non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2020.12.24
ノンノ世代の肌を悩ませるニキビ問題。これまでにない生活環境の中で、その悩みはさらに深刻に。思春期とはちょっと違うニキビとの正しいつき合い方、教えます!
\ 使ったのはこれ! /
a
ふかふか泡でこすらず洗う
メンソレータムアクネス 薬用フワフワな泡洗顔
[医薬部外品]160ml¥650/ロート製薬お客さま安心サポートデスク(アクネス)
肌に直接触れないクッション性のある洗顔が◎。
b
ビタミンCで炎症を鎮静
薬用 アクネVCローション
[医薬部外品]150ml¥3800/エトヴォス
ビタミンCとセラミドで炎症を優しく鎮めるローションを。予防効果もアリ。
c
セラミドでバリアを強化
タカミエッセンスCR
20ml¥6300/タカミ
バリア機能が低下した肌には、潤いのカギとなる細胞間脂質の主成分、セラミドを配合した美容液を。
d
クリームではなく乳液を!
d プログラム バランスケア エマルジョン MB
[医薬部外品]100ml¥3700/資生堂インターナショナル
油分バランスを整える乳液を。
e
SPF30以上の日焼け止め
キュレル UVミルク
SPF30・PA++[医薬部外品]30ml(オープン価格)/花王
日焼け止めは敏感肌向けのものが安心。
プロセスSTART
1 拭き取りは清潔なタオルで
37℃前後のぬるま湯で予洗いをしたら、弾力のある泡で直接肌に触れないように洗顔を。20〜30秒ほどで洗い流し、清潔なタオルで拭き取って。
2 手は滑らさずプレス塗り
肌が乾燥すると防御反応で皮脂分泌が活発に。化粧水と乳液は体温でなじませるように優しくハンドプレスして、肌の奥まで潤いを届ける。
コットンの摩擦はニキビの大敵
コットンが肌に触れることで摩擦が生じ、ニキビを悪化させてしまう場合も。ニキビがある部分にはコットンは使わず、手で押し込むように塗るのがコツ。
3 気になる部分を中心にたっぷりと
ニキビがある肌はバリア機能が低下しがち。乳液でフタをする前に、セラミド配合の美容液をたっぷり塗って肌本来の機能を取り戻して。
4 日焼け止めを忘れずに!
ニキビ跡の色素沈着を防ぐために、日焼け止めはマスト! スキンケアの仕上げに、適量を手に取り顔全体にしっかりなじませて。
教えてくれたのは
タカミクリニック
山屋雅美先生