-
大人気連載がリニューアル! 年下組が宿舎事情を語ります♡【IZ*ONE連載Vol.13】
non-no×IZ*ONE|ノンノに登場するたび大反響のIZ*ONEが連載。連載第13回は、チャン・ウォニョンさん、チョ・ユリさん、アン・ユジンさん、本田仁美さんが登場!
エンタメ・カルチャー
2021年1月15日
-
-
-
-
細田佳央太に誘われて、おうちでまったりベランピングデート!【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
「今月はあの人気俳優と……」なんて、毎月素敵な俳優さんと妄想デートができる連載「今月の彼氏」! 今月の相手は、映画『町田くんの世界』での主演をきっかけに、ドラマや映画など話題作に出演を重ねる俳優・細田佳央太さん。
エンタメ・カルチャー
2020年12月19日
清原翔とお部屋デート! 寝起き姿に思わず胸キュン♡【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
毎号、素敵な俳優さんが登場し、彼女気分が味わえると大好評の連載『今月の彼氏』。今回の彼氏は、俳優・メンズノンノモデルとして大活躍の清原翔さん。思わず"可愛い"と言ってしまう最高の笑顔写真は本誌にて。non-no Webでは、ゆったりと朝の時間を過ごす自然体の姿と共に、特別インタビューをお届け。
◀ 左右にスライド ▶
これまでの『今月の彼氏』は、彼とのお出かけデートをお届けしていたけれど、今回は清原さんのお部屋で、寝起きを直撃♡的な撮影を敢行! 実は朝起きるのが苦手だという清原さん。「仕事で絶対に寝坊できない日には、ノンレム睡眠のときに起こしてくれるアプリを使います」。その分、たまの休みは目覚ましをかけずに昼過ぎまで寝ることも多いそう。「たくさん寝られて幸せな反面、寝すぎてしまった!と、結局後悔するんですけどね」。そんな遅く起きた朝、もし彼女がキッチンでお料理を作ってくれたら……と聞いてみたら「そんなのめちゃめちゃ嬉しいですよ!!!」と食い気味で即答(笑)。

―― お部屋デートするとしたら、女の子の部屋着はどんなものがいい?
「う〜ん。好きなものを着ていれば、それが1番なんだと思います。女の子っぽいモコモコのルームウェアでも、ゆるっとしたスウェットでもパジャマでも。ただ欲を言えば全部持っていて、使い分けるくらいだと最高です。」
―― お部屋ではやっぱりすっぴんでいてほしい?
「そうですね。無理してお化粧するのは肌によくないし、家にいるときくらいはちょっと気を抜いてもらえた方が嬉しいです。外に出るときだってお化粧をあんまりしない日があってもいいと思うんですよね。」
―― 女の子の服装はどんなものが好み?
「これも似合っていればいいとは思うんですけど、メンズブランドの服を1アイテム取り入れていたりするとオシャレだなと思うかもしれないです。」
―― そんなオシャレ女子とデートに行くなら?
「広い公園でのんびりしたいです。ピクニック気分でご飯を食べたりお酒を飲んだりしながら好きな音楽をかけたりしながら。理想を言えばフリスビーを持って行って遊びたい!」
―― 音楽好きなんですね。どんな音楽が好き?
「チルな感じのゆるいラップが好きです。生活に寄り添ってくれるような。最近はchelmicoっていう女性2人組のヒップホップユニットをよく聴いてます。YouTubeでいろんなミュージシャンのMVを観るのが好きで、よくディグってます。」
―― では清原さんが考える理想のカップル像は?
「話が絶えないのがいいですよね。何も話さない時間が心地いいときもあるけど、ずっと喋ってて楽しいのが理想かな。」

