non-no
Magazine
2025年1・2月合併号
試し読み
non-noメンバーに登録するといろんな特典が盛りだくさん♡
JOIN MEMBER
ボディメイク
2018.03.19更新日:2019.01.09
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
高タンパクの食事で手軽に満足感! 基本の食べ順ルールが実践できるよう、サラダはマストで選びたい。別売りのドレッシングは、ノンオイルでも砂糖入りの場合があるからよく見て、甘くないものを選んで。スープを飲む時も、具材は野菜から。サラダチキンはタンパク質豊富で、お腹にもたまるのでダイエットの味方に。ゆで卵もタンパク質が多く食べごたえアリ。
積極的に野菜をトッピング ラーメンのなかでは、野菜をたくさんとれる"タンメン"が◎。タンメン以外でも、ネギやもやしなど野菜がトッピングできる場合は注文して、野菜から先に食べ始めよう。また、ラーメンの糖質はほとんどが麺によるもの。あらかじめ少なめにしてもらうか、それができなければ一緒に行った友達に麺をあげるなどの対策を。
選び方を工夫して太りにくく! ダイエットの天敵と思いがちなファストフードでも、メニューと食べ順を工夫すれば問題ナシ! 初めにサラダ、その後にお茶系のドリンク(できればホット)、その後にハンバーガーをよくかんで食べればお腹いっぱいに。ハンバーガーの種類は、タンパク質をとれるようにお肉の入ったものを。フライドチキンなどをメインにしても。
栄養のバランスはベスト。ごはんを食べすぎなければOK お弁当は、なるべく品数の多いものに。幕の内弁当は栄養バランスがGOOD。食べ順ルールに従って、生野菜→お新香→煮物→炒め物→焼き鮭→から揚げ→ごはんの順番が正解。おかずに対してごはんの量が多い場合があるので、量を選べるなら半分に。ちなみに、同じ幕の内でも甘いおかずの多いものよりは、から揚げ弁当のほうが、糖質は少なめ!
火を通す前の生野菜を少しつまむだけで代謝UP 鍋は、最高のダイエットメニュー。キムチ鍋は特に、代謝が上がるので最適。できれば、キャベツなどは鍋に入れて火を通す前に、生のままつまんで酵素をとっておくとさらにダイエット効果がUP! 具材は野菜類から食べたあと、お肉や魚介類などのタンパク質を。具を食べた時点でお腹がいっぱいになっていれば、締めの炭水化物は省くのも手。
野菜から肉・魚まで順番を考えて注文! ダイエット中、飲み会は控える人が多いはず。でも、注文次第ではむしろヤセるチャンス! サラダや枝豆、みそきゅうり、冷奴などをおつまみにして、次にお刺し身を。ツマ(千切り大根)から食べるのが◎。その後塩味の焼き鳥を食べたら、もう満腹なはず。お酒は、糖質の少ないウイスキーや焼酎、レモンサワーなどを選んで。
大皿料理をみんなでシェアして メニューに糖質が多いイタリアンは、複数の友達と行って大皿の料理をシェアするのが賢い方法。パスタなどは、糖質の吸収を遅らせるため、クリームでコーティングされたものに。ピザの場合も具だくさんのものを。もし家でピザが食べたくなったら、外食せず油揚げの上に野菜やチーズ、ベーコンをのせて焼き、糖質オフのピザ風に!
▼ 関連記事もチェック!
【レシピ】焼きベーコンと粉チーズの即席カルボナーラ|自炊でもっとも登場回数が多いメニューといっても過言ではないパスタ。身近な2つの食材でできて、難しいプロセスは一切ナシのレシピをご紹介! 料理初心者にもおすすめです。
運動は苦手だし、続かないし……と、諦めている女の子たちへ。今話題のクロスフィットのカリスマトレーナーAYAさんが、ビギナーでもできる最強&簡単メソッドを伝授してくれました。しかも1畳分のスペースでエクササイズ可能!
2024.07.09
2024.06.20
2024.06.14
2024.06.13
VIEW MORE
ビューティー
2024.11.26
2024.11.25