グルメ&ライフ部

No.092 ゆかしかりしかど

大学4年生の3泊4日台湾卒業旅行記!【前編】

2024.03.29

5年ぶりの海外へ卒業旅行!!

こんにちは!今回は台湾旅行記♪

コロナ禍に入学、なかなか海外旅行へ行けない日々でしたが、卒業旅行ではついに海外へ!これまで色々と一緒に旅行してきた大学の友人2人と行ってきました♡

1日目朝: いきなりピンチ!?

今回は4日間の旅行。わくわくの1日目……と思いきやいきなりピンチ!?
飛行機が3時間遅れて出発するとの連絡が入り、「ちゃんと飛行機飛ぶかな…?」と微妙に不安。

空港で約5時間待ちました。
……とはいえ、のんびり自由な3人組。おしゃべりしながらある人はマインクラフトをプレイしまたある人はウマ娘を……こんな風に待ったのもいい思い出です(笑)

1日目午後:飛行機飛んだあー!!!

飛行機、無事飛びました!!

この日の関西空港は曇天でしたが、雲の上は綺麗なブルー。雲の上で暮らせたら毎日いいお天気なのになあなどと考えながら、3人を乗せた飛行機は台湾へ。

1日目夕方:台湾に到着!

台湾

やっと台湾に到着!
桃園空港から、ホテルのある台北に移動します!

1日目夜: 台北市内を散策!

台北

台北に到着!都会だー!!

おなかぺこぺこの3人は、とりあえず台湾に着いたならチキンが食べたい!とチキンを探し回ります。(笑)
台湾 チキン

そんなこんなでチキン発見!!
結構並んで、やっとありつけました。美味しかったー!ただ、かなり大きいので一緒に行く方と分けっこするのがおすすめです。(笑)
台北市内

ご飯を食べた後は、そのままちょっとお散歩。台北の街並みは日本のお店がいっぱいで歩いてみるととっても楽しかったです♪

2日目昼: ホテル近くのカフェへ♪

NOTCHカフェ 台北

2日目は朝ゆっくり寝て、ブランチでホテル近くのカフェへ。
こちらは「NOTCH CAFE」というカフェで、ワッフルが美味しかったー!!

そして、台湾といえばお茶!↑の写真のお茶は数量限定のフルーツティー。さっぱりとブランチにぴったりのお味でした!
店内もおしゃれ!

2日目午後: 新北投の温泉へ!

この日のメインは……そう、温泉!

台北から電車で30分ほど北へ行くと、「新北投」(しんべいとう)という駅があるのですが、そのあたり一帯は温泉がたくさん!

1日目の移動で疲れていた私たちにうってつけで、急に決まって行ってきました(笑)
新北投 温泉

急に決まって行ったのですが、これが本当に良くて……!

4日間の旅行の中でも1、2を争うおすすめできるスポットでした!

お風呂に入っていると現地の方が日本語で話しかけてくださって、その場にいたみんなお友達に!しまいにはキャラメルまでいただいて、最高の交流でした……!台湾の方々、大好きになっちゃいました!

2日目夜: 士林市場(夜市)へ!

士林市場

台湾といえば夜市!
こちらは最も有名な「士林市場」。
現在地下のフードエリアが改装中なのですが、地上の屋台は出ていました!

ここでは私たちは主に屋台でお土産を買ったら遊んだりしてきました♪
士林市場 お土産

3人でお揃いで買ったキーホルダー!
一個30元(約150円)。この安さでこの可愛さ!他にもたくさんの種類がありました。
士林市場 屋台

こちらは屋台で遊んで景品にもらった台湾ビールのシール。かわいい!
本当にたくさんの遊べる屋台がありました!一回100元(約500円)で遊べます。

後編へ続く!

このあたりで、前編終わり!
3日目と4日目の内容は後編へ!こちらも読んでいただけるとうれしいです♪

まずは前編、最後まで読んでくださりありがとうございました!

  • 出身地

    広島県出身

  • 身長

    159cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:おいしいものが大好きです!趣味は読書で、好きなアーティストはMr.Childrenさん。中学生の頃からずっと聴いてます!

大好きなnon-noの大学生エディターズとして活動できることになり、とても嬉しいです!たくさん面白い情報を発信していきます♪

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0