ここまではラフで飾らない清原さんの魅力をたっぷり堪能してもらいましたが、5月17日から公開される映画『うちの執事が言うことには』では、仏頂面であまり感情を出さない執事・衣更月を好演。普段の清原さんとは正反対とも言うべき役なので、普段は見ることができない清原さんが見られるかもしれません。
―― 演じる上で難しかったことは?
「実際に執事の方から作法を教わったのですが、すごく細かくて覚えるのが大変でした。それから本当の執事なら動作中に言葉を発してはいけないのだけど、映画なので変な間があかないように、動作をカットしなければならなくてバランスを調整するのが難しかったです。それから感情を顔に出さない役だったので、観ている方にわかるためにはどうやって表現したらいいか、監督ともすごく話し込んで演じました。」
―― 衣更月に共感できた部分は?
「衣更月が感情を顔や言葉に出さないっていうのは執事としてのときだけであって、描かれていない普段の生活では、友達もいるだろうし普通に喋ると思うんです。仕事のときに自分を作るっていうことは誰にでもあると思うので、そういう点は似ているかもと思って共感できました。でも実は自分ではすごく笑ってるつもりなのに表情に出てないって言われることが多いので、気づいてないけど似てる部分が意外とあるのかもしれません(苦笑)。」
―― 共演者のKing & Princeの永瀬廉さんや神宮寺勇太さんとは、オフの時間に遊んだりした?
「地方ロケに泊まりで行ったとき、スタッフさん含めての晩御飯のあと、ホテルの一室に集まって3人で喋ったりしたのが修学旅行みたいで楽しかったです。」
―― 最後に映画のみどころを教えてください!
「上流階級の非日常的な世界感を楽しんでほしいです。若い当主と執事の成長物語とか、ミステリーの要素も入っていて、色々な楽しみ方ができると思います。恋愛要素はないのですが絶対に面白いという自信があるのでぜひ映画館に足を運んでください!」


●清原翔 きよはらしょう
1993年2月2日生まれ、神奈川県出身。現在公開中の映画『うちの執事が言うことには』では、仏頂面でほとんど感情を表情に出さない執事の衣更月を演じている。また連続テレビ小説『なつぞら』に、柴田照男役で出演中。

映画『うちの執事が言うことには』
日本が誇る名門・烏丸家の27代当主となった花穎(永瀬廉)は、頭脳明晰で色彩に関して特別な能力を備えている。突然引退を宣言した先代当主の行方がわからないまま、花穎が留学先から戻るとそこにいたのは、仏頂面の新執事・衣更月蒼馬(清原翔)だった。ある日、芽雛川家・次男のバースデーパーティで花穎が事件に巻き込まれる。親しげに近づいてくる大学生にして実業家の赤目刻弥(神宮寺勇太)とは何者なのか。そして烏丸家の周りで次々と不可解な出来事が起こり……。 監督:久万真路 配給:東映
●5月17日(金)より全国ロードショー
カットソー¥8000/ダイバース シティ(サンディニスタ) パンツ¥15000/ヘインズブランズ ジャパン(チャンピオン)
What's Newエンタメ・カルチャー 新着記事
Special スペシャル
Rankingランキング
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.1】ジェシー
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.2】京本大我
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.3】松村北斗
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.4】田中樹
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.5】森本慎太郎
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.6】髙地優吾
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
大人気連載がリニューアル! 年下組が宿舎事情を語ります♡【IZ*ONE連載Vol.13】
non-no×IZ*ONE|ノンノに登場するたび大反響のIZ*ONEが連載。連載第13回は、チャン・ウォニョンさん、チョ・ユリさん、アン・ユジンさん、本田仁美さんが登場!
エンタメ・カルチャー
-
佐々木美玲がどんどん可愛くなる理由vol.7 自分のパーツの生かし方を知っているから
常に笑顔を絶やさず、肌も髪もいつだってきれい。そしてどんどんおしゃれになっていると話題のみーぱん。 そのヒミツは努力の積み重ねとハッピーなマインドにあり!? 周りのスタッフからの証言を元に"可愛い"理…
ビューティ
-
佐々木美玲がどんどん可愛くなる理由vol.6 体作りと肌メンテを頑張っているから
常に笑顔を絶やさず、肌も髪もいつだってきれい。そしてどんどんおしゃれになっていると話題のみーぱん。 そのヒミツは努力の積み重ねとハッピーなマインドにあり!? 周りのスタッフからの証言を元に"可愛い"理…
ビューティ