば、私は嬉しいです??
私も今回乗れなかったアトラクションがいくつかあるので、近いうちに行ってみたいなぁと思います。
休日やGWのお出かけに、ぜひイマーシブ・フォート東京へ訪れて”完全没入体験”を楽しんじゃいましょう!!